• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月20日

2020年カープ戦績と球場生観戦記録

2020年カープ戦績と球場生観戦記録
2020年度のカープ戦績と球場生観戦を振り返ってみます。

今年は新型コロナの影響で大変なシーズンになってしまいました。
私はオープン戦は観戦できずにシーズン戦は6試合生観戦できました。






カープの戦績は52勝56敗12分の勝率.481で5位でした。
ホーム球場は25勝27敗8分の勝率.481でした。
ビジター球場は27勝29敗4分の勝率.482でした。

去年まではホームで大きく勝ち越していたのでビジターで負け越しても勝率5割以上でしたが今年はホームが弱く負け越しとなってしまいました。
ビジターは良くやったと言える戦績ではないでしょうか。
今年は交流戦が無かったけど有ったらどうなっていたのでしょうね。(-_-;)
これはカープにとっては救いでした。
引き分け多いのが中継ぎと抑えに苦労した痕跡だと思います。(笑)


今年はハマスタ、神宮、東京ドームでしか観戦できませんでしたが、ホームチームは別室で生演奏したり録音した選手応援歌やチャンステーマを流していました。
カープファンは手拍子だけで、10月から太鼓が復活しましたが、全く物足りない野球観戦となってしまいました。
声を出して応援できないというのは辛かったです。。

カープホーム球場のズムスタでは選手応援歌やチャンステーマを流すことは無かったんじゃないかな。
これじゃチームの戦績にも影響でるだろうし、見てる方もつまんないですよね。
来シーズンは12球団で応援のやり方を統一して欲しいです。



オープン戦は勝率5割の6位でした。




新型コロナの影響で日の目を見なかったチケットです。。
悔しいので写真をアップします!
ズムスタ3試合、京セラ2試合のチケットをゲットできてたんですけどね。
神宮は球場でチケット発券なのでオープン戦1試合とシーズン戦2試合が無効になりました。

3/11(水)ハマスタ(オープン戦)


3/21(土)ズムスタ

開幕2試合目で、みん友さんと観戦予定でした。

3/31(火)ハマスタ

関東開幕戦でした。

4/2(木)ハマスタ


4/17(金)東京ドーム


6/13(土)京セラ

初の京セラドームだったのですが。。

6/14(日)京セラ


7/4(土)ズムスタ


9/5(土)ズムスタ




プロ野球は6/19(金)に無観客で開幕して、7/10(金)から観客観戦が可能になりました。
最初、観客は5,000人が上限で、9/19から球場収容人数の50%以内に引き上げられました。



それでは球場生観戦記録です。


7/26(日)
2020年初観戦は横浜スタジアム

結果は10対6の逆転勝利!
先発:遠藤、勝ち投手:菊池保

1点ビハインドの9回表に誠也が適時打を放ち同点にし、1死満塁から翼が2打席連続本塁打となるグランドスラムが飛び出して逆転勝利です。
カープファンはお祭り騒ぎでした。
ヤマヤスから打てたのが良かったですね。


8/25(火)
横浜スタジアム

結果は4対5のサヨナラ負け!
先発:九里、負け投手:塹江

4-4の9回裏の2死一二塁から塹江が大和に打たれてサヨナラ負けでした。


9/20(日)
2020年神宮球場初観戦

結果は6対8で敗戦!
先発:中村祐、負け投手:中村祐

9回表に連打で5点をもぎ取って2点差まで追い上げて終了。。
ひょっとしてと思わせてくれましたが残念でした。
祐太は毎回立ち上がりが悪いです。


9/21(祝月)
2020年東京ドーム初観戦

結果は3対10で敗戦!
先発:九里、負け投手:九里

19安打ってカープのピッチャーはバッピなのでしょうか。(笑)
楽しめたのは1回表だけでした。


10/3(土)
神宮球場

結果は13対2の大勝利!
先発:森下、勝ち投手:森下

7回表に長野のソロ、大盛の3ラン、松山の2ランで試合の大勢を決めました。
森下は7回無失点の好投で7勝目。


10/23(金)
横浜スタジアム

結果は0対2の完封負け!
先発:床田、負け投手:床田

床ちゃんは良かったのですが、3安打じゃ勝てません。。


以上が2020年の球場生観戦でした。


6試合生観戦して2勝4敗でした。
まぁこんなもんでしょう。
私が観戦したから負けたって言わせませんよ。
私が行かなかったらもっと負けてましたから。(笑)

球場に行っても声は出せないし、自宅でテレビ観戦できるのに、コロナ過の下、球場まで行って観戦する必要があったのかとも思いますが、そこはカープ愛なのかな。
でも来年は生観戦するか分からないです。。

終盤は中継ぎと抑えがしっかりしてきたので来年は期待できると思います。
大瀬良とノムスケも復活しているでしょう。



森下選手、最優秀新人賞おめでとう!
菊池選手、3年ぶり2度目のベストナイン、8年連続8度目のゴールデングラブ賞おめでとう!
鈴木選手、5年連続5度目のベストナイン、2年連続4度目のゴールデングラブ賞おめでとう!

石原(慶)選手、お疲れ様でした。
K.ジョンソン選手、三連覇に貢献してくれてありがとう。
田中(広)選手、FA宣言無しで残留してくれてありがとう。
小窪選手、他球団に行っても応援するよ。

ドラフトで指名された若鯉達よ、期待してますよ。





カープファンの皆様、今季の応援お疲れさまでした。
来季もよろしくお願いします。


2019年カープ戦績と球場生観戦記録
ブログ一覧 | カープ | 日記
Posted at 2020/12/20 00:52:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

今日は、雨☔️降りそぅなので、プチ ...
PHEV好きさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2020年12月20日 10:01
1年間お疲れ様でした。

3/21のズムスタ行けなくて残念でした
初だったのに〜😭
来年は行けるのかなー。。

8/25ハマスタ戦で
カンチさんがTVに映ってたのが印象的でしたよ。

来年も応援頑張りましょう📣
コメントへの返答
2020年12月20日 17:55
こんばんは♪

疲れたと言うか…なんとも言えない気持ちですね…
コロナ、居なくなれ❗️ですよ😤
3/21はパフォーマンス席だったんですよ😃
行きたかったでしょ(笑)
来年はどうかな~🤔
球場行ったら在宅勤務になっちゃうと思うんですよね~😞
取り敢えず、会社の施策を様子見です😅

これまで色んな人からテレビに映ってたと聞くけど実際に映像は見たことないんですよね。
今度から観戦行ったら録画しとこうかな(笑)
2020年12月20日 17:55
こんばんは~

今年はカープだけじゃなく開幕大幅遅れのプロ野球も、その他すべてのスポーツも何となく不完全燃焼の年でしたね。
声出し応援派のカンチさんにはさぞ残念だったことでしょう。

えっ?!σ(^_^)ですか?
σ(^_^)の応援スタイルは ″念じること” なんであまり声出ししないですね。
だからボールがミットに収まる音やバットの芯でとらえた快音がTV越しに聞けるってのは結構新鮮でした。

とにかく来年は最低でもAクラス目指して いい年になって欲しいですね。
(なんで十二支に鯉が無いんだろ)

ではブロ~♪
コメントへの返答
2020年12月20日 18:45
こんばんは♪

選手応援歌やチャンステーマを歌って周りのファンとハイタッチしたり、チャンスやピンチの時には精一杯応援して、たまにはカープ選手にもヤジを飛ばす(笑)
こんな楽しい一時を奪ったコロナが憎いですね😭

ボールが収まる音やバットの快音は新鮮と言えば新鮮でしたね。
静かに観戦されたい方には良かったでしょうね。

来年はAクラスと言わず優勝で✌️

十二支に鯉が無いのは歩く事も飛ぶことも出来ないからじゃ無いですかね(笑)

プロフィール

「@mat-max さん、良い感じに咲きましたね✨
カープは今日も劣勢…🥲
勝って欲しいですね🎏」
何シテル?   07/10 19:24
カンチ.です。よろしくお願いします。 ~我ら、10万kmクラブ~ 1台のモーターサイクルといつまでも、どこまでも 愛車の CB1000...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

私のバイク遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 22:23:00
私のクルマ遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 22:22:45
私のヘルメット遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 22:21:54

愛車一覧

ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)
1994年7月から乗っています。 走行距離28万kmオーバーしていますが、まだまだ現役で ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660 MUGEN RA(No.260)に 2016年12月11日から乗ってい ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2020年10月13日から乗っています。 納車時取付品 ・MOP:全方位モニター付メ ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
2024年9月7日から乗っています。 30年ぶりにマニュアル操作のバイクを購入(増車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation