• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カンチ.のブログ一覧

2020年09月27日 イイね!

日光お泊りツーリング

日光お泊りツーリングみん友さんをお誘いして9/26,27で日光方面にお泊りツーリングに行って来ました。
ホントはバイクの予定だったのですが、秋雨のおかげでクルマになってしまって残念です。。
でも、S660のランデブーもまた楽しですね♪





9月26日 土曜日

予定より1時間以上も早く目覚めてしまい、二度寝したら起きる自信が無かったのでコンビニでリポD飲んで自宅を早朝3時過ぎに出発しました。
今回はこの辺りのCPを緑化します。



高速を栃木ICで降りて最初の新規CPの緑化でミントが現れてテリトリーになっちゃいました。

幸先良いですね。


鹿沼市内で珍しい標識に。

国道3本が重複してるのって珍しいですね。


またテリトリーに。(笑)



日光と言えば杉並木です。



郊外では蕎麦の花が満開でした。



たまたま通りかかったのですが、みん友さんのブログでよく見るお店を発見したので撮ってみました。

朝早いので当然、開店前です。(笑)


東武日光駅前の路面電車

私が生まれる頃まで日光に路面電車が走ってたんだって。


東照宮となりの二荒山神社にて



いろは坂手前のパーキングでみん友さんと合流して雨の中をお尻フリフリしながら、いろは坂を駆け上がります。


明智平

何も見えません。(笑)


中禅寺湖畔

華厳の滝は見えないだろうし、駐車場が有料なのでパスしました。


戦場ヶ原



いろは坂くだり

後ろから、みん友さんに写真撮られながら煽られちゃいました(嘘)


間藤駅


ちょうどトロッコ列車が到着








車内には売店が



またまたテリトリーに。(笑)

一日に三か所もテリトリーをゲット出来たのは初めてですね。


群馬県の中野駅


東京の中野駅とはえらい違いですね。


間藤駅で見学したトロッコ列車がちょうど通過~





お昼はレトロ自販機でお馴染みの「丸美屋」さんに。




店主がちょうど商品の補充に来てました。


「ひも川うどん」と「天ぷらうどん」


「天ぷらそば」と「天ぷらうどん」


「唐揚ラーメン」と「チャーシューメン」


「ピザトースト」と「チーズハムトースト」


「瓶コーラ」と「瓶ファンタグレープ」


店内には落書き帳


今回は「ピザトースト」200円と「瓶ファンタグレープ」100円にしてみました。



ごちそうさまでした!


群馬県と言えばメロディラインです。
今回1か所訪問で10か所中7か所目の訪問になります。
バイクと違ってクルマだとよく聞こえますね。(笑)

「うさぎとかめ」

♪もしもし かめよ かめさんよ せかいのうちに おまえほど あゆみの のろい ものはない どうして そんなに のろいのか♪


伊勢崎市内のホテルに到着して、近くの居酒屋でかんぱ~い

料理の写真は撮り忘れました。(笑)


今日のルート




9月27日 日曜日

泊まってたホテルはこちら

伊勢崎市内でコイン洗車場で軽く洗車してから出発しました。
今日も緑化頑張ろう!


金山城跡

城跡は見に行ってませんが。。

展望台からの太田市内

大きな工場が見えますが、スバルの工場でしょうね。


太田と言えば「太田焼きそば」ですね。

食べログで1位のお店に行ってみましたが、さすがにお客さんが多いです。

S660は狭い所に停められるので良いですね。


暇なんでタイヤ見てたら。。

ピンチですね!
いろは坂でお尻フリフリしちゃう訳だ。。(-_-;)

45分ぐらい待ってお店にイン!

安いですね。

「焼きそば 中」


「焼きまんじゅう」

おいしゅうございました。
ごちそうさまでした。
これで「横手焼きそば」「富士宮焼きそば」そして「太田焼きそば」と日本三大焼きそばを制覇しました。


桐生が岡遊園地



日曜日なのに休園日でした。。


松田川ダム



予定通りのCPを緑化して館林ICから帰路につきました~。
群馬県って右折用の矢印信号機が少ないですね。
対向車はそれなりに多いし、前車が慎重な運転だと、なかなか右折できない。(笑)



今日のルート



「S66丸」さん、お疲れさまでした~♪
次はバイクツーリングしましょう。



<今日の草ヒロ>

アルファロメオ・75です。
1985年から1992年まで製造販売されていました。
私が社会人になったのもこの時期です。
このブログをご覧頂いている方も、この時期の方が多いのではないでしょうか。



最後までご覧頂き、ありがとうございました。
Posted at 2020/09/29 02:01:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | S660 | 日記

プロフィール

「@mat-max さん、良い感じに咲きましたね✨
カープは今日も劣勢…🥲
勝って欲しいですね🎏」
何シテル?   07/10 19:24
カンチ.です。よろしくお願いします。 ~我ら、10万kmクラブ~ 1台のモーターサイクルといつまでも、どこまでも 愛車の CB1000...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

私のバイク遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 22:23:00
私のクルマ遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 22:22:45
私のヘルメット遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 22:21:54

愛車一覧

ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)
1994年7月から乗っています。 走行距離28万kmオーバーしていますが、まだまだ現役で ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660 MUGEN RA(No.260)に 2016年12月11日から乗ってい ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2020年10月13日から乗っています。 納車時取付品 ・MOP:全方位モニター付メ ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
2024年9月7日から乗っています。 30年ぶりにマニュアル操作のバイクを購入(増車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation