
本日、とうとう2年に一度のイベント?車検当日であります。

朝一番の検査を予約していたので
早めに陸事に!
重量税や検査費用、自賠責保険を支払い書類作成して、、

受付窓口に向かいます。
書類に不備がないか確認されたあと、いざ!検査ラインへGo!

窓口では2番ラインと言われたのですが、1番ラインで受験となります。
灯火類、車体番号、警笛、ナットの締め具合、ワイパー動作等確認してからラインIN!
排ガス、メーター、光軸、サイドスリップと確認し、最後に下回り検査。

空いていたお陰で待ち時間もほとんど無く、30分かからずラインアウトです。
無事、検査終了!
ホッとしました😆✌️
後は新しい車検証の発行とステッカーの交付。

無事終了です。
これで2年は公道を走れます(笑)
ユーザー車検は何度かやってますが、何度やってもドキドキするもんです💦
費用は
重量税 45600円
自賠責保険 25830円
検査費用 1400円
手数料 400円
合計73230円でした。
Posted at 2018/06/04 10:45:37 | |
トラックバック(0)