• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりもり@の"もりもり@号" [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:2011年4月29日

フォグランプレンズの黄色化!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
私のジーノは平成14年式でL700Sではいわゆる後期型に属します。 フォグランプレンズはクリアタイプでバルブも白く、フォグというよりドライビングランプの一種です。

その為、じーのを購入して約2ヶ月後にバルブをイエローバルブに交換して今まで使用してきました。

しかし、クラッシックなジーノなのでフォグランプレンズの黄色化はいつかしてみたいと考えていました。

方法としては
1. フォグランプ本体の交換

2. フォグランプレンズの交換

ですが、いずれも費用と手間が掛かる為現実的ではありません。
そこで手軽な方法としてオクでクリアイエローのカッティングシートを落札しました♪
2
一応、現在の仕様!
3
同じくフォグランプ点灯後‥これはコレでいいのですが♪
4
1.のクリアイエローのカッティングシートをフォグランプレンズにあてがいます。

カッティングシートの特性上、貼り付け作業中必ずシワが出来ますが、中性洗剤を薄めた水を霧吹きで吹きつけながらヘラで伸ばしながら貼り付けます♪

写真は片側(左側)のみ貼り付けた後です。
5
フォグランプ両側共カッティングシートを貼り付けた後です。

近くで見るとシワが目立ってしまいますが、シートの特性上仕方無いですね♪

点灯して走ってみましたが特に問題なさそうなのでしばらくコレでいこうと思います(笑)♪
6
5.の状態でフォグランプを点灯すると‥

特に問題ありません。 コレでビジュアル的にもフォグランプらしくなりました。

カッティングシートは価格も安く(\300-)フォグランプレンズに合わせて円形に加工するのも落札先の業者さんが別料金(\400-)でやっていただきました。

多少、シワが出来てしまいましたが、安くイメチェンが出来ました(笑)♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

絶対だ!絶対に許さねぇ!!!(さかうらみ)

難易度:

ミラ ジーノ のブレーキランプの交換

難易度:

【備忘録】ヘッドライトイエロー2400k

難易度:

HIDポジション球ナンバー灯交換

難易度:

H4ヘッドライトバルブ交換

難易度:

フォグ~直しました!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年4月30日 0:52
これって熱に強いんですか?

フォグを長時間点けていて縮んだりしませんか?


フォグ自体を黄色にしたかったんですね。
点灯時に黄色にしたいならイエローバルブに交換するだけでOKですからね。
コメントへの返答
2011年4月30日 2:08
熱に強いかは判りませんがコンセプトが安くあげることだったので縮んだり剥がれたりしたら別の方法を考えます(笑)♪
2011年5月1日 12:27
もりもり@さ~んヾ(^▽^)ノ♪

また1つお揃いになりましたネ!
(* ̄。 ̄*)ウレシイデス♪

フォグはヘッドライトほどの熱を持たないので
多分大丈夫と思いますよ♪

もし熱だれしても「多幸福め、嘘付いたな!」と
殴りに来ないで下さいネ(>_<)

あ、でも殴りに来たらもりもり@さんに会えますねぇ。

それもいいかも?(笑)ですね。
コメントへの返答
2011年5月1日 15:17
そういえば多幸福さんのジーノのフォグランプレンズは黄色ですね♪

さて、今回は手軽に黄色化しましたが、多幸福さんの言うように熱ダレしたら殴りには行けませんが(遠いから‥)代わりに多幸福さんのジーノのフォグランプと交換ということで手を打ちましょう(笑)♪

プロフィール

「昨日は2018年に亡くなった父親のお墓参りに行きました、霊園前ですが枝垂れ桜がキレイだったのでオーラと一緒に撮影♪」
何シテル?   04/09 14:58
はじめまして、もりもり@です♪ みんカラ登録後13年、大半をスバル車と過ごしレガシィは初代から四代目まで乗り継いで来ましたが、令和2年コロナ禍による新しい生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) リアアーチフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 22:54:27
HASEPRO マジカルカーボン ホイールキャップエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 12:13:56
AXIS-PARTS ドアキックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 10:34:59

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 2代目ニスモ君♪ (日産 オーラ e-POWER)
2024.1月下旬にE12型ノート e-POWER nismoから乗り換えました^ ^ ...
日産 ノート e-POWER ニスモくん♪ (日産 ノート e-POWER)
レガシィBP5から乗り換えました。 愛車歴13台目にして初の日産車でハイブリッド車となり ...
スバル レガシィツーリングワゴン BP5E (スバル レガシィツーリングワゴン)
2nd BHから'19.4.02に乗り換えました。 これでレガシィツーリングワゴンは初代 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 2nd BH (スバル レガシィツーリングワゴン)
...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation