• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みーやん2002の"鉄仮面" [日産 オーラ e-POWER]

整備手帳

作業日:2024年12月29日

LEDリアリフレクター用 減光ユニット制作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
自作LED減光ユニット制作です。

LED減光ユニットはブレーキの時は100%点灯、ブレーキオフのスモールでは減光するユニットです。勿論市販されてます✋

但し高容量の減光ユニットは、安価では有りません💧
更に純正配線からカニ取りと、車検の時など点灯させないスイッチ、万が一のヒューズもありません。

私が自作したのは、スモールの減光状態を、ダイヤルではなく、確認しながらリモコンで調整出来るユニットを完成しました✋
2
市販されてるオーラnismoのリフレクターは砲弾型のLEDが15発入っているだけなので、ブレーキ連動時の輝度は若干明るくなる程度でした。
私が自作したLEDリフレクターは100%点灯で純正ブレーキランプ同等の明るさが欲しかったのがきっかけです。
3
埋め込むLEDは建設関係の屋外で使っている、高輝度LED:1850lm/mをチョイスしてます。このLEDを片側2列埋め込むと、1A程度の電流が流れます。
4
初めに買ったのが、コチラの製品です。
安価でしたので、容量も気にせずに届いてから、容量不足で取り付けませんでした。😅
5
県民さんが使ってた、ごんた屋さんの高用量タイプは高かったので、私が見つけたのが、コチラの商品です。機能も容量もお値段も申し分なかったのですが、何より配線が抜けそうな感じでした、
レビューの中にも不具合が有って交換した方も居たので、クレームになるのは困ります。
私は配線を折り返して、タイラップで固定しました💧
6
って事で、弱電の頭は持ち合わせて居ませんでしたが、過去の経験から回路図を引いて試作したのがコチラに成ります✋
何とも不格好極まりない🤣🤣

しかしコレで減光機能は実証出来たので、量産体制に入ります。
7
純正コネクター適合するかプラーは
昨日アップした
古河電工090型CSシリーズ4極
単品で購入すると、1つ500円オーバーの高価なコネクターです。
8
更に専用の古河電工090型NSオス メス端子
が別途必要です。
9
万が一リフレクターの浸水による漏電対策に、ヒューズホルダーとヒューズも準備しました。
10
電流的に0.5mmの電線で問題ないのですが、色の種類が少ないので、見つけたのが、コチラのコード、これでコネクター間を繋ぎます。
11
1番悩んだのが、減光ユニットを収める箱です。初めはタッパを買って来て機器を収めようかとも思いましたが、ホームセンターで見つけたのが、コチラです。🤗
コレなら車検時にoffするスイッチも内蔵されてるので、みっけものでした。
但し引き出し配線が細いので、引き直しが必要です。✋
12
配線を綺麗に圧着するには専用工具も必要だと思い、同時圧着ペンチを買いましたが、ホントコレは便利だし仕上がりが綺麗です。✋
重いので持ち運びには向きません😅
13
という訳で、完成したのが
ノート・オーラ専用のLED減光ユニットで御座います。サクッと完成してますが意外と苦労しました。

1,ブレーキは、昼夜問わず連動点灯です。
2,スモールは10%~100%まで、ワイヤレスリモコンで調整
3,車検時は本体スイッチで、全off



イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Hood light センターイルミ取付け

難易度:

パッソヘッドライト磨き2

難易度:

フォグバルブ左1灯保証交換✨

難易度:

ナンバー灯を豆球からLED化

難易度:

ノート 専用 ウェルカムランプ + フットランプ 取付

難易度:

光るリフレクター取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年12月31日 12:16
さっすが😳恐れ入りました🙇
素晴らしいのひと言です✨👏
コメントへの返答
2025年1月1日 1:44
bomazoさんありがとうございます。
私なりに試行錯誤した結果で御座います。😅
買った方が楽ちんですけどね。
2024年12月31日 12:21
こんにちは🙇
発コメ失礼します🙇
なかなかいいですね😆
私と同じ見たいですね、
私は適当にギボシで、
コネクターで綺麗🤩ですね😃
一年ありがとうございました🙇
来年もよろしくお願いします🙇
コメントへの返答
2025年1月1日 1:48
としやんさん🤗
こんばんは✋ありがとうございます。
調光器が全てマイナスコントロールって所からはじまりました。Xで好評でしたので、5台分限定で販売することになったので、ポン付けに拘りました。😅
こちらこそありがとうございます。
年越ししましたが、今年も宜しくお願いします。
2025年1月2日 16:32
み〜やんさん
コレ販売するのですか?
まだ有ります?
自分は電気弱いので…😂
コメントへの返答
2025年1月2日 22:34
ナンジャモンジャさん
こんばんは🤗これはハーネスだけは、販売してません。
詳細はDM致します。
2025年1月3日 0:35
光るリフレクター作るの
DIYても、結構
部品掛かりそうですね…😂
コメントへの返答
2025年1月3日 8:23
そうなです。今回つくづく感じました💧
材料もそうなんですが、1セット作るのに最低半日は掛かりますね。
実は昨晩に完売┏○しましたので、次回は未定で御座います。😅
2025年1月3日 9:44
…😭
コメントへの返答
2025年1月3日 18:33
休み明けに、リフレクターは発注します。
次回からリモコンレスの市販品のダイヤル調整式にすれば
少しは手間が解消するんですけどね。😅

プロフィール

長崎でNOTEEPOWERメダリストを3月26日に納車しました。 みーやん2002です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AZZURRI PRODUCE スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 08:56:56
不明 カーボン調パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 18:56:25
Panasonic Strada CN-S300WD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 22:24:09

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 鉄仮面 (日産 オーラ e-POWER)
秘密にしてましたが、一目惚れです。 本日ノートオーラNISMOを契約しました。 ま ...
ダイハツ タントファンクロス ダイハツ タントファンクロス
タントファンクロスターボ 2WD 最近の軽のハイトワゴンは凄いですね👍 乗り心地も良 ...
日産 ノート e-POWER オレンジ (日産 ノート e-POWER)
この車は本当に発明ですね。この車の評価を悪くつけている人がいますが 他のメーカーの回し者 ...
ホンダ G' ホンダ G'
AF23 ジーダッシュ 改 AF28 全水冷72cc 昔スクーターレースの全盛期で載って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation