• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カンチ.のブログ一覧

2020年08月29日 イイね!

家族クルマの買い替え?

家族クルマの買い替え?
家族クルマは2003年11月に納車されたGD3フィットです。
今年の11月に車検で納車されてから17年になるんですよね。
走行距離は9万2千kmちょっとです。



クルマで走行距離10万kmは達成したことが無いので、もう一回だけ車検を受けて10万kmを達成してみたい気持ちがあるのですが、その車検ではこれまで以上にお金がかかりそうな予感が。。(-_-;)





じゃ、買い替えも検討してみようかと軽いノリでD巡りしてきました。
子供は大きくなって家族で出かけることがほぼ無くなったので買い替えるなら軽自動車です。

ホンダはN-BOXとN-WGNが候補になります。
N-ONEは今年の秋に新しくなるようですが、11月には間に合いそうにないのでパスします。


ホンダに行く前に、気になるクルマがあるスズキへ。

気になるクルマはハスラーとジムニーです。


ハスラー試乗しましたがイイですね。




写真は撮ってませんがジムニーにも試乗しました。
1代前のジムニーは20年前に1年ほど愛車だったのですが現行ジムニーは外も中も大きく変わった印象がしました。
もっと乗用車ぽかった記憶なのですが、現行ジムニーは商用車的と言うかワイルドな感じですね。
2ドアだし家族のクルマとして使用するにはちょっと厳しいかな。


でホンダ。

試乗できたのはN-BOX。
何度か代車で試乗しているのである程度は分かっているのだけど。(笑)





9月は自動車販売店が決算月なんですよね。
11月までにクルマを買い替えているのでしょうか。




スマホのバッテリーが1日持たなくなって、気になっていたスマホが安くなったので、アマゾンで端末を購入して機種変更しました。
最近のスマホはバッテリーを簡単に交換出来なくなって残念です。
データ移動はなんだかんだで半日ぐらいかかっちゃいました。。
設定終わったと思って今日の午前中にハイドラ起ち上げてパトロールに出発したら外でネットが使えなかったのはここだけの話。。(-_-;)
モバイルデータの設定をするのを忘れてました。
先にWi-Fiの設定をしたので、そりゃ家にいる限り繋がるよね。(笑)

2年1ヶ月ありがとう、AQUOS sense lite SH-M05
これからよろしく、AQUOS sense3 lite SH-RM12
スマホのボディカラーはずっとカープカラーのレッドだったのですが、今回のはレッドが無いのでホワイトシルバーにしました。




今日のカープは5対6で敗戦。。
明日からまた頑張ろう!
Posted at 2020/08/29 23:03:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | フィット | 日記

プロフィール

「@mat-max さん、良い感じに咲きましたね✨
カープは今日も劣勢…🥲
勝って欲しいですね🎏」
何シテル?   07/10 19:24
カンチ.です。よろしくお願いします。 ~我ら、10万kmクラブ~ 1台のモーターサイクルといつまでも、どこまでも 愛車の CB1000...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

私のバイク遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 22:23:00
私のクルマ遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 22:22:45
私のヘルメット遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 22:21:54

愛車一覧

ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)
1994年7月から乗っています。 走行距離28万kmオーバーしていますが、まだまだ現役で ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660 MUGEN RA(No.260)に 2016年12月11日から乗ってい ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2020年10月13日から乗っています。 納車時取付品 ・MOP:全方位モニター付メ ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
2024年9月7日から乗っています。 30年ぶりにマニュアル操作のバイクを購入(増車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation