• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プーすけの愛車 [三菱 ランサーエボリューションIX]

整備手帳

作業日:2012年2月19日

プラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
交換したプラグの写真です。

少し見難いかもしれませんが…
記録用に一応のせときます。

1~4番まで、思っていたよりプラグは白っぽかったです。

素人目で見る限り、大きな損傷や磨耗はあまり無い?!ように見えました。
2
と、いうかこっちの方が大問題ですね。

プラグカバー?(正式名称分かりませんけど…orz)

熱? 劣化? とりあえず変形しすぎ。

もはやカバー側の穴の位置がヘッドのネジ穴位置と全く合わず、取り付けが非常に大変。
(外す方はまだマシなんですけどね)

いい加減頭にきたので、とりあえずカバー側のインナーリングみたいなやつをもぎ取ってやりました。それでもまだ穴が合わないです…

頻繁にプラグ見るようになってからというもの、ここのカバーは非常に大変で大嫌いな作業の1つになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキキャリパーのクリア剥がれと白濁をなんとかしてみよう

難易度:

ストップスイッチ交換

難易度:

タービン交換(マグタービン→インコネル)&ブーコンリセッティング

難易度: ★★★

バッテリー&エアクリフィルター交換

難易度:

足回りの異音対策

難易度:

貧乏人のシート交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年2月19日 23:25
はじめまして。

穴位置ズレの件は、CT9Aでは珍しくないみたいですね。
自分も大昔に、きになっていたのですが、横浜の超有名SHOPに
初めて行った時、「相変わらず、どのCTも穴位置ずれてる」とメカの方
がいっておりました。
コメントへの返答
2012年2月20日 19:48
コメントありがとうございます。

エボを何台か乗り継いだ人に聞いてみましたが、歴代エボ全部こんな傾向みたいですね。

また、頂いたコメントを加味すると、CTは特にひどいのでしょうかね。

対策とかとってほしいもんです…

プロフィール

「久しぶりにログイン!!いつぶりかな("^ω^)⁈また放置しちゃうかも。。。」
何シテル?   08/31 00:53
とりあえず、記録用みたいな感じになっちゃってます。 ふと思い立った時、更新していこうと思います。 あまり知識はありませんが、もしよろしければ仲良くして下さい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
カワサキ KDX125-A5 エボ9、ZRX1100に続き現在所有している3台目の愛車 ...
その他 その他 その他 その他
エボが来てからはかなりサブ的相棒になってしましましたが…まだまだがんばってカスタムに励む ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
現在はセカンドカー状態。 最近全く進化してません。 ただ、最近よく思います。 こんなに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation