• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにょっちの"うちのフィットくん" [ホンダ フィット3 ハイブリッド]

パーツレビュー

2017年6月11日

WINRUN R330 195/50R16  

評価:
4
WINRUN R330 195/50R16
先月(5/4)に履き替えたタイヤホイールセットのタイヤの方でーす(^▽^)/
コスパ最高クラスの中華製激安タイヤでございますが(笑)ブログの方でレビュー書いちゃったので概要のみ簡単に書き残しときます♪
Myブログ(H29.6/9)『チャイニーズタイヤ(WINRUN R330)!!』(http://minkara.carview.co.jp/userid/2289751/blog/39906138/)

【商品概要】
メーカー名:WINRUN (ウインラン)
商品名:R330
種別:コンフォート
サイズ:195/50R16 88V XL
新品時の溝の深さ:7mm

購入価格は先にレビュー書いてるホイールの方にも記載していますが…
【金額内訳】
ホイール・タイヤセット金額 ¥41,500
取付ナット (4穴用一台分) ブラック金額 ¥3,240
組み込み・バランス作業料・梱包費 ¥5,400
送料 ¥0
代引き手数料 ¥648
[商品合計金額] ¥50,788

※このページの購入金額の欄はホイール・タイヤセット4本分の\41,500を記載しております。

カーポートマルゼンさんではタイヤ単品販売も行っています。
(参考価格)
1本¥4,460(税込)送料¥1,080(別途・税込)
2本セット¥8,920(税込)送料¥2,160(別途・税込)
3本セット¥13,380(税込)送料¥3,240(別途・税込)
4本セット¥17,840(税込)送料¥4,320(別途・税込)


《1ヶ月使用しての感想》
・乗り心地は空気圧高めにしてることも要因なのかもですが若干路面からの振動とか感じるけど、純正と比べてもそんなに差はないです。
・路面状態(ドライorウェット)に関わらず、まっすぐ走れるし、曲がることも止まることも何ら問題ありません。
・高速走行してもタイヤに痛みや変形は発生しませんでした。
・燃費や耐久性に関してはデータが少ないのでとりあえず保留です。
・気になるのは若干大きくなったロードノイズだけでしょうか!!
それでも我慢できるレベルですけどね(^▽^;)
ロードノイズについて多少の難があるとしても…
それを上回るコスパはとにかくスゴイも一言ですヾ(=^▽^=)ノ
※★評価はコスパ込みで★×4としています。

現段階で「次もまたウインランにするのか?」って聞かれたら…
『他にこれよりももっと安いくて品質の良いものがあれば教えてくださいm(_ _)m』
って答えますね(≧∇≦)b





関連情報URL:https://minkara.carview.co.jp/userid/2289751/car/1783206/8456993/parts.aspx
購入価格41,500 円
入手ルートネットショッピング(その他) ※カーポートマルゼン(タイヤホイールセット価格)
関連フォトアルバムURLhttps://minkara.carview.co.jp/userid/2289751/album/306542/
レビュー履歴最新 (2020/11/25)のレビューを見る
関連する記事
フォトアルバムの写真
新品時の溝の深さ 7mm
新品時の溝の深さ(アップ) 7mm
純正タイヤ(ブルーアース:185/60R15)) ...
純正タイヤ(ブルーアース:185/60R15)) ...
走行時の車内騒音測定① アスファルト舗装
走行時の車内騒音測定② トンネル内、コンクリート ...

このレビューで紹介された商品

WINRUN R330 195/50R16

4.00

WINRUN R330 195/50R16

パーツレビュー件数:4件

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( WINRUN_R330 の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

WINRUN / R330 195/45R17

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

WINRUN / R330 205/50R17

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

WINRUN / R330 225/40R18

平均評価 :  ★★★3.93
レビュー:14件

WINRUN / R330 225/40R19

平均評価 :  ★★★3.94
レビュー:16件

WINRUN / R330 165/50R16

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:9件

WINRUN / R330 215/35R19

平均評価 :  ★★★3.82
レビュー:11件

関連レビューピックアップ

DUNLOP LE MANSⅤ+ 195/45R17

評価: ★★★★

TOYO TIRES OBSERVE GIZ2

評価: ★★★★★

GRENLANDER 185-55-16

評価: ★★★★★

FALKEN ZIEX ZE914F

評価: ★★★★★

NANKANG NS-25

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年6月11日 1:33
こんばんわー♪(*´▽`*)
お疲れさまデース♪
中華製のタイヤ~♪
世界の工場の中国のタイヤちゅーことで~♪
よしとしておきましょう♪
ボクもいつかわ?中華製のタイヤを使う時が来るでしょー♪
(`・ω・´)b グ~☆彡。。
コメントへの返答
2017年6月11日 8:18
おはよーです♪

お疲れさまでーす(^▽^)/

国産品も中国工場で…なんてこともあるみたいだからね(^▽^;)

とりあえずドMを満足させてくれそうなので良かったかなぁ~(笑)

2017年6月11日 4:31
おはようございます☀️
お安いですね〜😊
ぽにょっちさんの長期耐久試験の結果を待って、僕も中華タイやを使うかの決断を下したいと思います❗️え)
安くても良いモノが当たり前の時代ですもんね❗️
期待してます‼️ 😅👍
コメントへの返答
2017年6月11日 8:21
おはよーです♪

あはは…
これの耐久性観察報告だけでみんカラもあと3年ぐらいできそうだぁ~!!(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

…3年できるといいんだけどね(笑)

デメリットが見つかれば直ちに報告しますね!!

2017年6月11日 9:26
お早う御座います🙇。自分は去年にアジアンタイヤネクセンに交換してから1年が過ぎました‼️ぽにょっちさんのブログを観覧した時に、あっ‼️自分は1年過ぎている事に気付いて再度パーツレビューしました🤗。パーツレビューにも記載しましたが国産タイヤと同等だと思います‼️基本性能にしてもしっかりとした作りで安心出来ます😊。又、ある程度走行してからのレビューを待ってますよ〜〜(笑笑)
コメントへの返答
2017年6月11日 10:55
おはよーです♪

タイヤもなんだけどすべての商品において色んな選択肢があっていいと思います(*^^*)
アジアンタイヤの品質も普通に使えるレベルだってことは実際に使った人でないとわかりませんよね!!(^^)v

レビューも継続的に経過観察することでよりしっかりとしたものなりますからね!!
私も今後は夏冬のタイヤ交換の都度には期間と走行距離ごとの溝の減り具合なんかを報告しようと思います( ̄^ ̄)ゞ

2017年6月11日 16:23
ぽにょっちさんこんにちは😃

元々の純正タイヤがブルーアースだったんですね。

それならどうしても乗り心地は悪くなりますよね〜。やむなし(苦笑)
コメントへの返答
2017年6月11日 17:02
こんにちわぁ♪

元が60だったしね…

でも攻める走りとかしないおっさんだからあんまり変わらなかったよ!!(^^)
2017年6月11日 19:43
ぽにょっちさ~ん、こんばんは(^o^ゞ
お疲れ様です(*^^*)
やはり黒いホイールは引き締まって見えて
カッチョいいですね~🎵(*´∇`*)
やはり中華製は信頼性が低いっていうイメージが高いですけど、ホンマのトコどうなんでしょうね~(* ̄∇ ̄*)
コメントへの返答
2017年6月11日 22:01
こんばんわぁ♪

お疲れさまでーす(^▽^)/

ホイールの色も流行りが時代とともに変わってますけど昔から黒系は好きでした!!(^^)

このタイヤはマジで良いよ!!
品質にバラつきとかなければの話だけどね(^▽^;)
冗談抜きでマジでお勧めですよ(≧ω≦)b


2017年6月11日 20:24
私も純正ホイールで18インチなだけに、海外メーカーのタイヤは色々チェックしている所ですww
v(。・ω・。)ィェィ♪

何せ、まだスタットレスですから...orz
゜*。(*´Д`)。*°

色々な追加情報もお待ちしていますね♪
(。・ω・。)ノョ━ロ━シ━ク━━♪
コメントへの返答
2017年6月11日 22:09
こんばんわぁ♪

マルゼンさん良いですよ~!!
お値段も良心的なものが多いからね(*'-'*)

スタッドレスも溝がなくなってくると雨に弱いから梅雨時期は気をつけなきゃね(^▽^;)

中華タイヤのレビューは今後も定期報告やりますのでヨロシクでーす\(^▽^)/

プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド 2025...夏タイヤ交換 ~MINERVA F209(リピート購入しました!)~ https://minkara.carview.co.jp/userid/2289751/car/1783206/8315979/note.aspx
何シテル?   07/31 08:24
【※フォロー・フォロワーに関してはこの自己紹介文をよく読んでくださいませ…】 ぽにょっちです。ドMです( ̄▽ ̄)ヾ(-_-;) 自覚症状のあるみんカラ病患者...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

武漢コロナウイルス感染を乗り越えるための説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 22:39:23
【お知らせ】『フォロー』機能のリリース日が確定しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 20:54:45
猛暑に負けないで!!~ヽ(❤´д`❤)ノwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/25 22:28:41

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド うちのフィットくん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
2013(平成25)年11月納車 祝☆10周年(* ̄∇ ̄)/ 内装は木目調&ベージュ系 ...
ヤマハ アクシスZ AXIS Z (ヤマハ アクシスZ)
2019(令和1)年6月2日に納車しましたぁ♪(* ̄∇ ̄)/ 元々は息子の通学用でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation