• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月28日

同軸ケーブル

デジタルケーブルをねじれーよんにしました~
しっかり単線らしく良い感じです♪
以前はアクロテック OFC 同軸です。途中一瞬浮気はしましたが8年以上使いました(笑)これ以上がありませんでした(汗)
ブログ一覧 | オーディオ | モブログ
Posted at 2008/07/29 01:35:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

おはようございます。
138タワー観光さん

ご先祖さま
バーバンさん

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

🥢グルメモ-1,078- ねぎし ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2008年7月29日 1:40
sasamasaさん☆
そちらも凄く使ってみたいのですが、HUがデジ出しできません(泣)
コメントへの返答
2008年7月29日 7:15
おはようございます(笑)
何か試す機会があったらぜひ(笑)
不思議がいっぱいです☆
2008年7月29日 5:01
お~ビンビンですか(笑)これって、砂つきですか?(笑)
コメントへの返答
2008年7月29日 7:18
なんか元気がいっぱいです(笑)

ばれました(汗)じるちゃん仕様です♪
2008年7月29日 7:59
(・_・?) 人に勧めといて(笑)
コメントへの返答
2008年7月29日 8:41
わかりましたぁ(謎)
2008年7月29日 8:52
インピーダンスは何Ωですか??
私も75Ωの同軸ケーブルを作成したいのですが、判らなくて・・・(汗)
コメントへの返答
2008年7月29日 12:12
インピーダンスは75Ωではもちろん無いですが短いので問題なさそうです。
2008年7月29日 9:12
人柱にしはじめたな(謎)
コメントへの返答
2008年7月29日 12:13
2008年7月29日 13:12

コメントへの返答
2008年7月29日 15:04
笑 笑 笑
2008年7月29日 15:03
デジタル信号のアナログチューンですか?きっと世界初ですね~(笑)

コメントへの返答
2008年7月29日 15:23
デジタル信号なのに音が変わるので不思議すぎます(笑)良い感じです♪
2008年7月29日 22:16
相変わらず進化を続けてるようですね。
つぎに試聴させていただくのが楽しみです♪
コメントへの返答
2008年7月30日 6:54
そんな事は無いんですが変化しました(笑)

そんなお聞かせ出来る状態では(汗)
2008年7月29日 22:25
是非整備手帳にアップ下さい~。
私もデジタルケーブルじゃないですが後学の為に。
ねじレーヨン+ジルコン?
コメントへの返答
2008年7月30日 6:59
いや~ そんな難しくないですよ(笑)
チューブに入っているだけです(笑)

プロフィール

「@Tosizou お久しぶりです。お元気そうで何よりです!!」
何シテル?   09/30 08:38
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤフオク インタークーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 19:22:30
冬の旧車の祭典 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 20:58:15
スバル インプレッサ WRX STI  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 01:33:43

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
目立たないようにいじってます。
日産 マキシマ 日産 マキシマ
エナペタル バネ 5センチダウンでした インフィニティスピーカーでした(爆) ヘッド面磨 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
シーケンシャルやめてパラツイン グローバルFRブレーキキット(F、R315ミリ)GTS- ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
人のクルマ

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation