• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カンチ.のブログ一覧

2017年07月30日 イイね!

秘境!

秘境!
秘境奥只見

この土日は職場の同僚とバイクツーリングだったのですが、天気が悪いのでS660で行くことに。
宿は奥只見湖近くの大湯温泉。




宿集合なので夕方に着けばとのんびり向かっていたのですが、奥只見シルバーラインのことを思い出し、行ってみることに。
何度か奥只見近辺にはバイクで来ているのですが、シルバーラインは二輪車が通行禁止なので走ったことが無かったのです。

映画「ホワイトアウト」では犯人グループにトンネルを爆破されてしまいました。
興味深々でシルバーラインに突入です!
シルバーラインは、ほぼトンネルで構成されていて、トンネル内は湧水により完全ウエット、工事で片側通行、急カーブ、交差点はあるわで、とてもスリリングでした。
二輪車通行禁止の理由、納得です!

帰りは、天気もある程度回復し、魚沼スカイライン、苗場の三国街道(R17)、榛名のワインディングを楽しみ、本庄児玉ICから帰路につきました。

写真は魚沼スカイライン
Posted at 2017/07/30 19:12:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイククラブ | 日記
2017年07月27日 イイね!

横浜市長選挙の宣伝カー

横浜市長選挙の宣伝カー週末はおでかけするので、横浜市長選の期日前投票に行ってきました。
前回市長選挙の投票率は過去最低の29.5%でしたが、今回はどうなのでしょうかね?
盛り上がり感は全くありませんが。。
なので、横浜市は選挙の宣伝に力を入れているようで、写真の宣伝カーが3台連ねて走ってました。

選挙だぞ!

この宣伝カー、調べてみるとトヨタの一人乗り電気自動車「コムス」をベースにして
「ミニカー」登録、ボディはシャーシは残して「強化ダンボール」をかぶせたものらしいです。


期日前投票を済ませたあとは、曇り空だったのでオープンにして久しぶりに宮ヶ瀬湖へドライブ!
水がだいぶ減ってますね、貯水率58%だそうです。(7/26現在)
宮ヶ瀬の帰りはディーラーに寄って抽選会のくじ引き。
安定の4等当選でバスタオル頂きました。
ありがとうございます。
Posted at 2017/07/27 23:05:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年07月21日 イイね!

S660 Owner’s Parade 2017 in ツインリンクもてぎ

S660 Owner’s Parade 2017 in ツインリンクもてぎ
8/20(日)当選しました。
もてぎはバイクでの走行はありますが、車は初めてなので楽しみです。
当日参加される方、よろしくお願いいたします。

ちなみにRA枠は落選しました。
Posted at 2017/07/21 23:07:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2017年07月17日 イイね!

珍しい車の夏祭り & サーキットの狼ミュージアム

珍しい車の夏祭り & サーキットの狼ミュージアム
道の駅「いたこ」で「珍しい車の夏祭り」(無料)をやっているというWeb記事を見たので行ってきました。
また以前から興味のあった「サーキットの狼ミュージアム」が近くにあるので、こちらにもおじゃましました。

車(S660)とバイク(CB1000SF)で悩みましたが今回はバイクでお出かけです。
自宅を8:45頃に出発して道の駅「いたこ」には10:30頃の到着です。
湾岸は事故渋滞で、某国産L社の高級クーペのリア周りが。。
事故原因は分かりませんが、もったいないですね。


色々と凄い車が展示していましたが、私の世代では、TOYOTA 2000GT と ミウラですよね。
約50年前の車とは思えないです。運転してみたい!


昼食は「ラーメン純輝 潮来本店」に。
味噌ラーメンが有名みたいなので「みそ純輝盛り」を注文。
私は味噌ラーメンはあまり食べないのですが、おいしかったです。


食事後はサーキットの狼ミュージアムに。
ゴールド免許だと100円引きしてくれるようですが、何も言わなくても100円引きしてくれました。
実はブルー免許なのですが。。。すいません。


サーキットの狼と言えば、風吹裕矢のロータスヨーロッパ、沖田のディノ、佐近のカレラRSですよね。


ディノ・レーシングスペシャル
自作するなんてすごいですね。


TOYOTA 2000GTのオープン、コスモスポーツのオープン、S800


帰りの東関東自動車道で黄色のS660に遭遇しました。
今日も充実した楽しい一日でした。
Posted at 2017/07/17 22:07:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB1000SF | 日記
2017年07月16日 イイね!

S660神奈川組 大黒オフ 2017/07/15

S660神奈川組 大黒オフ 2017/07/157/15(土)に開催されたオフ会に初めて参加させて頂きました。
初参加って知り合いいないし、勝手も分からないので緊張ですが、皆さんの気遣いにより、早々に輪の中にいれさせて頂き、楽しい時間を過ごさせて頂きました。
ありがとうございました。
びっくりしたのが、ご近所さんが参加されていたことです。
徒歩10分ぐらいの距離でしょうか。




最終的には12台の参加だったと思います。
全色が揃うことって、余りなく貴重だったようです。
参加された皆さん、暑い中お疲れ様でした。
そしてありがとうございました。
Posted at 2017/07/16 13:30:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | 日記

プロフィール

「@mat-max さん、良い感じに咲きましたね✨
カープは今日も劣勢…🥲
勝って欲しいですね🎏」
何シテル?   07/10 19:24
カンチ.です。よろしくお願いします。 ~我ら、10万kmクラブ~ 1台のモーターサイクルといつまでも、どこまでも 愛車の CB1000...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
2345678
91011121314 15
16 17181920 2122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

私のバイク遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 22:23:00
私のクルマ遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 22:22:45
私のヘルメット遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 22:21:54

愛車一覧

ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)
1994年7月から乗っています。 走行距離28万kmオーバーしていますが、まだまだ現役で ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660 MUGEN RA(No.260)に 2016年12月11日から乗ってい ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2020年10月13日から乗っています。 納車時取付品 ・MOP:全方位モニター付メ ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
2024年9月7日から乗っています。 30年ぶりにマニュアル操作のバイクを購入(増車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation