• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっくんだ~の愛車 [三菱 アウトランダーPHEV]

整備手帳

作業日:2023年11月4日

スギウラクラフト アメージングGT プロテクト 取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スギウラクラフト アメージングGT プロテクト 取付
5分もあれば終了します。
2
背中面と座面の隙間に固定用パッドを挿し込みます。
3
ヘッドレストとヘッドレスト支柱部分と背中面と座面の4カ所をゴムストラップで固定します。
マジックテープなので適当な位置に貼り付けます。
4
完成です。
見た目すごく良さそうですが、それが仇になってたりします。
5
青い部分はマジックテープになっているので、自分の体型に合わせて調節できます。
こっちの方が時間かかります。
6
背中部分、ちょっと大きすぎ。
バケットシートのようしっかりと固定する力はありません。
ずれない程度の固定力です。
7
座面も同じように無駄に出っ張ってます。
乗るときに尻の下に入ります。

ハセプロとどっちにするか悩んで購入。
見た目のこっちでした。
座りやすさはハセプロか?
8
矢印の部分が出っ張りすぎのため、乗るときに背中と尻の下に入ってくるので直さないと行けないです。
めんどくさい。

ホールドは一般道ちょっとスポーティに走るならまあまあ良いです。
腰のパッドも調整できるので自分好みにできます。

オートテストで走るのは、無いよりはましですかね。
当たり前ですがバケットシートではないのでGに負けて、やっぱりずれます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

不具合未解決と解決進捗状況 その15

難易度: ★★★

不具合未解決と解決進捗状況 その14

難易度: ★★★

シートカバー模様替え

難易度:

シート表皮交換(座面波打ち、ギシギシ音対策)

難易度:

AUTOGLYMレザーケアバウム施工

難易度:

シート表皮張り替え交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ラーメン鯉次 http://cvw.jp/b/2776176/46991686/
何シテル?   05/29 21:09
あっくんだ~です。よろしくお願いします。 20年の相棒チャレンジャーと別れ、アウトランダーPHEVになります。 2017年4月5日納車です。また20年、末永...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[三菱 アウトランダーPHEV]エーモン プラスティリベット / 3825 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/29 12:28:18
[三菱 アウトランダーPHEV]エーモン プラスティリベット / 3829 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/29 12:28:01
暖かくならない中華製ファンヒーター DH-QN06 を修理しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/03 12:25:08

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
三菱 アウトランダーPHEV G Navi Package に乗ります。 2 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
就職して、はじめて自分で購入。中古でしたが、そのころ流行りはじめたマークⅡ。 HTではな ...
三菱 チャレンジャー 三菱 チャレンジャー
8ナンバーを取得し20年乗ったチャレンジャー、故障も少なくエンジンも絶好調でまだまだ乗れ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
娘2号のアルファードです。 2019/3/10納車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation