• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カンチ.のブログ一覧

2025年06月17日 イイね!

北海道(道央・道南)のハイドラ緑化旅♪②

北海道(道央・道南)のハイドラ緑化旅♪②
今年2回目、2週間ぶりに北海道に行ってきました! のパート②です。 パート①はこちら 6月15日 日曜日 今日は函館周辺のCPを緑化してから奥尻島に渡りまーす。 上磯ダム 堤高32メートルのロックフィルダム。 道の駅「江差」 日本一小さい道の駅を掲げて ...
続きを読む
Posted at 2025/06/27 00:05:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記
2025年06月14日 イイね!

北海道(道央・道南)のハイドラ緑化旅♪①

北海道(道央・道南)のハイドラ緑化旅♪①
今年2回目、2週間ぶりに北海道に行ってきました! 2週間前はビジネスですが、誰かに怒られそうで怖いです(笑) 北海道の緑化は2年前に主に札幌から函館の海岸沿いを緑化して、2週間前は富良野から函館に特急で移動して駅CPを緑化しています。 今回の遠征では、札幌-苫小牧ラインから南西の緑 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/22 01:11:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記
2025年05月07日 イイね!

2025年GW ボッチ緑化旅♪⑤

2025年GW ボッチ緑化旅♪⑤
今年のゴールデンウイークは九州をボッチ旅してきました。 のパート⑤です。 パート①はこちら、パート②はこちら パート③はこちら、パート④はこちら 5月5日 月曜日 こどもの日 今日はこの辺り 今日で何日目なんだろ。。(汗) 黒沢ダム 堤高47.5メートルの重力 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/01 00:19:29 | コメント(13) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記
2025年05月04日 イイね!

2025年GW ボッチ緑化旅♪④

2025年GW ボッチ緑化旅♪④
今年のゴールデンウイークは九州をボッチ旅してきました。 のパート④です。 パート①はこちら パート②はこちら パート③はこちら 5月2日 金曜日 今日は朝一で鹿児島市内をちょこっと緑化して、指宿に戻ってきて、始発のフェリーで大隅半島に渡りまーす。 6時前にしゅっぱー ...
続きを読む
Posted at 2025/05/26 00:22:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記
2025年05月01日 イイね!

2025年GW ボッチ緑化旅♪③

2025年GW ボッチ緑化旅♪③
今年のゴールデンウイークは九州をボッチ旅してきました。 のパート③です。 パート①はこちら パート②はこちら 4月30日 水曜日 今日は海岸沿いを緑化しながら鹿児島県に進みまーす! 道の駅「すいかの里植木」 一晩お世話になりました。 熊本電鉄の電車とランデブ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/20 21:45:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記
2025年04月29日 イイね!

2025年GW ボッチ緑化旅♪②

2025年GW ボッチ緑化旅♪②
今年のゴールデンウイークは九州をボッチ旅してきました。 のパート②です。 パート①はこちら 4月27日 日曜日 今日は海岸沿いを緑化しながら佐賀県に進みまーす! 道の駅「むなかた」 一晩お世話になりました。 西鉄新宮駅 西日本鉄道(西鉄)貝塚線の終着 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/17 02:01:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記
2025年04月26日 イイね!

2025年GW ボッチ緑化旅♪①

2025年GW ボッチ緑化旅♪①
今年のゴールデンウイークは九州をボッチ旅してきました。 いつもの様にハイドラCPの緑化がメインですけどw 阿蘇辺りは20年ぶり、鹿児島は25年ぶりぐらいの訪問で懐かしかったです。 九州の緑化は3年前にカープとホークスの交流戦観戦のついでに福岡県を少しと去年のGWに福岡県を少し、熊本出張の ...
続きを読む
Posted at 2025/05/12 00:01:29 | コメント(13) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記
2025年04月24日 イイね!

遊べる軽

遊べる軽
2020年10月13日納車で2024年12月15日に走行距離が100,000kmになりました♪ 安全に楽しく運転できるので行動範囲が広がります。 まさに遊べる軽です! このクルマで行っていない都道府県は北海道、佐賀県、長崎県、熊本県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県の7道県です。 沖縄県に行くのは厳しい ...
続きを読む
Posted at 2025/04/24 19:13:32 | コメント(2) | クルマレビュー
2025年04月12日 イイね!

房総ツーリング

房総ツーリング
4/12は2025年度1回目の会社公認バイククラブの日帰りツーリングでした。 先月もツーリングしていますが、バイクの季節ですし、年度4回のイベントを開催しないとクラブの廃部危機になるので早め早め行動ですw 集合は東京湾アクアラインの海ホタルPAに8時です。 久しぶりにアクアライン使っ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/14 00:00:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | バイククラブ | 日記
2025年03月23日 イイね!

祝・みんカラ歴8年!

祝・みんカラ歴8年!
3月26日でみんカラを始めて8年が経ちます! S660を購入して色々な情報を知りたいと思って登録したみんカラ。 最近のS660はガレージの置物となり、月一乗るかどうかになってしまいました。。 S660は整備手帳で定期オイル交換を年2回投稿するだけだと思うので、ハイドラのブログ投稿を頑張りま ...
続きを読む
Posted at 2025/03/23 23:03:35 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@s-k-m-t さん、こんばんは。
時間が無かったのですね。
残念でした…😆」
何シテル?   09/24 01:47
カンチ.です。よろしくお願いします。 ~我ら、10万kmクラブ~ 1台のモーターサイクルといつまでも、どこまでも 愛車の CB1000...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

私のバイク遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 22:23:00
私のクルマ遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 22:22:45
私のヘルメット遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 22:21:54

愛車一覧

ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)
1994年7月から乗っています。 走行距離28万kmオーバーしていますが、まだまだ現役で ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660 MUGEN RA(No.260)に 2016年12月11日から乗ってい ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2020年10月13日から乗っています。 納車時取付品 ・MOP:全方位モニター付メ ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
2024年9月7日から乗っています。 30年ぶりにマニュアル操作のバイクを購入(増車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation