• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カンチ.のブログ一覧

2018年12月11日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!12月11日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

カープビジターユニホームティッシュカバーでカープとコラボしました😃

■この1年でこんな整備をしました!

車高を下げてアライメント調整をしました😃

■愛車のイイね!数(2018年12月11日時点)
480イイね!

■これからいじりたいところは・・・

特にないです。
今のままで大満足です!

■愛車に一言

これからもよろしく😃✌️

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/12/11 23:27:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2018年11月23日 イイね!

勤労に感謝してドライブ♪

勤労に感謝してドライブ♪
今日は勤労感謝の日でお休み♪
3連休は嬉しいですね。
みん友さんの中にはお仕事される方がおられたようですが、構わずドライブに行っちゃいますよ~(笑)



今日も飽きずに山梨方面です!
だって楽しいんだもの(笑)
前回、パトロールした時にみん友さんから教えて頂いたんですが、大野貯水池から先のK30を走ってると富士山が見えますよと。。
えっ、何十回と通っていますが、全く気付いていませんでした。
多分、目が三角になってコーナーばかり追ってたんでしょうね。。

で今回は周りの景色も気にしつつ。。
富士山発見しました!
(この写真の先でも富士山ポイントあります)


からの深城ダム!




でいつもは上日川ダムから柳沢峠、小菅みたいなコースですが、今回はリニアの見える丘!


たまたまリニアが来ちゃいました♪
時速504kmで近づいて来てます!


ここは終点なので見えた時は100km以下ぐらいでちょっと残念。
ですぐ折り返し運転します!
日本アルプスをバックに写真に収めることができました。


ここから旧芦川村のワインディングを楽しんで河口湖に!


このあとハイドラチェックポイント5か所を緑化して道志みち経由で帰ってきました。
道志みちは一部通行止めになっているのでサンデードライバーがいなくて車も少なく久しぶりに楽しめました♪


最後の休憩で寄った道の駅「清川」
電飾だらけになってました(笑)
日の入り直前にきたら綺麗な写真が撮れるかと。。




おまけ

今日のルート


ハイドラのテリトリーですが本日、1か所増えて9か所になりました♪
多分、これが最高のテリトリー数になると思うので公開しとこ~かなと(笑)
これから冬になって行けなくなるし、減る一方かと。。


今回、せっかくなのでダムカードを貰ってみました♪
深城ダムはダム事務所で上日川ダムは道の駅「甲斐大和」で貰えます。
大野ダムはどこで貰えるんだろ?




取ったり取られたりしてたのが、深城ダム、上野原駅、四方津駅ですね。
あずさに乗ってただけでゲットできたのが、新府駅(笑)
これまで5回しか通ってないし。。
テリトリー欲しいみなさま~、新府駅ねらい目ですよ~!
Posted at 2018/11/23 22:48:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2018年11月18日 イイね!

神奈川組 宮ヶ瀬オフ 2018/11/17 と 山梨パトロール

神奈川組 宮ヶ瀬オフ 2018/11/17 と 山梨パトロール
11/17(土)は14時から神奈川組の定例会でした。
いつものように山梨をパトロールして行こうかと思ってたら、kiyokiyo660さんからパトロール行かないんですかあ、お供させてくださーいって連絡があったので「きびだんご」をあげて一緒にパトロールすることにしました。(一部嘘(笑))


山梨パトロールはハイドラのチェックポイントをワインディングでつないだ、とっても楽しいルートを走るので、kiyokiyoさんはやみつきになっちゃったようです♪


8時15分に宮ヶ瀬集合だったのですが、R246が混んでて到着は8時30頃。(すいません)
ありゃS660が2台いる?
kiyokiyoさんがナンパしたとのことです♪
ナンパされた彼は厚木の人で朝早くから宮ヶ瀬の周りを走り回って休んでたんですって。
厚木の彼にも「きびだんご」をあげて一緒にパトロールすることになりました。(笑)
(宮ヶ瀬の写真撮り忘れちゃいました。。)









お昼は大月警察近くの「彩りうどん」さんに♪
「肉きんぴらうどん」にトッピングの「温泉卵」と「まぜごはん」です。
ネギと紅ショウガと天かすはかけ放題♪
これで780円です。

もうおなか一杯で動けません。。

食後は旧秋山村の県道で宮ヶ瀬に向かいます!
宮ヶ瀬には15時過ぎに到着しました。

10台ちょいぐらいかな?
何台か先に帰られた方もいるみたい。
あと静岡東部から下道で来られた方も何人か。。
1時間ほど駄弁ってお先に失礼しました。

今日は天気が良く絶好のオープンカー日和でしたね♪
また来月お逢いしましょう!



11/18(日)はバイクで山梨ぼっちツーリングしました♪
今日は昨日と違って曇り空で寒く、路肩の温度計は最高でも13℃でした。

<大野貯水池>



美智子様が皇太子妃時代に来られたようです。

<梁川駅>
いつも通り過ぎるだけでしたが、ちょっと寄ってみました。
無人駅です。
うちの実家の最寄駅も無人駅ですがこっちの方が立派(笑)
鉄ちゃんが何人かいました。


<猿橋>
紅葉がキレイかなと寄ってみました。
大陸の人がたくさんいました。。




<深城ダム>




<上日川ダム>


<初狩駅>
こちらも無人駅♪


お昼は上野原の「桂山」さんに。
ラーメン550円です。
このお店のメニューはラーメンとワンタンメンに+チャーシューだけという硬派なお店です♪



やっぱ、S660もバイク(CB1000SF)も楽しいなあ♪
毎日だって乗っていられるかも(笑)
Posted at 2018/11/18 20:28:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2018年10月09日 イイね!

ぐんまメロディライン

ぐんまメロディライン
昨日は神奈川のみん友さんと群馬のメロディライン巡りをしてきました♪










いつものファミレスでご近所さんと合流して圏央道狭山PAに向います!



狭山PAであと3人と合流予定なんですが、お一人とはそのまま合流できました、お一人はハイドラ見てると、あっもう少しで合流だなあと思っているとなんと行き過ぎちゃいました(笑)
先のPAかSAかで待ち合わせで良かったのですが、戻ってきてくれました。
最後のお一人はハイドラあがっていません。。
もしや。。
お寝坊さんでした(笑)
どうにか連絡ついて何処かで合流することに♪
で狭山PAでは合計4台集合です!




渋川伊香保ICで降りてワインディングを楽しみつつ、最初のメロディラインの榛名山に向かいます!
「静かな湖畔」



♪静かな湖畔の 森のかげから もう起きちゃいかがと カッコウが啼く カッコウ カッコウ カッコウ カッコウ カッコウ♪



ここでお寝坊さんと合流できました♪
何km/h出して追いついてきたんでしょうね(笑)




榛名山を下って次は四万温泉手前のメロディライン!
「いつも何度でも」



♪呼んでいる 胸のどこか奥で いつも心踊る 夢を見たい 悲しみは 数えきれないけれど その向こうできっと あなたに会える♪
映画「千と千尋の神隠し」の主題歌ですね。


途中、道の駅「霊山たけやま」で休憩




次は高山村のメロディライン!
「星に願いを」



♪君がいない 日々の意味を いま知ってすべて何もかも♪
映画「ピノキオ」の主題歌ですね。


赤城山のワインディングを楽しむ前に昼食♪



「ボリューム満点そば定食」
(もりそば十割、ミニもち豚焼肉丼、天ぷら)



おいしゅうございました。


赤城山頂上は紅葉が始まっていましたよ。





赤城姫だそうですww
14歳です!




赤城山を下って次のメロディラインへ♪
「チューリップ」



♪さいた さいた チューリップの花が ならんだ ならんだ あか しろ きいろ どの花見ても きれいだな♪


この後、道の駅「ぐりーんふらわー牧場・大胡」のでっかいオランダ風車を見て、



道の駅「ふじみ」で本日最初で最後のソフトクリームを食べました♪




今日はメロディラインを4か所訪問しました。
群馬県には10か所あるので、まだ6か所もありますね♪
お山あるし、また来よう!


ご一緒頂いたみん友さん、お疲れ様でした。
また行きましょう!
Posted at 2018/10/10 00:16:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2018年09月17日 イイね!

房総へGO!GO!

房総へGO!GO!
みん友の「S66丸」さんが9/16にカープの応援に栃木から来てお泊りされたので本日、房総にておもてなしをしてきました♪




9/16は関東カープ民にとって唯一のXデーで2週間前の予想ではホントにXデーになりそうだったのですが、6連敗によりあえなく撃沈してしまいました。。
でも今年は地元のズムスタでの胴上げがほぼ確定なので良かったです!
(ちょっと負け惜しみ。。)
優勝が決まらなくても、しっかり応援してマジックを減らしますよ。
S66丸さんは会社の同僚と3塁内野席、私は会社の同僚とレフト外野席と別々の応援です。
初回にバティスタの3ランなどで4点をうばい、先発岡田、中継ぎ抑えがしっかりと仕事して逃げ切ることができました。



マジック4です!
今週末の22か23には優勝決まりそうですね♪



で、本日17日です!

アクアラインの海ほたるPAに8時に待ち合わせしました。






まずは千葉フォルニアにて




次は江川海岸の海中電柱



ここで初めてお逢い?する白のS660さんにお逢いしましたが、離れた場所に駐車されたのと私たちが急いでいたこともあり会釈だけでお別れ。。
時間があればお話ししたかったのですが残念でした。


もみじロードでワインディングを楽しんで道の駅「三芳村」へ



久しぶりにハンバーガー食べたかったけど今日はお預けです。


房総のターンパイクと呼ばれている安房グリーンラインを楽しんでトンネル手前の駐車場にて



200万年前の海底地すべりの痕跡ですよ。




お昼は鯨が食べたいということで千倉の「浜の郷」で「くじらかつ膳」
おなか一杯です。。




ラストは亀岩の洞窟



こんな感じだったら最高なんですけどね。



お約束のソフトクリーム♪




最後に高速入口手前のコンビニにて






S66丸さん、栃木からお疲れ様でした。
また遊んでくださいね。
お土産ありがとうございました。




帰りのアクアラインは安定の渋滞。。
アウトレット渋滞に事故渋滞が重なって最悪でした。




久しぶりの房総でしたが楽しめました♪
Posted at 2018/09/17 23:13:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | S660 | 日記

プロフィール

「@mat-max さん、良い感じに咲きましたね✨
カープは今日も劣勢…🥲
勝って欲しいですね🎏」
何シテル?   07/10 19:24
カンチ.です。よろしくお願いします。 ~我ら、10万kmクラブ~ 1台のモーターサイクルといつまでも、どこまでも 愛車の CB1000...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

私のバイク遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 22:23:00
私のクルマ遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 22:22:45
私のヘルメット遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 22:21:54

愛車一覧

ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)
1994年7月から乗っています。 走行距離28万kmオーバーしていますが、まだまだ現役で ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660 MUGEN RA(No.260)に 2016年12月11日から乗ってい ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2020年10月13日から乗っています。 納車時取付品 ・MOP:全方位モニター付メ ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
2024年9月7日から乗っています。 30年ぶりにマニュアル操作のバイクを購入(増車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation