• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タンクゥ~のブログ一覧

2017年03月29日 イイね!

ドアの~ 何とかならない?

●防振も 防音も チョコットの 発泡スチロール だけ!!




●内装側も 何もなし!!





◎タンク ルーミー の ドアは 大きいので 防振 防音は 軽量素材で !!

この 大きなドアが 太皷 なんですよ! ボンボン と うさい原因!!ロードノイズも貫通!!

本格デッドニング すると 重くなり ハンドリングに 影響が 出るよ!!

タントRSで 失敗した――――と 後悔いたしました。

タイヤハウス周りと ドア周りを 防振防音 するだけで かなり静かになると思いますよ!
2017年03月29日 イイね!

整流 を 考える!2

●整流板の 取り付け位置は こんな 所かな?



納車までは 妄想画像で シミュレーション!!

●タイヤハウスの 風の流れ


2017年03月29日 イイね!

整流 を 考える!

○パジェロクラスの 風洞 (ボンネット フロントガラス ミラー 後部 までの 風の流れ)



○ベンツの 風洞 (アンダー & 車輪 の 風の 乱れ方 )



○車輪周りの 風洞 ( 前輪後部 は 一番 風の流れが 暴れる 箇所 )




●タンクだと どうなる? ( 勝手な想像 )








世界初の成功!横浜ゴムとJAXAがスパコンでタイヤ騒音の原因を解明
http://ieiri-lab.jp/it/2014/04/wheel_noise.html

Predict Aeroacoustic Noise
http://www.ansys.com/products/fluids/single-phase-non-reacting-flows/predict-aero-acoustic-noise

リア周りのエアロダイナミクス⑧-リア周りの空気の流れと対策
http://wandering-21c.cocolog-nifty.com/cx5/cat51867611/index.html

Aerodynamic Upgrades.
http://www.rapid-racer.com/aerodynamic-upgrades.php


Aerodynamics of Engine Cooling
http://omgpham.com/aerodynamics-of-engine-cooling-part-1


ロブスターがヒント:自動車の燃費向上パーツ「GasPods」
https://wired.jp/2012/09/14/gaspods/



鮫肌 空気抵抗















プロフィール

「[整備] #タンクカスタム 何だコリャ♪♪ CVT と エンジンオイルを交換したら パワーUP!したような力強さが出るぞ♪♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/2776195/car/2370462/4697686/note.aspx
何シテル?   03/24 22:00
ビート BMW318i(E36) アルテッツァ(6気筒) タントRS 静寂性能と 走行性能を徹底的に追及していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627 28 29 30 31 

愛車一覧

トヨタ タンクカスタム トヨタ タンクカスタム
TRDフェイス タンクカスタムGT 初代 ダイハツ タントRS(L350S型)からの 乗 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
親の車です。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation