• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みーやん2002の"鉄仮面" [日産 オーラ e-POWER]

整備手帳

作業日:2025年6月4日

ストラットタワーバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Tanabe(タナベ) PSN47 サステックストラットタワーバーPLUS
取り付けです。✨✋

コレも愛知の淳さんに、影響されて仕入れました。😅

取り付けは、先輩方の記事を参考にさせて頂きました。

ナットが16mm 14mm 13mmですが、生憎16mmが無かったので、アストロに買い出しに行きました。
2
作業は至って難しくは無いんですけど、200以上のエクステが無いと、エンジンマウントのボルトが外せませんね。
しかもここは、固いのでラチェット壊れそうでしたので、ロングスピナーハンドルだと簡単に外せます。✋
3
ブラケットにナットを入れてゆっくり下ろします。ある程度は手締めですね。
4
両サイドのボルトはキッチリトルクレンチで絞めこみます。✋
5
バーの両サイドのネジを調整してボルトを締めて、緩み防止のナットを締めこんで完成です。✋
6
コレストラットタワーバーでは無いのでは?
って私も思ってましたが、正しく乗り味が変わります。
ハンドリングも繊細になりますし、荒れた路面でも、片足から両足で乗り越える感覚になるので、乗り心地も改善されますね。

ストラットタワーバーはメダリストの時はCUSCOでしたが、今回TANABEです。

ボンネットをら開ける度に二アリとする事でしょう。

コレは金額以上の価値があると私は思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

再取り付けとフューエルキャップ?

難易度:

ドアストライカーカバー&ドアダンパー装着

難易度:

タワーバー取り付け

難易度:

ボンデットワッシャー取り付け

難易度:

250810_ボンデッドワッシャー取り付け

難易度:

パフォーマンスダンパー取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

長崎でNOTEEPOWERメダリストを3月26日に納車しました。 みーやん2002です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AZZURRI PRODUCE スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 08:56:56
不明 カーボン調パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 18:56:25
Panasonic Strada CN-S300WD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 22:24:09

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 鉄仮面 (日産 オーラ e-POWER)
秘密にしてましたが、一目惚れです。 本日ノートオーラNISMOを契約しました。 ま ...
ダイハツ タントファンクロス ダイハツ タントファンクロス
タントファンクロスターボ 2WD 最近の軽のハイトワゴンは凄いですね👍 乗り心地も良 ...
日産 ノート e-POWER オレンジ (日産 ノート e-POWER)
この車は本当に発明ですね。この車の評価を悪くつけている人がいますが 他のメーカーの回し者 ...
ホンダ G' ホンダ G'
AF23 ジーダッシュ 改 AF28 全水冷72cc 昔スクーターレースの全盛期で載って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation