• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タンクゥ~のブログ一覧

2017年04月05日 イイね!

ダッシュボード上への 防音強化

ダッシュボード上への 防音強化







エーモンの 防音シート 合成ゴム(EPDM)エプトシーラーを
このような 形状に 切り抜いて (スプレーで ゴールドに 塗ってあります)



ココは 要らない から 切捨て



標準の 防音シートとの 間に 挟んで 出来上がり
そのうち エンジン熱で いい形に 曲がってくれるでしょう?


奥まで 押し込めば サイズ ピッタリ♪♪


もう一箇所 押さえておきたい場所


同じように 切り出して


貼り付ける



タントRSターボで 実証済みだけあって
 踏み込んでからの ダッシュボード上からの 投下音は 気にならなくなりますが
   まだ 処理していない床 センターホール エンジン側の 投下音が 目立つ 形になりました。
2017年04月04日 イイね!

静かなタンクъ( ゚ー^)イェー♪完成 想像を絶する♬

静かなタンクъ( ゚ー^)イェー♪完成 想像を絶する♬







シート下に 余っていた ウレタンを 敷きます。


その上に ゴムの シートを のせ (※後日 もう少し ウレタン増しました!)


エーモン ロードノイズ低減マット(L)を 縦に 縁をカットしながら 敷いていきます。


フロアーマットの ロック周りを くりぬいて


フロアーマットを セットする


リアの エーモンの 状態です


フロントの 工具の 横から ゴムシートを センタートンネルと フロアーの 間に 敷いて


出来上がり フロント


リア



ノーマルの タンク ルーミー には とても 想像のつかないほど 静かに なりました〜


NAの 方は 加えて エンジンルームの防音材の 強化を オススメ します。


2017年04月04日 イイね!

シート下は ロードノイズの元 決定!!

シート下は ロードノイズの元 決定!!







前席の 下は スライドドアの レールの 収まるスペースがあるので
防音も 何も していないのでしょうか?




ココに 以前 要らなくなった シートクッションの 低反発のクズが あったので V字に凹んだ場所に負置いて


その上に 要らなくなった 低反発のシートクッションを 置いてみました。



間違いなく ロードノイズが 減ったので

ココを徹底的に 防音しようと思います。

エーモンの ロードノイズ低減マットでも 十分効果は出るのではないでしょうか。

床 全域に ひけば センタートンネルも ついでに 防音出来るので 一石二鳥~~
2017年04月03日 イイね!

名阪国道を走って 防音箇所 新判明!!

名阪国道を走って 防音箇所 新判明!!今回 前ドア 前後タイヤハウス トランクゲート(投稿まだです) だけ 防音しましたが

実際の車体を見るまでは 分からないポイントが あったので

今回 防音していない個所が 断定 出来ました

やはり センタートンネル(ロードノイズ&マフラー音)と 前席の下(ロードノイズ)が 全く 防音されていませんでした。

そのおかげで 後席は 騒音の嵐~ ((+_+)) 

今後は この +字ポイントを 防音したいと思います。


2017年04月02日 イイね!

ルマンⅣ シャー現る(ノイズだよ)

ルマンⅣ シャー現る(ノイズだよ)タントRSで 使用していた ルマンⅣを ようやく 装着

スタンドで 空気圧そろえて ~

早速 自動車道へ ~

走り出して 早速伝わってきたのは

段差の 突き上げが マイルドになり過ぎて 気にならなかった事

コレは いい事~



いよいよ 自動車道へ~

”ガ―――――” ”ゴ―――――” だったロードノイズが

”ヂャ―――――” に 変わり

タイヤを替えたら 大き目の


”シャー――――”と ”サ―――――”が 混ざった ノイズ音

これで 明日の 長距離走行を 快適に 走れそう~



ただ タイヤサイズが 標準175 55/15 なのが 165 55/15 なので


タイヤ幅が 少々 細くなりました が グリップの 不安は 感じられなかったです。

タンクGTの ホイールの方が カッコいいな~~~

プロフィール

「[整備] #タンクカスタム 何だコリャ♪♪ CVT と エンジンオイルを交換したら パワーUP!したような力強さが出るぞ♪♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/2776195/car/2370462/4697686/note.aspx
何シテル?   03/24 22:00
ビート BMW318i(E36) アルテッツァ(6気筒) タントRS 静寂性能と 走行性能を徹底的に追及していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ タンクカスタム トヨタ タンクカスタム
TRDフェイス タンクカスタムGT 初代 ダイハツ タントRS(L350S型)からの 乗 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
親の車です。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation