• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

晴天微風のブログ一覧

2018年06月17日 イイね!

もげたミラーとマフラーステー

先日もげたミラーとマフラーステーは忙しさというか、休みが無かったので放置していました。本日やっとお休みになった(˃̶͈̀௰˂̶͈́)وので、昨日コッソリ買ってきたミラーを取り付け、其の場凌ぎで買ったマフラーステーを加工して取り付けました。

まずミラーは里塚の2りんかんで

これはミラー部を



これはミラーステーを



取り付けるのに太さが違うのでアダプターも買いました。




そんでこれ(´-`).。oOんーちょっとイメージと違うけど、取り敢えず走っても落ちないから良いか。キルスイッチが干渉するから此処は要検討とします。

マフラーステーはホーマックの物ですが長すぎたので、切断してさらに余った部分をLに加工溶接して二重にして強度を確保しました。まぁまたもげたら作れば良いや(´^ω^`)。


マフラー位置を少し上げました。
あと、エンジン側の緩みも確認しまして、若干の増し締めもした。

気分良くなって走りに行こうかと思ってけど、寒いし雨降りそうな北海道の天気┐( -"-)┌
今日は我慢か?今度はいつ休めるやら❓

天気のいい日に走りに行きてぇ〜‼️



Posted at 2018/06/17 10:32:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年06月06日 イイね!

トラブル

本日は前からの用事が有る為に会社はお休みし、札幌に行きました。天気も良いし、どーせ札幌行くならセブンで行くでしょ。

結果から言うと3つもトラブルがあったら。まぁ、スモールトラブルばかりだけど。

自宅を出て、札幌入ってから何か擦る音が聞こえる。止めてみるとマフラーステータスがポッキリ( ´д`ll)


折れてしまったのは仕方がないので近くのホームセンターでステンレスのアングルをゲットして仮付け。


見っともないけど、取り敢えず良しとしたw。

2件ほど用事を済ませ、本当はもう一つ用足しをしたかったけど時間が無いので諦めて、帰宅する事とした。

まぁ支笏湖経由で変えるとするか‼️

これがまぁある意味で良かったのだが高速で帰るか迷って、ドライブがてら支笏湖経由とした。

順調に走りマフラーも落ちる気配も無く、気持ち良くはしっていたら、支笏湖線の山の中で走行中運転席側のミラーがもげたw‼️
しかもコーナーの中で( ´д`ll)。

危なくない所に車を止めて、飛んで行ったミラーを探していると白バイに乗ったイケメンお巡りさんが来て一緒に探してくれたm(_ _)m、しかも発見してくれた‼️

もうね、抱かれても良いと思ったよw
そんな趣味はないけど。




お手伝いしてくれて発見までしてくれたイケメンお巡りさん。



知らない人見たら捕まってるように見える
ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ


以前、徳名希望さんに教えていただいて針金は積んでいたので、固定してなんとか家路に着くことができた。

これはさっさと帰ってメンテしなきゃと思っていたら今度は後ろからコトコト音がする。

聞き覚えのある音でしかもお尻に伝わってくるこの感覚は「あーデフ下Y16ブッシュだ( ´д`ll)」。

また車停めて見ると正しくそれヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ。

もうね下道まったり帰りまして、自宅で取り敢えずブッシュ交換しました。

こんなんだもの。そりゃ音するよね。


これ付けた。最近ブッシュ交換慣れて15分くらいで出来るようになった。

まー楽しかったですよ。

平日の支笏湖線は走りやすくて良いね‼️


快適に走る事が出来たけど、課題もいろいろ出てきたから、またそれを直すのも楽しい!

マフラーステーとミラーも直さなきゃ。







Posted at 2018/06/06 20:20:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年06月03日 イイね!

ちと、札幌

クラッチのO/Hが完了し札幌の車屋さんに取りに行ってきました。
取りに向かう途中雨が降って焦りましたが通り雨程度で問題なし。でもヤフーの雨雲レーダーでは怪しい感じ仕方がなく遠回りして帰るのは辞め、直帰しました。おかげで雨には当たりませんでしたが不完全燃焼。
デフ下のY16ブッシュの感じも宜しくないので今日は大人しくしてました。来週は仕事で週末はダメですが途中どこかで走りに行きたいなぁと思っています。
Posted at 2018/06/03 19:58:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月29日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!4月22日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

この一年で様々な素晴らしい方々との御縁が有り、感激しまくりです。

丁度車検が上がって来たので、支笏湖線を走っていましたがエキシージの渡○さんとお話をさせて頂きました。皆さま今年も宜しくお願い致します。

今年も北海道はシーズンインですが、色々走りに行きたいです。

■この1年でこんなパーツを付けました!
マフラー、LEDヘッドライト、ナビ、GPS

■この1年でこんな整備をしました!
エンジンオイル交換、バッテリー交換、Y16ブッシュは去年だけで3回位変えてるw
その他色々やったな。

■愛車のイイね!数(2018年04月29日時点)
41イイね!

■これからいじりたいところは・・・
元気に走り続けられるように定期的なメンテをしていこうと。タイヤも変えたい。

■愛車に一言
セブン最高!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/04/29 07:20:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年11月12日 イイね!

本当に今年最後だと思うw

今日は天気が良いけどちと寒いなぁと思いながら仕事でしたが、予想外に午前中で終わり。

ラッキー🤞と思いながら家に帰り昼飯食べて暇になった。

明日も仕事だし近場でチョット走ってこよう。

と言うわけで洞爺湖に行って来ました。



やっぱ楽しい。でも北海道の11月は寒いw

ヒーター始めて使った。寒くは無い。って言ったら嘘になるけど、完全防備していたのでまぁ問題ない。

暗くなる前に帰ってセブンを冬じまいをしなきゃ。

帰りは高速でかえりました。途中SAでトイレ休憩。




写真は伊達の街



帰ってきて少し車庫片付けてこれからの季節に出動する第二のマイマシン。



こいつを出口側に。

さて、車庫の整理も出来た(つもり┐( -"-)┌ ヤレヤレ)し、2ndマシンの用意も出来たので、天気が良くて暖かくならない限り、多分今日が年内最後のセブンでドライブとなると思うw。


Posted at 2017/11/12 19:46:34 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「センターキャップは純正品だと一個、5千円くらい❗️高い❗️から4つで2000円の社外品でOK❣️w(´^ω^`)」
何シテル?   12/17 19:19
晴天微風(せいてんそよかぜ)です。名前は爽やかですが中身はコテコテのオッサンですf^_^;。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WINRUN R330 195/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/11 13:20:02
ノスタルジックカーの集いへ。(*´∀`)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/23 18:14:19
☆よっけさんのケータハム スーパーセブン ゼテック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/26 21:29:07

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
フィットから、タントカスタムになりました。安全装置てんこ盛りwまぁ安全装置が機能しない様 ...
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
売っちゃった😭
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
ホンダ フィットシャトル ハイブリッドに乗っています。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation