
令和になって初めての山梨パトロール♪
今日の相棒はS660です。
いつものパトロールは深城ダムで終了!
でハイドラCP緑化の難所と言われてるこちらをゲットしようかと(笑)
ずん
タイトルにある葛野川(かずのがわ)ダムです。
R139の松姫トンネルが出来て旧道が土砂崩れで通行止めになったので車では行けなくなってしまったんですね(汗)
車で行けるのはここまでです。
大月から北上して深城ダムを過ぎれば松姫トンネルですが、松姫トンネルの左に旧道のトンネルが見えます。
写真のように車両通行止めですが。。
車両通行止めですが、歩行者通行禁止や立ち入り禁止の看板はありません。
ゲートの端は人が通り抜けられますし。。
ゲート前に車を駐車して歩いて葛野川ダムまで行きますよ。

これを見て行かれる方は全て自己責任ですよ。
最初のトンネルは奈良倉トンネル。
これは短いです。
次のトンネルは白草トンネル。
これは長いです。
トンネル内は電気が付いていないので懐中電灯をお持ちすることをお勧めします。
トンネルを抜けると右が葛野川ダムの看板がありました。
先に三つ目のトンネルが見えますね。
途中にゲートがありましたが開いていました。
立ち入り禁止の看板は無いので進みます!
三つ目のトンネルです。
名前はありません(笑)
ダムはトンネル方向になっていますが、先人さん情報によるとトンネルは抜けられないとのことなので左に進みます。
50mほど進むとゲートが有って行き止まりでした。
でこのゲート前で無事に葛野川ダム緑化しました♪
先人さん情報だと電波が入らないキャリアがあるようですが私は大丈夫でした。
ちなみにdocomoです。

写真撮りながらで17分ほどのトレッキングでした。
残念ですが、ダムの姿を見ることはありませんでした。。
これじゃ行って来たって言えないですね(笑)
まあ緑化できたので。。良しとしましょう!
さあ帰ろう!
トンネル入口で無事に待っていてくれました。
自宅に帰る前に宮ヶ瀬にみん友さんがいるとの情報で寄り道♪
駐車場がめちゃ混みでした(笑)
アイスクリームうまし!
10日もあったGWもあと3日ですね。
ちょっと寂しいな(笑)
Posted at 2019/05/03 22:46:37 | |
トラックバック(0) |
ハイドラ | 日記