• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月19日

高速になると予想外に効果が出る。ストレーキとは? なんぞや?

高速になると予想外に効果が出る。ストレーキとは? なんぞや? 整流パーツの1つですね!

これも ダウンフォース発生や タイヤに空気が溜まるのを減らし 

高速での 燃費向上や 安定性 ロードノイズ低減に 効果を発揮する 

・・・って 良いモンが ” タンク ルーミー ” には リアしか着いていな―――い!

しかも、カワイイ サイズのが付いていますね!

なぜ前輪には付いていないのでしょうかネ?


なので・・・自作しました。 お得意のウレタンで~


リアも、ショボイノで大きくしました。 整流板付きで~



ついでにタイヤハウスの大きくした整流板も 更に大きくしちゃいました♪♪



高速走行が 得意の 我が タンクですが

走りの質感は さらに 良い感じに なっていますよ~





※ 高速走行してきました!
  驚きです!! ザラザラ路面の 音が 全く 違うのですよ〜
   とにかく 静かになります!
   それと 坂道での 加速が ” 違~う~ ”(。-`ω-) のですョ~
   相変わらずの 高速安定感!!

   まったく! タイヤには 風を 当てると ロクなことにならん って事ですね!



魔法のように ロードノイズを消す! 嘘のような本当の話! (前タグです)
          ↓     ↓     ↓
ブログ一覧 | 整流・空気抵抗軽減 | クルマ
Posted at 2017/07/19 19:18:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セブンは気温を裏切らない
きリぎリすさん

祝・みんカラ歴7年!🤣
もじゃ.さん

梅雨の走りのノスタルジック紀行 ( ...
tompumpkinheadさん

でも月曜と火曜は休みます
kazoo zzさん

母との別れ
緋色の流星☆彡さん

築地本願寺カフェ☕😌✨予約なしで ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #タンクカスタム 何だコリャ♪♪ CVT と エンジンオイルを交換したら パワーUP!したような力強さが出るぞ♪♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/2776195/car/2370462/4697686/note.aspx
何シテル?   03/24 22:00
ビート BMW318i(E36) アルテッツァ(6気筒) タントRS 静寂性能と 走行性能を徹底的に追及していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ タンクカスタム トヨタ タンクカスタム
TRDフェイス タンクカスタムGT 初代 ダイハツ タントRS(L350S型)からの 乗 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
親の車です。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation