• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月11日

地球が丸く見える場所に行って来ました♪

地球が丸く見える場所に行って来ました♪
地球が丸く見える場所って北海道にはたくさんありますよね。
中標津の開陽台と室蘭の地球岬は有名ですね。
関東にも千葉県の銚子にあるんですよ♪


約20年ぶりに千葉県のハイドラCPの緑化を兼ねて地球が丸く見える場所を訪問してきました。


まずは自宅からアクアラインを通って銚子の玄関口まで高速で移動です。
高速降りてからCPを緑化しながら進んでいるとミントが現れてテリトリーが増えちゃいました。
防衛は出来ませんけどね。。

刑部岬? 知らん。。
岬まで行く予定は無かったのですが、テリトリーになったからには場所は見ておかないと。。

サイズはちっちゃいけど綺麗ですね。

行政はカップルを呼ぼうとしてるみたいです。



鐘もあったし。

灯台もサイズ小さめです。(-_-;)



次は地球が丸く見える場所の「地球のまるく見える丘展望館」

前から思ってたけど「地球のまるく見える」って日本語変ですよね。。(笑)

屋上からの風景です。
北方面


西方面

東京、富士山方面です。

南方面


東方面

犬吠埼灯台方面です。

視界は360度中330度が水平線で、この場所は北総で一番高い標高90メートルなんだって。


犬吠埼灯台



銚子ポートタワー



銚子近辺の駅って無人駅ばかりで、どの駅舎も個性があって良かったです。

銚子電鉄の本銚子駅


笑笑

京葉東和薬品って地元千葉で幅をきかせている医薬品の販社みたいです。


銚子電鉄の仲ノ町駅

鉄っちゃんいたから、この駅は有名なのかな?














JR成田線の椎柴駅



コメダじゃなくカメダです(笑)

家帰って調べたら全国に数店あるようで。。
知らんかった~(-_-;)


JR成田線の水郷駅



JR成田線の香取駅



香取神宮



JR鹿島線の十二橋駅




今日のルート

ハイタッチ1回って。。(-_-;)


こんな感じになりました~♪



千葉県はあと西北部だけになりました。


あと2回か3回でコンプリートできそう~♪
ブログ一覧 | S660 | 日記
Posted at 2020/02/12 00:54:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

センスいい8JTT。
ベイサさん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

初めての帯広
ハチナナさん

この記事へのコメント

2020年2月12日 6:32
おはようございます

開陽台に来たことあるんですね
北方領土は見えましたか?
コメントへの返答
2020年2月12日 7:01
おはようございます。
北海道は20年近く前に何度かバイクで行ってるので開陽台も地球岬も行きましたよ。
開陽台から北方領土は…
覚えて無いですが見えたんでしょうね😅
根室の納沙布岬や羅臼辺りは北方領土が目の前に見えてこんな近いの~ってビックリした覚えはあります。
北海道また行きたいな~
2020年2月12日 7:29
おはようございます〜

暖かくなったらパーチーですね。
緑化もかなり進んでるようですし。
仲ノ町駅って銚子電鉄の本社ですよね。
確か少ない社員さんの座席表も貼ってあったような記憶があります。
あと「地球の丸く…」の件は「地球が丸く…」とも思えるけど決しておかしくないと思いますよ。
「笑顔の素敵な尾根遺産」と同じかと…(^^;)

ではブロ〜♪
コメントへの返答
2020年2月12日 23:52
こんばんは~

東京もあと2,3回でMt.Takaoを残すのみになると思います♪
仲ノ町駅って銚子電鉄の本社なんだ、知りませんでした。。(-_-;)
社員さんの座席表は見なかったですね。

「地球のまるく見える」はおかしくない。。(゜-゜)
俺の方がおかしいのかな~(-_-;)
「地球がまるく見える」ってのもなんか変ですけど。。
しっくりくるのは「地球がまるいのが分かる丘展望館」かな(笑)
まあどうでもいいっちゃどうでもいいのですけどね。。
2020年2月12日 8:24
おはようございます☀️

良い景色ですねー🎵
私も犬吠埼行ってみたいです😊
千葉に引っ越してきて5年ずっと思ってます笑

千葉制覇応援してます✨
コメントへの返答
2020年2月12日 23:56
こんばんは~

千葉に5年住んでてまだ銚子に行かれてないんですか~(-_-;)
銚子に行ったら漁港で海鮮料理を食べて犬吠埼灯台と地球のまるく見える丘展望館に行ってくださいね~

千葉のコンプリートもあと少しです。
千葉県最後のCPはディズニーランドのモノレール駅にしようかと思っています♪
2020年2月12日 14:03
開陽台って知らなかった❗地球岬は行ったことがあります😊

こういう恋人の聖地的なものってアチコチにありますよね~(笑)鍵が1000円ぐらいで売ってて、高すぎだろ~と思ったことがあります😆

カメダ珈琲も初めて知りました❗コメダのパ○リ❓(笑)
イラストが亀さんで可愛いですね😊
コメントへの返答
2020年2月13日 0:00
こんばんは~

開陽台は道東にありますが超有名ですよ。。(-_-;)

たしかに恋人の聖地には鍵が付き物ですね。
特に灯台とか。。(笑)

カメダの看板見た時は吹いちゃいました。
行き過ぎたので写真撮るためだけにUターンしました。。(笑)

プロフィール

「@mat-max さん、良い感じに咲きましたね✨
カープは今日も劣勢…🥲
勝って欲しいですね🎏」
何シテル?   07/10 19:24
カンチ.です。よろしくお願いします。 ~我ら、10万kmクラブ~ 1台のモーターサイクルといつまでも、どこまでも 愛車の CB1000...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

私のバイク遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 22:23:00
私のクルマ遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 22:22:45
私のヘルメット遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 22:21:54

愛車一覧

ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)
1994年7月から乗っています。 走行距離28万kmオーバーしていますが、まだまだ現役で ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660 MUGEN RA(No.260)に 2016年12月11日から乗ってい ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2020年10月13日から乗っています。 納車時取付品 ・MOP:全方位モニター付メ ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
2024年9月7日から乗っています。 30年ぶりにマニュアル操作のバイクを購入(増車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation