• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりもり@の愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

美味し国 伊達な旅  (仙台 宮城編) 1

投稿日 : 2008年11月30日
1
ブログにはアップ済みですが、先日の宮城県日帰り旅行で撮った写真を紹介します♪
 東京駅にて・・・早朝6:56発こまち はやて1号です。JR東日本の新幹線の最大の特徴ですが、東北新幹線をベースにミニ新幹線の秋田(こまち)山形(つばさ)の車両を連結して走ります。 ちなみに秋田新幹線は盛岡、山形新幹線は福島で切り離します。
今回は仙台までの乗車なのではやて(八戸行き)、こまちどちらでも良いのですが通常新幹線の座席は2列と3列席がありますが、一人旅で窓側指定すると2列なのか3列なのかどちらが指定されるか判らないので全席2列席のこまちを選んで仙台まで乗車しました♪
2
ちなみにこちらは東北新幹線のはやてです♪
こまちと併せて16両編成でこまちが仙台寄り16~11号車 はやてが東京寄り1~10号車となります。

写真は1号車です。
3
こまち はやての連結面のアップです。
先月ブログでアップした東海道新幹線のN700系や0系
新幹線には無い最大の特徴です♪
はやて号側からこまち側を撮影!!
4
こまち側面のロゴ♪
5
一気に飛んで宮城県 東北本線小牛田駅にて
陸羽東線を走るリゾートみのりです。
6
車両側面のロゴです♪
7
JR東日本の仙台 宮城ディスティネーションキャンペーンののぼりです♪
今回あちこちの駅で見かけました。力の入れ具合が判りますね!!
8
陸羽東線を走る普通列車用のディーゼルカーのキハ110型です。 昔の車両より合理的なデザインです♪

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2月下旬に5のゾロ目を達成してからちょうど5ヶ月で2222km走行し、ODO7777kmを達成しました。納車後1年半でこの値、クルマに乗らなくなったなぁと改めて実感しました^ ^」
何シテル?   07/23 18:47
はじめまして、もりもり@です♪ みんカラ登録後13年、大半をスバル車と過ごしレガシィは初代から四代目まで乗り継いで来ましたが、令和2年コロナ禍による新しい生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ストラットロッドにキャップ取り付け🤚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 02:47:53
エンラージ商事 日産互換品 三菱互換品 汎用 オートライトセンサーカバー 取付簡単 エラー防止 特殊加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 02:25:32
SGOSN サングラスホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 13:01:14

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 2代目ニスモ君♪ (日産 オーラ e-POWER)
2024.1月下旬にE12型ノート e-POWER nismoから乗り換えました^ ^ ...
日産 ノート e-POWER ニスモくん♪ (日産 ノート e-POWER)
レガシィBP5から乗り換えました。 愛車歴13台目にして初の日産車でハイブリッド車となり ...
スバル レガシィツーリングワゴン BP5E (スバル レガシィツーリングワゴン)
2nd BHから'19.4.02に乗り換えました。 これでレガシィツーリングワゴンは初代 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 2nd BH (スバル レガシィツーリングワゴン)
...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation