• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カンチ.のブログ一覧

2019年12月11日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!12月11日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

フロントブレーキパッドを無限のタイプSに交換しました!

■この1年でこんな整備をしました!

初車検でした!
あとフロントショックアブソーバのリコール交換をしました(^_^;)

■愛車のイイね!数(2019年12月11日時点)

643イイね!

■これからいじりたいところは・・・

今のままでも十分だけどソフトトップとドアミラーカバーを赤くしたいです!

■愛車に一言

ノーマルでも大満足だよ😉
これからもよろしくね!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/12/11 23:59:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2019年09月07日 イイね!

山梨カルガモパトロール

山梨カルガモパトロール
今日はみん友さんと山梨パトロールに行ってきました!




いつもの宮ケ瀬に集合です。

本日のコースはショートコース。
ゴルフみたい(笑)

大野貯水池


いつもの富士山スポット

アベックがいますね(笑)


今日はちょっとだけ拝めました♪
久しぶりですね。

たまには観光もしますよ。
猿橋






お昼はこちらのお店で大月うどん♪




私は「冷つけうどん」に「山菜」と「肉」と「ちく天」のトッピング


で、食事中に埼玉のみん友さんの襲撃にあいました(笑)
まったく気づいて無かったので超ビックリしましたね。
ハイドラって怖いですね。。


深城ダム


羽置の里びりゅう館


ガリガリ君が無かったのでスーパーカップです(笑)


宮ケ瀬近くで解散です。
ここでミニストップで売ってるハロハロが美味しいって話がでて食べたことないので行ってきました。


「果実氷いちご」と「果実氷温州みかん」両方とも320円です。

うーん、「ガリガリ君」75円の圧倒的な勝利ですね(笑)


今日のルート

「上野原駅」と「四方津駅」のテリトリーが復活しました!


遊んで頂いたみん友さんありがとうございました。
また遊んでくださいね~。
Posted at 2019/09/08 02:08:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2019年08月18日 イイね!

S660神奈川組 富士スピードウェイオフ 2019/08/17

S660神奈川組 富士スピードウェイオフ 2019/08/17昨日はFSWで神奈川組のオフ会でした。
いつもの定例オフはゆるい感じなのですが、今回はサーキットの体験走行をしちゃいますよ。
場所が静岡県ってこともあり静岡県東部S660クラブとの合同オフです。


今年は富士オーナーズパレードが無くなったし、同日に開催されている私が落選したツインリンクもてぎのオーナーズパレードへの対抗なのかな?(笑)

神奈川組本体は高速PAに集合ですが、みん友さんお二人と誘い合って足柄峠経由で行くことに。
大井松田IC近くのコンビニに集合しました。

今回も黄色いオーナーさんは遅刻ですね。。(笑)

誓いの丘にて



天気が良いと富士山がきれいに見えるようです。
ここではアベックが南京錠を留めて鐘を鳴らすんでしょうけど、おっさん三人には関係ないことですね(笑)

台風の影響でワインディングは水たまりや落ち葉で悲惨でしたが、それなりに楽しんでFSW東ゲートに到着しました。


ゲート入口ですこしまったりしてグランドスタンド後ろのパーキングで待機です。

30台ぐらい集まったのかな。

サーキットはフリー走行中でした。




時間があったので30度バンクを見に行ってきました。
のぼるな!危険!って看板ありますが登っちゃいますよね~♪


バンク入口


バンク出口


時間になったのでコントロールセンター近くに集合です。


ペースカーの中の一台


サーキット側のご厚意でS660だけのグループで走らせてもらえました。


ピットレーン出口で。
そろそろ出発しま~す♪











3週走りましたが、楽しかったです。

帰りはみん友さん3人でいつもの山梨パトロールに!
まずは吉田うどんで腹ごしらえ♪


私は肉天つけうどん+ちくわ天
おいしゅうございました。


いつもの上日川ダム♪


最後にガリガリ君シークヮーサー味!

失敗しました。。
ソーダの方が100倍おいしいです(笑)


最後に宮ケ瀬近くのコンビニで解散しました。
参加された皆様お疲れさまでした。
お付き合い頂いたみん友さんありがとうございました。
また行きましょう!
Posted at 2019/08/18 12:19:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2019年08月10日 イイね!

明野のひまわり畑に行ってきました!

明野のひまわり畑に行ってきました!
何年も前から行ってみようと思っていた明野のひまわり畑に行ってきました♪
正式には北杜市明野サンフラワーフェスって言うみたいです。


おっさん一人だと恥ずかしいのでご近所のみん友さんをお誘いしたら一緒に行ってくれました(笑)

いつものファミレスに集合です。


宮ケ瀬近くでは朝からお祭りしてました♪


で、いつものパトロールもしっかりと。
今日も富士山は拝めなかったです。


大月から双葉まで高速で一気にワープ♪
国道20号線沿いの奥藤さんで昼食にしました。
「鳥もつそばセット」

久しぶりの鳥もつは美味しかったです。
ごはんおかわり無料だったんでおかわりしちゃった♪


食後は明野のひまわり畑を目指します!

メイン会場
手前はまだこれからの様です。

絵文字は富士山なのかな?

奥は満開でした♪
これだけ咲いてると圧巻ですね。




おっさんも自撮りして微笑んじゃいましたよ(笑)


もうコスモスが咲いてましたよ。


ひまわりソフトを食べようかと思いましたが、この炎天下ではすぐ溶けちゃうので韮崎の道の駅にて。
桃ミックスソフト♪


今日はこの辺りのCPを緑化してきました。


最後にコンビニでガリガリ君(笑)


勝沼から高速に乗って帰ります。
藤野辺りで渋滞だったのですが4台の玉突き事故でした。。
気をつけなきゃね。。



「なにさとちゃん」お疲れさまでした。
楽しかったです。
また行きましょう!
Posted at 2019/08/10 22:23:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2019年08月03日 イイね!

久しぶりの山梨パトロール

久しぶりの山梨パトロール
梅雨が明けて初めての週末ですね♪
それにしても暑い。。




私は手のギブスが取れたし(まだ骨は折れたままですけどね)、RAはビル足のリコール交換と車高ダウンにアライメント調整が終わったので、身体の慣らしと車の慣らしで久しぶりに山梨のお山にパトロールに行ってきました。

朝から30℃越えてますが、屋根取って出発します!

まずは大野貯水池から県道30号のワインディングを楽しみます♪
写真は県道沿いの富士山スポットの展望台ですが、今日は富士山見えなかったです。


この後は甲州街道で甲斐大和まで進んで県道218号で上日川ダムを抜けて大菩薩ラインに。
ここまで来るといつもなら柳沢峠、小菅ってルートが多いのですが、今日はクリスタルラインに行こうと思い南下。
写真はフルーツライン。





もう少しで食べられるのかな。

今日のお昼はガリガリ君(笑)


クリスタルラインに入ってきましたが、お山は雨降ってるようなので屋根つけて突っ込みます!


写真は琴川ダムです。(笑)
いやあ凄い雨でした。。


クリスタルラインはバイクでは楽しいコースなのですが、車だと特に琴川ダムから先は道が狭いし路面も悪いので楽しめないですね。
まあ雨が降ってたせいもありますけど。。

荒川ダム




昇仙峡まで来ると雨は完全にあがりました。
かみなりはゴロゴロ鳴ってますけどね。。



めっちゃ汚れてます(汗)

最後は武田神社




さあ帰ろうと思ったら、みん友さん発見です!

こちらに近づいてきているようなのでコンビニに停まって様子を伺っていると、なんかふらふらしてますね(笑)
吹き出しのようにホントに「気まぐれドライブ」をしているようです。
ハイドラ画面見てなかったんだろうな。
最後は北上しちゃいました。(笑)
追っかけても良かったんだけどふらふらしてるのでね(笑)
次はハイタッチお願いしますね!

帰りは勝沼から高速にのって上野原で降りて下道で帰ってきました。

途中で30,000kmゲットしました♪


清川の道の駅では日本一周をしている軽トラックを発見しましたよ。

熊本から出発されたようです。
これから白い県に行くんでしょうね。
いいなあ。
定年になったらこんなことしてみたいですね。


久しぶりのワインディングは疲れました。
まだまだリハビリが必要だと実感しました。

車がめっちゃくちゃ汚れちゃった。。
洗車も満足に出来ない身体なのに。。
久しぶりに明日は自分で洗車してみようかな~♪
Posted at 2019/08/04 01:50:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | S660 | 日記

プロフィール

「@mat-max さん、良い感じに咲きましたね✨
カープは今日も劣勢…🥲
勝って欲しいですね🎏」
何シテル?   07/10 19:24
カンチ.です。よろしくお願いします。 ~我ら、10万kmクラブ~ 1台のモーターサイクルといつまでも、どこまでも 愛車の CB1000...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

私のバイク遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 22:23:00
私のクルマ遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 22:22:45
私のヘルメット遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 22:21:54

愛車一覧

ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)
1994年7月から乗っています。 走行距離28万kmオーバーしていますが、まだまだ現役で ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660 MUGEN RA(No.260)に 2016年12月11日から乗ってい ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2020年10月13日から乗っています。 納車時取付品 ・MOP:全方位モニター付メ ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
2024年9月7日から乗っています。 30年ぶりにマニュアル操作のバイクを購入(増車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation