• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりもり@の"もりもり@号" [ダイハツ ミラジーノ]

保存蒸気機関車コレクション24♪

投稿日 : 2012年10月31日
1
コレクション23の続きです。岩手旅行2日目、北上駅近くのホテルをチェックアウト後、駅からタクシーで北上川沿い、桜の時期に有名な北上展勝地に向かいます。

展勝地レストハウス脇にあるC58 342号機です。 屋根付きの保存で状態は良好です。 SL脇の説明板を見ると私と同じ誕生日(昭和18年ですが‥)な為、非常に親近感が湧いてしまいました(笑)♪

桜の時期にもう一度訪れたいですね♪
2
北上展勝地のC58 342号機の前部に保存されているラッセル車のキ100形の228号機です。

SLと組んで豪雪時に雪かきをするラッセル車でありSLからの圧縮空気の供給で車両脇の羽根で雪を跳ね飛ばしていました。

過去、このコレクションでは福島県 会津で同型のラッセル車、またもう一種類のロータリー車を紹介したことがあります。
近年ではそれほど雪かき車は必要無い時代(暖冬で‥)でディーゼル車にとって変わられました♪
3
2番で終了した岩手県内保存SLですが、本来はもう一箇所 一関市内にあってもちろん立ち寄ったのですが、一関文化センターにあるはずのSLが敷地内図書館の建て替え工事の為、公開中止になっていました。

そのため、順調だった岩手県内保存SL撮影旅行に悔いを残していました。そんな中、11月25日に滋賀県で走るSL北びわこ号を撮影するのと併せて滋賀県内保存SL撮影旅行を実施しました。

滋賀県内保存SLの最初は北陸本線 長浜駅近くの長浜鉄道スクエア内保存のD51 793号機です。

さすがに有料施設だけに保存状態は良好です。
ただ、施設内保存だけにSLがいっぱいいっぱいでヒキが足らず、ケータイでは上手く撮影出来ません。
ここでも過去コレクションの例にならい、3をケータイ版、次の4番をデジカメ版としてアップします♪
4
ここ長浜鉄道スクエアは北陸本線の電化を記念して作られた施設でメインの建物は旧長浜駅舎を移設したモノです。

D51 793号機も電化される前の北陸本線で走っていた縁のSLです。

ケータイではヒキが足りなかったものの、デジカメではキレイに撮影出来、日章旗が輝く素晴らしいデコイチを撮影出来ました。
5
今回の滋賀県内保存SL撮影旅行も岩手県同様に現地はレンタカーで廻りました。

長浜の次は隣町の米原駅近くの米原公民館駐車場にあるラッセル車キ100型のキ555号機です。

米原の近くに豪雪地域の関ケ原がありますが、このラッセル車も過去、SLと組んで関ケ原の除雪に従事していました。

2番の北上展勝地のラッセル車と基本的に同型機です。
6
米原市内の次は隣町の彦根市を経由、多賀大社近く、国道307号沿いにある旧SLパーク跡にあるD51 1149号機です。

かつて、SLパークとして客車をSLホテルとしていましたが、廃業後に客車は解体処分され、線路跡とSLが残るのみとなりました。 SLホテル営業中に銀河鉄道999にあやかって番号を999号機としていますが実際は1149号機が正当です。

SLホテル廃業後、SLは放置されていた為保存状態は最悪、朽ち果てる寸前の残念なデコイチです。
7
国道を来た方向へ少し戻って名神高速 彦根ICから約40分、栗東ICで降りてすぐ、JR草津線 手原駅近くの手原稲荷公園内のD51 403号機です。

これもデコイチですが6番のと大違いの非常に良好な状態です。 やはり保存箇所に屋根があるのと無いのではかなり状態に差が出ますね♪
8
7番の手原稲荷公園内の保存SLを撮り終えた時点で日没となり彦根市へ戻ってホテルで一泊、翌日になってレンタカーを返す為大津市へ向かいます。

琵琶湖畔にそびえ立つ大津プリンスホテルの脇にある県立体育館内保存のC57 128号機です。

滋賀県内保存SLラストにして唯一のシゴナナ(貴婦人)と呼ばれるSLです。

屋根付きの展示場所であり国鉄OBがメンテナンスをしている為、非常に良好な状態でした。
昨日と打って変わって雨が激しく降る中での撮影でした。

これにて滋賀県内保存SLの撮影が終了しました♪

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日は2018年に亡くなった父親のお墓参りに行きました、霊園前ですが枝垂れ桜がキレイだったのでオーラと一緒に撮影♪」
何シテル?   04/09 14:58
はじめまして、もりもり@です♪ みんカラ登録後13年、大半をスバル車と過ごしレガシィは初代から四代目まで乗り継いで来ましたが、令和2年コロナ禍による新しい生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産純正 シートレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 16:46:41
スバル(純正) リアアーチフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 22:54:27
HASEPRO マジカルカーボン ホイールキャップエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 12:13:56

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 2代目ニスモ君♪ (日産 オーラ e-POWER)
2024.1月下旬にE12型ノート e-POWER nismoから乗り換えました^ ^ ...
日産 ノート e-POWER ニスモくん♪ (日産 ノート e-POWER)
レガシィBP5から乗り換えました。 愛車歴13台目にして初の日産車でハイブリッド車となり ...
スバル レガシィツーリングワゴン BP5E (スバル レガシィツーリングワゴン)
2nd BHから'19.4.02に乗り換えました。 これでレガシィツーリングワゴンは初代 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 2nd BH (スバル レガシィツーリングワゴン)
...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation