Rear tail fairings 巨大フジツボが付いたトラック
流動効果はかなり有るみたいです。
最近の乗用車でも、標準になりつつあります。
タンク・ルーミー・トール・ジャスティ―は 同じ効果が出ると思い
試作してみました。
ぐりーるシャッターの効果だけでは無いでしょう~♪
アクセルを離してからの、速度の失速があまり感じられず
スーっと滑走してくれるのです
案の定、テスト走行で アクセルを離す回数を増やしただけで
平均燃費計は 軽く 2Km/ℓ上がります。
オゾンⅡの恩恵もあるかな?
涼しくなってきましたね〜
オゾンⅡが・・・ 半端なく・・・ トルクが・・・
1300回転なのに・・・ モリモリになってきました〜 (;・∀・)
イヨイヨ、24Km/ℓを 超えれる環境が整って来ました〜
・・・でもね ・・・26日火曜 ・・・また湿度が上がるのね〜
ブログ一覧 |
整流・空気抵抗軽減 | クルマ
Posted at
2017/09/22 23:29:34