• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月02日

日産ヘリテージコレクション と いすゞプラザ の見学

日産ヘリテージコレクション と いすゞプラザ の見学
S660神奈川組のイベントとして15名で日産といすゞに社会見学に行ってきました♪
天気は良く最高のイベント日和でした!







まずは「日産ヘリテージコレクション」から

場所は日産の座間事業所の中にあります。
歴代の日産車をはじめ、各時代のコンセプトカーやレース車両などが、ほぼ実働状態で保管されています。
座間事業所は昔は車の主力生産工場だったようですが、今はリチウムイオンバッテリーの開発・製造などを行っているようで少し残念ですね。



駐車場


入口


ロビーの展示車

左からダットサン520バン、チェリー、サニー


MID4-Ⅱ、これが市販されていれば今とは違った展開があったかも。


会議室で日産の歴史VTRを10分ほど観てお勉強しました。


このシャッターの裏に歴代の日産車が展示されていますよ!


こんな感じでキレイな尾根遺産が車の説明をしてくれます♪


ラリーカー






レーシングカー






シルエットフォーミュラ


ハマスタのリリーフカー


私が気になった一台 フェアレディZ 432





生産台数はたったの419台です。
ご存じと思いますが、432は、「4バルブ・3キャブレター・2カムシャフト」の意味で、搭載されるS20型エンジンの構造に由来しています。
S20型エンジンはハコスカGT-Rに搭載されているエンジンで有名ですね。


今回唯一の集合写真




見学後は昼食場所の「イオンモール座間」に
ここは昔、日産の座間工場の一部だったみたいです。

駐車場


トンテキ定食(250g)

お肉が多すぎました。。

NISSAN ZAMA INFORMATION CENTER

チェリー X1 4ドアセダンを飾ってました。



最後に「いすゞプラザ」
場所は藤沢工場の近くです。
イオンからいすゞへは皆が我先にとバラバラで一番乗りを目指しましたが、最後に出発した組が一番乗りで到着してました。
乗用車を完全撤退したのが2002年だったから、あれからもう16年も経つんですね。 。



駐車場


ウーズレーCP型トラック

いすゞの前身の東京石川造船所の自動車部門が製造していたようです。

2代目 エルガLV290(ノンステップバス)


陸上自衛隊 73式大型トラック SKW


スミダM型バス


初代 PFジェミニセダン


10TD1型 ディーゼルエンジン

80°V型10気筒 排気量30,390cc
公道用車両エンジンの最大排気量だそうですよ。

私が気になった一台 初期型117クーペ





デザインはジウジアーロ、ハンドメイドモデルと呼ばれていますね。
一部はプレス機を使っていたようですが、ほとんど手作業でボディを作っていたようです。

いすゞプラザは大人向けだけではなく子供向けのアトラクションもあり楽しめましたよ♪
アトラクションに熱くなっていた参加者もいました。
私もですが。。


見学後は隣接されているカフェでお茶してから最終解散となりました。

桜餅アイス最中セット




参加された皆様、お疲れ様でした。
今回、初めて神奈川組で幹事をさせて頂きましたが、参加された皆様が楽しんで頂けてたら嬉しいです!
また幹事をする際にはよろしくお願いします。

また遊んでくださいね~♪
ブログ一覧 | 大人の社会見学 | 日記
Posted at 2018/06/03 00:00:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

車検完了
nogizakaさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

雨色の残像
きリぎリすさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

この記事へのコメント

2018年6月3日 1:03
お疲れ様でした。

今回、参加出来ず大変申し訳ありませんでした。




天気に恵まれ、良かったですね。

又機会がありましたら是非よろしくお願い致します。

コメントへの返答
2018年6月3日 9:28
おはようございます。

今回は残念でしたね。

日産ヘリテージといすゞプラザがお気に入りの場所になりました。
機会があれば行ってみてください。

神奈川で今後も色々なイベントが開催されますので是非ご参加ください。
2018年6月3日 11:53
時間があれば行きたかったですね!!!

次回よろしくお願いします。
コメントへの返答
2018年6月3日 12:22
こんにちは♪
コメントありがとうございます。

日産ヘリテージコレクションといすゞプラザはお勧めできます。
機会があれば行ってみてください。

神奈川でもいろんなイベントを開催していますので、是非遊びにきてくださいね。
2018年6月3日 19:28
こんばんは、昨日は幹事お疲れ様でした。

今回の社会見学オフ企画、準備、運営していただきありがとございました。

おかげさまで、貴重な体験が出来楽しい1日でした。!

TRGオフも良いですが社会見学オフもとても見ごたえがあり満足いたしました。

また、同様な企画楽しみにしております。よろしくお願いします。!
コメントへの返答
2018年6月3日 19:56
こんばんは。

あれ~~また私が企画することになってる(笑

楽しい一日でしたね♪

15名の定員が埋まったのが一番嬉しかったです。
5名とか10名じゃ寂しいですもんね。

あるかどうか分かりませんが、次回企画した際もよろしくお願いします!
2018年6月4日 10:00
先日は、お世話になりました。
有意義な社会科見学??(笑)!!^^!!でした。
感謝&感謝です。ありがとうございました。
コメントへの返答
2018年6月4日 22:52
こんばんは♪
楽しかったですね。

kiyokiyo660さんとは、またカルガモワインディングツーに行きたいですね。
フラッシュエディター入れるんですよね♪
楽しみですね!

プロフィール

「@mat-max さん、良い感じに咲きましたね✨
カープは今日も劣勢…🥲
勝って欲しいですね🎏」
何シテル?   07/10 19:24
カンチ.です。よろしくお願いします。 ~我ら、10万kmクラブ~ 1台のモーターサイクルといつまでも、どこまでも 愛車の CB1000...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

私のバイク遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 22:23:00
私のクルマ遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 22:22:45
私のヘルメット遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 22:21:54

愛車一覧

ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)
1994年7月から乗っています。 走行距離28万kmオーバーしていますが、まだまだ現役で ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660 MUGEN RA(No.260)に 2016年12月11日から乗ってい ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2020年10月13日から乗っています。 納車時取付品 ・MOP:全方位モニター付メ ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
2024年9月7日から乗っています。 30年ぶりにマニュアル操作のバイクを購入(増車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation