• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月25日

聴聞会....

聴聞会.... 皆さんは、聴聞会に行った事がありますか?

聴聞会と言ってもいろいろなモノが
あるとは思いますが.....

ここはみんカラなんで当然、車ネタで....

お恥ずかしながら、16歳で免許を取得して
今年で29年がたってしまいましたが、
その間に、免停を7回もくらってしまいました(泣)
(しかしながら、現在はゴールド免許でっせぇ.....)

よく今迄、免取りにならなかったのが
不思議なんですが行政処分の後は、
必ず1年間はおとなしくしていたから
だと思います.....(笑)

現在は、昔の様にむやみやたらに飛ばさず
安全運転なんでゴールド免許になりました,,,,(笑)

聴聞会ですが ⇩ です。

90日以上の長期免停の場合には、必ず任意ですが
出席する様に通知がくる様です。
主旨は、違反者の有利な証拠等を提出する機会の様ですが、
実際は、90日以上の行政処分になる違反者を集めて行われる
言い訳会&反省会みたいなもんだと思って下さい。

運転免許試験場の会議室で、公開で行われます。
一人一人が前に呼び出されて、罪状が読み上げ
られ、言い訳をしていく訳です。

違反内容を聞いているだけでも、なかなか興味深いです。
私が行ったのは、飲酒の罰金が引き上げ後の事だったので、
高額罰金を払った方がウヨウヨいました。
それから、トンでもない速度で走行中に検挙された上、
酒気帯びまでひっかかったとか....
ある意味、すごい人間模様です!!!

やりとりの内容ですが、飲酒の場合は罰金額、
スピード違反の場合は、必ず「急がれていましたか?」
と聞かれます.....
そして、どう考えても嘘にしか聞こえない様な言い訳の
オンパレード.....

聴聞会について調査してみると、関東方面は悪質なモノ
以外は軽減される可能性が高い様です。
しかし、関西の方は厳しい様で、私の時は出席者が、
約40人はいたと思うのですが、軽減された方は、
私を含めてたった3名でした.....

父親の危篤の知らせで、オービス前を150キロ以上で
通過して光らした綺麗な奥さん、残念ながら間にあわなかった
そうです。 
   → 軽減されました...本当の話だったみたいです。

会社の顧問弁護士らしき人と来ていたトラックドライバー
嘆願書か、何かがあったのでしょうか?
→ 見事に軽減されました....

そして、私ですが、言い訳は全くせずに、
最後に学生の頃からずっと続けてきた
ボランティア活動の感謝状をデ~ンと!!!

提出したからと言って、
軽減されるかどうかはわかりません
と言われましたが....
見事に、90日→60日に軽減!!

いいことはしておくもんです!!!
ホントに助かりました!!
その反面、ショックな事も、
感謝状の裏に済と記入されました...
これって、もう効力がないって事なのか????
1枚だけにしとけばよかったと後悔....

しかしながら、その後○務○臣の感謝状を
頂きましたので
貯金1になってます...........核爆

そんな事より、安全運転すべし!!!!

ブログ一覧 | 思う事 | 日記
Posted at 2010/10/25 13:00:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通学路黄帽列びて初秋風
CSDJPさん

レオ12才になりました🎂
kazu3939さん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

で、ウチのBNR32は ・・・
P.N.「32乗り」さん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年10月25日 13:11
 こんにちは^^。

 あれは、5年程前かな?前のポルシェに乗っていた時、50Km制限の道を120km/h
で・・・一発免亭くらいました。そのとき、体調を崩し始めだったので・・・講習を受けず
甘んじて、免亭頂きました。でもね、逆に良かったと思ったんですよね!
 あのまま、運転していたらもっと、大きな事故して今はこの世に居なかったかも・・・

 その後、首の手術を受け・・・体調は戻りましたが・・・今では、あの時のネズミ捕りに
感謝していますよ^^。
コメントへの返答
2010年10月25日 19:10
こんばんわ....

50キロオーバー 10万円コースですね....
捕まる時は、何かのお告げかもしれませんね
やはり素直に報いをうけるべきなのかも
しれません.....

お体、元気になられて良かったですね....
やはり体は資本だものねぇ....
2010年10月25日 13:36
>現在は、昔の様にむやみやたらに飛ばさず

嘘はいかんっすよ、嘘わ!
減点1で!(^^)
コメントへの返答
2010年10月25日 19:11
ホントにかなりおとなしく
なったのですよ.....

これは、マジで.....
もっとメチャメチャでしたから....(爆)
2010年10月25日 13:37
ご存知のように
僕はずっと安全運転主義者ですから
そのような会合???には全く縁がございません
以上
コメントへの返答
2010年10月25日 19:12
やはり、
安全運転主義者なんですね.....

◯免で◯まったと聞いた覚えが
あるのですが.....(核爆)
2010年10月25日 13:42
ホントもうあなたがたは~嘘はいかんです★

真の安全運転者は私ですぞ(ニヤニヤ)
コメントへの返答
2010年10月25日 19:17
えぇ.....嘘では.....(笑)

では、ソニックさんに
安全運転者の称号をお譲りします....(爆)
2010年10月25日 17:44
写真のアウディがほしいです(笑)



ちなみに人も引きましたし事故も多数(笑)未だに免停は一回もナシです(笑)


運がいい(笑)
コメントへの返答
2010年10月25日 19:18
このアウディ、前に言ってたヤツでしょ...
カッコいいよねぇ.....

え〜.....マジで免停なし.....(ショック.....)

俺、運悪い.....
2010年10月25日 17:46
追伸



次は死ぬだろ~ねぇ~僕。。。
コメントへの返答
2010年10月25日 19:19


← そんな事、言わないの....
2010年10月25日 18:27
免許更新で講習を受けなくていい日は一度もありませんが、行いがいいからか免停は一度もありません(^-^)

只今も免停まで2点ッス(;^_^A
コメントへの返答
2010年10月25日 19:20
えっ....なんで俺だけ.....
恥ずかしいなぁ.....

過去、殆どが一発免停なんで
そんな気分が不明だなぁ......(爆)
2010年10月25日 18:58
自分も日頃ちょくちょく違反的?な運転をしてるのですが運良くまだ一度も捕まってません!!
そろそろ捕まりそうな気配がします(笑)
コメントへの返答
2010年10月25日 19:22
気をつけないと.....安全運転だよ....ん
私、高校生で1回免停(家裁行き,,,泣)
大学生で2回免停 (爆)
君の歳で、3回経験してるねぇ.....
(自慢になりません......)
2010年10月25日 20:04
みんさんそんな会合に行かなくていいように
KKKでは安全運転会議があるのですよ!!!
ね~シンスケさん!
コメントへの返答
2010年10月25日 20:09
その通りですよね....
安全運転の模範となるべき姿を
追求する為に、KKKの安全運転会議が
開催される訳です.....

皆さん、奮って御参加を....(爆)
2010年10月25日 22:27
いつも安全運転です。

今日25日は検問の日でした。

移動式のネズミ捕りをしている、反対車線でそれなりのスピードで帰って来ましたよ。
コメントへの返答
2010年10月26日 7:47
えっ〜  安全な運転ね....(笑)

25日はそうなのか????

ゆっくり走ろうって、もう26日やったわ..(爆)

プロフィール

車大好きな親父です。 車は、乗るのも弄るのも大好きです。 自分でできる事は、基本的に自分でします。 BMWの乗り味が大好きで現在まで8台を 乗り継ぎ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]マツダ(純正) ストラットタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 11:58:07
G310GS バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 07:45:47
BMW(純正) マルチスポークスタイリング416 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 14:26:32

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
間違えて購入してしまった.....
BMW 5シリーズ セダン 2代目通勤快速君 (BMW 5シリーズ セダン)
523d Mスポーツ  ハイラインパッケージ   イノベーションパッケージ 5シリ ...
BMW G310R キモヲタ2号 (BMW G310R)
久々にバイクに復帰 バイクもBMWをセレクト これで、3台のBMWが我が家に.... ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
手前のシルバー06モデルが愛車 奥は、とみさんの10モデル

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation