
静かな ルマンⅣは 外しての サイレントを 感じたいと思います。
とても ノイジーな 標準装着の エナセーブは 空気圧 前2.0kg 後1.9kg
高速でも 安定した乗り心地。 しっかり エナセーブ特有の ロードノイズは発生している。
しかし 全く 嫌な ロードノイズは ありません♪ 総じて マイルドノイズ
本日伊勢湾岸道は 強風で さすがに 流されます。
特に Aピラー 上部の 風切音は ゴーゴーと 鳴っております。
少し前 ココに 整流フィンを 付けてみましたが
思いっきり 影響を受けてしまいました。(ものすごく揺すられました)
サイドバイザーは 未装着なので 風切音は 皆無。
Aピラーからの フィンの おかげでしょうか? ココからの風切音は 気になりませんでした。
フィンを 付けてよかったのかな?
気になる 音源は 唯一 スライドの 窓からの ノイズ !!
コレは 仕方が有りません。
高速走行中の 後席からの ロードノイズも 全く問題なし!!
静かです。
TVを 視聴しながらの クルージングです。
ボリュームは静かな路面なら 20~25 荒れた路面で 25~29位 です。(純正ナビ)
ダッシュボード上からの エンジンの突き上げ音も 問題なし。
クルーズコントロールは 燃費を稼ぐだけでなく 疲労軽減にもなってGood~~♪♪
北海道なら 20kmL 出せるかも?
Posted at 2017/04/26 15:28:32 | |
トラックバック(0) |
タンク ルーミー トール ジャスティ | クルマ