• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりもり@の"もりもり@号" [ダイハツ ミラジーノ]

佐久間レールパークにて♪

投稿日 : 2009年07月25日
1
豊橋から行きの特急伊那路号車内で食べた特製佐久間レールパーク弁当です。期せずして近くの3大稲荷の名物の豊川いなり寿司が入ってました♪
2
中部天竜駅に併設の佐久間レールパークに到着しました‥これから思いっ切り撮りテツしようと思います♪
3
まずは昔首都圏でたくさん走っていた旧型国電です!中に入ると油(床油)の懐かしい匂いがしました♪
4
昨年引退した初代新幹線の0系先頭車です。運転席に入ることが出来ます♪
5
これも引退した電気機関車のED62型です。晩年はここ飯田線で活躍しました♪
6
ここ佐久間レールパークの展示車両の目玉の旧型国電のモハ52型です。昔から今とあまり変わらず大阪~京都間を約36分で結んでいました。流線型のはしりの車両です!
7
色々な車両が展示されている中で代表的なモノをアップしています、これはディーゼル特急のキハ181型です。かつて中央線で電車化されるまで走っていました♪
8
この電気機関車はED11型です。昔の電気機関車は両側にデッキが付いているのが特徴です。 少ないですがフォト紹介は以上です。皆さんも興味があれば行って見ればいかがですか?

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2月下旬に5のゾロ目を達成してからちょうど5ヶ月で2222km走行し、ODO7777kmを達成しました。納車後1年半でこの値、クルマに乗らなくなったなぁと改めて実感しました^ ^」
何シテル?   07/23 18:47
はじめまして、もりもり@です♪ みんカラ登録後13年、大半をスバル車と過ごしレガシィは初代から四代目まで乗り継いで来ましたが、令和2年コロナ禍による新しい生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ストラットロッドにキャップ取り付け🤚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 02:47:53
エンラージ商事 日産互換品 三菱互換品 汎用 オートライトセンサーカバー 取付簡単 エラー防止 特殊加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 02:25:32
SGOSN サングラスホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 13:01:14

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 2代目ニスモ君♪ (日産 オーラ e-POWER)
2024.1月下旬にE12型ノート e-POWER nismoから乗り換えました^ ^ ...
日産 ノート e-POWER ニスモくん♪ (日産 ノート e-POWER)
レガシィBP5から乗り換えました。 愛車歴13台目にして初の日産車でハイブリッド車となり ...
スバル レガシィツーリングワゴン BP5E (スバル レガシィツーリングワゴン)
2nd BHから'19.4.02に乗り換えました。 これでレガシィツーリングワゴンは初代 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 2nd BH (スバル レガシィツーリングワゴン)
...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation