• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

晴天微風のブログ一覧

2020年05月30日 イイね!

美瑛神社に行って来ました。

美瑛神社に行って来ました。







とは言えただ行くのはつまらんので、道南の室蘭





から苫小牧→石狩→増毛→旭川→美瑛神社w⛩→占冠→苫小牧→自宅
概ね550キロのドライブ。晴天に恵まれオイラの腕はこんがりとローストポーク🐷です。



豚足です ˘•ω•˘ ).。oஇ。風呂に入って残念な声が出そうでした。これから日焼け止め塗っておかなきゃな┐( -"-)┌ ヤレヤレ
Posted at 2020/05/30 20:08:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年05月24日 イイね!

車中泊用のベット作成

LA660Sのタントは、広い割にフルフラットにはならない。仕事時の昼休みとか嫁と喧嘩しと家出された時とかwやはり足伸ばして寝たい。そこで少ない予算で快適な睡眠を!をモットーにベット作りをして見ました。

絶対条件はお一人様で寝れれば良い。ベット展開しても運転できなきゃだめ。シートやその他の部品を外さない。すぐに復旧出来る。

と、言うわけでG-FUNと言うアルミ骨組みで作りました。六角レンチで固定できる。分解もすぐにできる。
まぁ、一度作ったらしばらくはこのままだと思いますw




↑取り敢えず仮採寸して、現物合わせしながら骨組み仮完成。後で少し補強入れました。
基本はこれ。
ここまでで、材料費1.5万
後は木を切って乗せるだけ



ハイ!完成w木材は安い1×4材を使ったので3千円弱(木ビス含む)。

後はこのまま寝ると痛そうなのでウレタンマットでもひくかな。まぁ当面はキャンプで使ってたエアマットで良しとする👍。

結構快適です!
Posted at 2020/05/24 20:43:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月05日 イイね!

ちと遠出(お泊り)

ちと遠出(お泊り)今日は休みなので久し振りに遠出しようと目論んでおりまして、セブンでお出かけして参りました。

8時30分

朝お出かけ前にデフ下のブッシュをサクッと交換し、出発。
道南の地方都市を出発して、高速使って鵡川までワープ‼️と思ってたらまた地震Σ(゚Д゚)。しかし携帯が鳴らなかったら俺は気づく事はなかった。丁度苫小牧東から日高道に入ったところで地震だから震度5弱有ったはず。

とりあえず高速は鵡川で降りて大食いのセブンにハイオクを腹一杯と保険でガソリン携行缶10リットルタンクを持って行ったから其処にも入れて日勝峠へ


11時09分

写真撮って行こうかと思ってたら白のアルファロメオが来た。カッチョえー!見とれて写真撮れんかった。4cだと思ったんだけどね、ホントカッコいい!

さて、平日昼の日勝峠はマジ楽しいwww車少ないし、コーナー楽し〜‼️でも峠降りるとだるいから十勝清水から名寄迄高速。名寄でまたセブンに飯w。俺も飯。

足寄のガソリンスタンドの店員さんに美味しい店教えてと言うとお手製のパンフをくれてそのかで丸三真鍋(足寄町南2条2丁目 月曜定休日)の松セットが良いとか。


12時40分

蕎麦と天丼で1050円腹一杯だし新そば美味いし量も多い。序でに今夜の宿もネットでポチ。

さて車も自分も腹ごしらえ済んだし宿も確保したので、出る時から一度行ってみたいと、思っていた「神の子池」に向かいました。
パワースポットらしいとの事だし、俺もあやかりたい!ひたすら国道241号を摩周方面に!雄阿寒岳を左手に見ながら行きましたよ。

13時36分

本当はもっとゆっくり来てあちこち見たかった。
あっという間に神の子池


14時30分


これを見た皆さんも良いことあるかも。

しかし❗️神様は甘い夢見た俺に試練を与えましたよ。

神の子池は砂利道を数キロ入った所にあります。その帰り道マフラーのステーが折れた❗️


14時50分┐( -"-)┌ ヤレヤレ

もうね、衝撃吸収のゴムはついてるのだけどその先のマフラーとゴムを繋ぐステーがポッキリ。徳名希望大先生のご指導で積んである針金で固定して取り敢えず応急処置。帰ったらガッツリ溶接してやる‼️

帰り道裏摩周も寄り道してきた。


15時00分

まぁ、俺の心は全然折れる事なく来た道戻って宿へ。確保した宿が糠平湖w

どうせなら摩周湖やその周辺ならゆっくりできたかも。でもね糠平湖の温泉は一度も泊まった事も入った事もないので入ってみたかった。

宿には17時50分着。
朝露対策に幌を装着して飯食って風呂入って風呂入って、風呂入って、寝る。
明日は雨だろうなぁ☔️ ˘•ω•˘ ).。oஇ
まぁ明日の事は明日悩んで今日は楽しくやろう(´^ω^`) 。さてもう一回風呂入って寝よう。

皆さんお疲れ様です。
Posted at 2018/10/05 21:30:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年08月04日 イイね!

ハイテンションコードの交換

調子のイマイチなマイセブン。
頼んでいたハイテンションコードが来たのでこの際プラグと共に交換しました。

交換前↑

交換後↓




赤から黄色に変えました。
お高いコードにするか悩んだのですが、今回はトラブルシューティングの為なので廉価版の奴をチョイス。
↓これ



でも、エンジンの調子は良い感じ‼️ハイテンションコードは消耗品と割り切り次は良いやつにしようw。でも当分はこれで良いや。

あと、道南は朝から雨が降ったりやんだりで、天気悪‼️走りに行けないし作業も狭い車庫の中┐( -"-)┌ ヤレヤレ。もう少し広い車庫が欲しい!

明日は天気予報では雨☔️だけど晴れねぇかなぁ〜。キャブのセッティングもう一度やり直したいんだよね。




Posted at 2018/08/04 19:25:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月30日 イイね!

気分良くなって、走って焦った。

待望のノーズコーングリルをゲット!


忙しくてつける暇がなく、今日付けた。




当然自己満足の世界に浸り、良い気になって走りに出たw

あまり時間もなくぷらぷらと近場を走り家に帰って来てふと見るとこれ↓



タンクキャップが外れてる‼️‼️‼️
前のオーナーがワイヤーハーネスで落ちないようにしてくれていて本当に良かった。真面目に焦った。スタンドで燃料入れた時にいつもは自分で確認するんだけど前回はしてなかった。気をつけねばならない。

にしても、セブンは楽しい車だ!



Posted at 2018/06/30 15:20:59 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「センターキャップは純正品だと一個、5千円くらい❗️高い❗️から4つで2000円の社外品でOK❣️w(´^ω^`)」
何シテル?   12/17 19:19
晴天微風(せいてんそよかぜ)です。名前は爽やかですが中身はコテコテのオッサンですf^_^;。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WINRUN R330 195/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/11 13:20:02
ノスタルジックカーの集いへ。(*´∀`)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/23 18:14:19
☆よっけさんのケータハム スーパーセブン ゼテック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/26 21:29:07

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
フィットから、タントカスタムになりました。安全装置てんこ盛りwまぁ安全装置が機能しない様 ...
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
売っちゃった😭
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
ホンダ フィットシャトル ハイブリッドに乗っています。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation