• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

洋介RP3の"二代目ステゴン" [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2023年12月14日

AZ 燃料添加剤 FCR-062

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
巷で噂の燃料添加剤を入れてみた。2回目。
うちのステゴンは中古で購入したので、この前の9月下旬が我が家としては初の車検だったけど、車自体の初年度登録は2017年なので、間もなく7年が経過する。
ターボ車ということもあり、巷で燃費が良くなった、とか、エンジンが静かになった、とか、吹けが良くなった、なんていう投稿をよく見るので、今回AZのFCR-062を購入し満タン給油時に入れてみることにしたもの。
2回目の投入だけど、気分の問題かもしれないが、アクセルレスポンスが良くなった、軽くなった気がしてる。
プラシーボかもしれないけどw
何かイレギュラーな出来事が発生して年末年始の予定が変わらなければ、帰省で往復1,000kmくらい走る事になるので、前回同じくらい走った時の燃費等と比べてみようと思う。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

FCR-062投入 4回目

難易度:

FCR-062 連続投入

難易度:

三愛石油 エンジンリフレッシャー注入(3回目)

難易度:

FCR-062投入 5回目

難易度:

給油口シーリング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

洋介RP3です。 11年乗ったRK5から縁あってRP3に乗り換えました。 よろしくお願いします。 今までの車遍歴は、 ①シビックSiR II(EF9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

個人製作 オプション電源カプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 16:11:47

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 二代目ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2010年3月から11年半という時間を共にした4代目ステップワゴンスパーダ(RK5)がC ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
自分の実家と嫁さんの実家と、どっちも遠方で、帰省するにはかなりの長距離移動。 しかも、室 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
先代のRAV4の使い勝手が良かったので、このモデルに乗り換えました。 こいつもスキーに行 ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
譲ってもらった車です。 SUVなので、スキー行ったりに活躍してくれました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation