• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボルボRのブログ一覧

2018年06月04日 イイね!

ユーザー車検当日の巻

ユーザー車検当日の巻本日、とうとう2年に一度のイベント?車検当日であります。

朝一番の検査を予約していたので
早めに陸事に!
重量税や検査費用、自賠責保険を支払い書類作成して、、

受付窓口に向かいます。
書類に不備がないか確認されたあと、いざ!検査ラインへGo!


窓口では2番ラインと言われたのですが、1番ラインで受験となります。
灯火類、車体番号、警笛、ナットの締め具合、ワイパー動作等確認してからラインIN!
排ガス、メーター、光軸、サイドスリップと確認し、最後に下回り検査。


空いていたお陰で待ち時間もほとんど無く、30分かからずラインアウトです。



無事、検査終了!
ホッとしました😆✌️
後は新しい車検証の発行とステッカーの交付。


無事終了です。
これで2年は公道を走れます(笑)
ユーザー車検は何度かやってますが、何度やってもドキドキするもんです💦
費用は
重量税 45600円
自賠責保険 25830円
検査費用 1400円
手数料 400円

合計73230円でした。

Posted at 2018/06/04 10:45:37 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年06月03日 イイね!

車検前点検!

車検前点検!明日のユーザー車検前にやり残したものがないか、点検しました。
下回りの点検は時間の有るときに済ませていたので、灯火系と備品、油脂系の点検。
そこで備品の点検時、ある問題が発覚!

コンソールボックスにあるべきものがない!
それは、、


発炎筒!
どこを探しても見つからず、買って来ました。
ユーザーマニュアルだと、懐中電灯にもなる非常灯がコンソールにあるとなっていましたが、無くなっていたんです。
車検時には必ず確認されるので、購入しました。


コンソール開けてすぐのところ、
分かりやすい場所に設営!
これで準備終了です!
光軸やらサイドスリップやら不安がありますが、明日行ってきます。
その前に今夜からの夜勤をこなさなきゃ😖💧💨
Posted at 2018/06/03 17:01:20 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年06月02日 イイね!

ご当地ステッカー購入

ご当地ステッカー購入地元のご当地ステッカーを道の駅で購入!
地元の国道36号線をアメリカのR66をパロディって?作られたと思われる、知る人ぞ知るステッカーです。


R君の左リアドアにペタリ😀


さりげなさが良いかも(笑)
R36バージョンの他にR37バージョンもあるので、地元国道の方は是非(製作者のセールス担当ではありません❗️)お揃いでいかがでしょうか😀
Posted at 2018/06/02 15:13:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月27日 イイね!

R君のプチ化粧直し(笑)

R君のプチ化粧直し(笑)以前、ドアノブをカーボン調シートで加工したR君!

ハセプロの製品だったんだけど、フィルム自体が厚めで、角が剥がれかけてしまい、新たに薄手のフイルムを買い込み加工致しました!

出来ばえはご覧の通りで、以前とあまり変わりませんが😀

ついでに、経年劣化で傷と塗装が痛み始めたリアスポイラーもハリハリ🎵


見栄え良くなりました✌️

来月の車検前にプチ弄りでR君リフレッシュでごさいます。


Posted at 2018/05/27 11:22:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月15日 イイね!

いーけー君、ブレーキパット交換の巻

今日は仕事が早く終わったんで、、天気も良いし、ブレーキ泣きが気になっていたいーけー君のパット交換しました。


タイヤ外してキャリバーのネジを外し、、と順調にはいかず、、
キャリバーのネジが塩害で錆びてしまい、固着してしまってました(泣)
CRCを吹き付け、メガネレンチでゆっくりとネジ切らないように回します。作業は皆さんご存知なので写真は割愛(油手の為写真取れなかったのが事実ですが(-_-;))致します。
いーけー君、以前のパット交換が四万キロ。現在八万三千キロ。約四万キロで交換です。二度目の交換なので手順は承知してたのですが、固着がこれ程ひどくなってるとは思わなかった(泣)
これでしばらくは安心して乗れます😃
Posted at 2018/05/15 18:12:40 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@文鳥こまろ さん!
おはようございます\(^_^)/
何度か機種変更するたびにメモしていたのですが、、今回は見つからなくてカスタマーに問い合わせしてもダメみたいなんで、、こちらこそよろしくお願いいたしますm(__)m」
何シテル?   03/07 09:09
ボルボRです。よろしくお願いします。今までは皆さんの書き込みを見て、参考にさせて頂いてました。近くの皆さん!仲良くして下さいねっ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボルボ(純正) オルタネーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/05 20:54:27
DIXCEL EXTRA Speed(ES) type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/03 06:28:25

愛車一覧

ボルボ S60 R君 (ボルボ S60)
我が家の新入りボルボR君です。大切に乗って行きたいと思います。LA―RB5254AのR君 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation