オゾンで エンジンパワーUPをしようと
目に見えない 気体を相手に 試行錯誤しながら
使えそうな 2パターンの オゾン・ブーストを確認できました。
まず 使えそうな 発生器ですが
Yahoo!ショッピング オゾン発生器 約500mg/hr 12V
ヤック製 スーパーオゾナイザー4
カーメイト製 マイナスイオン発生器
です。
組み合わせとして
●【Ver, ぜ~んぶ オゾン 】 良燃費 ・ トルク型
ディーゼルみたい とは言わないが、出始めから 厚めのトルクで 低回転で走るのが得意です。
追い越しで キックダウンすると?一気に 高回転?
パワーは凄いが一気に燃費が悪くなる事も・・・
太いトルクで トロトロ走って 渋滞でも良燃費
↓↓【ただいま設定中】↓↓

画像は タンクターボ
ぜ~んぶシガレット オゾン
●【Ver, マイナスイオン+オゾン】 レスポンス・小燃費型
【Ver,ぜ~んぶオゾン】 に対して 燃費はやや落ちるものの
エンジンの有効回転域を スムーズに レスポンス良く使いこなせます。
走りが楽しいのは 断然こちらです。
シガレットタイプで イオン・オゾン

画像は ミライーズ
あと シガレットタイプの 抜け落ち防止には 強力両面テープを使うと
チょっとや ソっとじゃ 抜け落ちません!

Posted at 2017/08/23 13:01:39 | |
トラックバック(0) |
オゾン・ブースト | クルマ