• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Everyday EVERYの愛車 [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2018年5月17日

パワーステアリングコントローラ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
(タイトルを訂正しました)
(2020.8.2 内容を一部修正しました)

画像なしですみません。
直進状態からステアリングを右に切り始めたときに抵抗感を感じたことがきっかけで、タイヤの残り溝、空気圧、アライメント…色々調べてもらいましたが、原因がわからず。
2
なじみのお店の店長の提案で、DA17Wの2型の試乗車を用意していただき、サービス担当さんと一緒に交互に乗り比べてみたところ、2型ではステアリングの引っ掛かりを感じないことがわかりました。
3
もしやと思い「パワーステアリングコントローラ」の品番を調べたら、

2型から品番が変わっていることを発見。

修正
1型の途中から品番が変わっていることを発見。

まだ新車保証期間内でしたので、

2型コントローラを注文しました。

修正
1型の新しい品番のコントローラを注文しました。
4
交換後に試走したところ、切り始めの抵抗感、手ごたえを感じて切り増しをしたあとの「力抜け感」がなくなり、とても自然に(ごくごく普通に)操舵できるようになりました。
5
感じ方には個人差がありますし、車両にも少なからず個体差がありますので、必ずしもコントローラの交換で解消するとは限りませんが、もし、DA17Wの1型にお乗りで、ステアリングの切り初めに違和感を覚えることがあったら、2型の試乗と比較をお勧めします。

お読みいただき、ありがとうございました♪(^^)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボンネットオープナーワイヤー交換(365,700km)

難易度:

エンジンオイル交換(365,000km)

難易度:

エブリィにリアモニターをつけてみた

難易度:

ドアハンドルプロテクター 再取り付け

難易度:

すったもんだがありました

難易度:

momo MOD.07 JPN BLK SUE 35

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ワゴンRのロフトであーる http://cvw.jp/b/2774978/45045331/
何シテル?   04/24 10:43
Everyday EVERYです。よろしくお願いします。 学生時代にバイト代を貯めて買ったジムニーに始まり、 就職後の初ボーナスで買ったワゴンR、その後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト スズキ エブリイ専用 シガーソケット ×2 USB ×2 増設電源ユニット 純正灰皿差替えタイプ ブラック NZ585 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 22:35:09
ハニカムメッシュグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 21:08:25
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 10:47:46

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
DA17W PZターボスペシャル ハイルーフ 2WDです。 ピボット社製のスロコン&オー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
就職して初めてお給料とボーナスで買った車。当時大人気で少しでも納車の早いモデルを…とセー ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
新規格になってすぐの、エブリイ ジョイポップエアロターボ(DA52V-1型、3AT、4W ...
スズキ エブリイワゴン 銀のエブリイスポーツ (スズキ エブリイワゴン)
DA52W-3型、21世紀記念スペシャル EX-Ⅱを改造した、エブリイスポーツ仕様に乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation