• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuria-papaの愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2017年8月19日

ギャラクス ミニコン取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
昨日のEXART AISに引き続き、今日はギャラクス ミニコン取り付けました^ ^
2
本体ユニットを車内へ取り付けたかったので、配線を車内へ引き込む作業から始めました。

色々と試みること約2時間...

結局断念😰

諦めてエンジンルーム内に取り付けることにしました💦

もっとも、マキシマムモード固定で乗るつもりだったので、態々大変な思いをしてまで車内に引き込む必要ありませんでした^^;
(言い訳...)
3
エンジンルーム取り付けなら凄く簡単です。

先ずレスポンスリングをエアクリボックス出口配管に取り付けます。
4
エアクリボックスに設置されてるエアフロセンサーのカプラーを外し、ミニコンのカプラーを割り込ませます。
5
あとは、本体ユニットを適当なところへ付属の両面テープで貼り付ければ作業完了です。
6
取り付け後に近所をサッと走って来ました。

EXART AISとの相乗効果のせいか、4000回転位からエンジンサウンドが荒々しくなり、車体がグオッと加速していきます!
4〜5000回転の間のトルクが厚くなった感じがします^ ^

30系2.5Lに乗っている方で興味ある方は、是非お試しあれ😁

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

劣化パーツ撤去作業

難易度:

ラゲッジスカッフプレート取り付け

難易度:

納車前カスタマイズ

難易度:

コンピューターのリセット&学習🔧

難易度:

ATF交換110034km

難易度:

「ミニバンの走りを変えてくれたもの」…💨🙏

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ねぎ坊主ー2 さん
こんばんは🌙

私もヴェル時代、暑い時期の洗車は一面ずつ水洗い⇨コーティング⇨拭き取りを繰り返してました💦
なんせあっという間に水分吹っ飛んでシミになってしまいますから😱

今の時期、黒系は大変ですよね😅」
何シテル?   06/09 00:01
yuria-papaです。よろしくお願いします。 参加team AV network-ALPHARD&VELLFIRE OWNER’S CLUB 自身で V...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シグネチャーイルミブレード 取り付け❶ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 20:05:37
ks VELLFIRE全国オフ会あと少し❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 07:28:05
TRDパフォーマンスダンパー リア取付2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/23 07:13:58

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
諸事情により7年共にした30前期ヴェルファイア、1年共にしたLA150Sムーヴカスタムを ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
日産デイズから乗り換えです。 基本嫁車ですが、通勤で使わせてもらいます😅 無事納車され ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
インプレッサWRX STIからの乗り換えです。 チョイスしたのは30系2.5L Z"A ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation