
お正月も三が日が過ぎましたね。
することが無い(私だけ?)ので横浜市内のハイドラCPの緑化ツーリングを行いました♪
皆様、ハイドラはご存じだと思いますが、まあスタンプラリーみたいなものですね。
私こういう集める系って、はまっちゃうんです(笑)
昔、バイクですがホンダとヤマハのスタンプラリーで全国1位になったことありますし。
横浜市内にハイドラCP(チェックポイント)が何か所あるのか不明ですが、あと14か所訪問すればコンプリートなので本日コンプリートしちゃうことにしました♪
(写真に横浜市内全てのCPが出ていません)
最後の14か所は横浜中心部なのでTRGの相棒はこちらにしました。
街中最強!通勤快速アドレスV125Gです(笑)
ちなみに通勤には使っていません。
自宅から会社まで30kmあるし信号機が多いので電車の方が早いですね。
まずは野毛山動物園から。
横浜市内には動物園が3か所あるのですが、こちらの動物園はなんと無料です♪
ライオンもキリンもいるんですよ。
横浜市民の税金が高いのはこの動物園のせいかも(笑)
あっ、募金箱ありますので来園されたら募金お願いしますね!
地下鉄吉野町駅の近くには私が日本で一番おいしいと思うラーメン屋さんがあります。
「らーめん 鶏喰 (~TRICK~)」です。
今日はお休みで残念でした。。
横浜に来たら、鶏喰のラーメンを食べてくださいね~♪
1時間近く並びますけど(笑)
去年食べた時の写真です。
ホントにおいしいですから。
中華街です。
今日もたくさんの人が訪れていましたよ。
山下公園です。
氷川丸はいつ出航するんだろ(笑)
60年近くずっと停泊しているんですよ。
最後にみなとみらい21地区です。
ランドマークタワー
70階建て、高さ296.33mです。
高層ビルでは大阪のあべのハルカスが完成するまで日本で一番高いビルでした。
日本丸(初代)
ドックの水を抜いていたので化粧直しをするようです。
14か所緑化して横浜市内のハイドラCPをコンプリートすることができました♪
(写真に横浜市内全てのCPが出ていません)
今回のルートはこちら。
次の目標は神奈川県CPの緑化かな。
横浜観光スポット巡り、如何でしたでしょうか。
行ってみたいと思いましたか?
横浜には他にも観光スポットがたくさんありますので是非お越しください。
で、たくさんお金を使ってくださいね~♪
おしまい。
Posted at 2019/01/04 21:52:58 | |
トラックバック(0) |
アドレス | 日記