• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みん01の愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2024年1月13日

リアウイングの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
やっとリアウイングの取り付けまで終わりました。
2
RP1用台座にハイマウントストップランプを取り付けます。
3
しかし上部の方が全体的に2ミリほど隙間があります。
すごく気になるのでここは埋めます。
4
全体的にコーキングをして隙間を無くしました。
5
ウイングの下側に溝があるので、その溝に合わせて3ミリのラインテープを貼ってアクセントを付けます。
6
全部貼り終わるとこんな感じです。
良いアクセントができました。
7
上部もこの部分に黒のラッピングフィルムを貼りアクセントを付けました。
8
取り付けは夜にしたので写真は撮ってないです、すみません。
出来上がりはこんな感じです。
取り付けの高さは15ミリで取り付けたので高さは低めで、あまり派手にならないようにしてます。
9
下のラインはせっかく入れたのに、覗き込まないと見えないです。
10
全体的に見るとあまり目立ってないですが人とちょっと違うという事で十分満足です。
11
目視で分かるくらい後ろの出幅も車体からはみ出てないので安心です。
12
RP3の諸元表の全高は1840ミリで、車高を下げてるのもあって高さも余裕で保安基準内です。
13
ウイングの取り付ける下の台座が樹脂なので強度的に不安なので、5点で固定してます。
真ん中だけコの字ステーを使ってリアドアの鉄の所に挟み込んで固定しているのでかなり強固に固定されたと思います。

14
あとはここの隙間を20ミリ以下にすれば堂々と乗れます。
これはまた後日に対策します。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

無限エアロ リア ちょい加工

難易度:

左サイドスカート修理完了

難易度:

リアロアーディフューザー取付(ホンダアクセス純正モデューロX)

難易度: ★★

左サイドステップ交換

難易度:

無限エアロ、オリジナル塗装

難易度: ★★

フロントリップスポイラー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バンパー交換中。」
何シテル?   03/16 00:27
みん01です。よろしくお願いします。 昔はいろいろいじってました。 これからはフリードGB5からステップワゴンに買い替えたのでまたぼちぼちいじっていきます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

前下がり座面解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 20:40:07
SEA METAL(AliExpress) フォトクロミックフィルム (プロテクションフィルム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 23:42:52
RP キャリア取り付け ルーフモール取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 00:15:00

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
令和3年1月25日に納車しました。 今度の車もじっくりオリジナル感出しつつ、あまり派手に ...
トヨタ ハイエースバン アネックス製 ノッポ (トヨタ ハイエースバン)
フリードに乗る前に乗ってました。 スーパーロングのハイルーフをさらに天井高くした仕様 2 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
20年くらい前に乗ってました DA6型インテグラ3台目、1600ccのインテグラにオーバ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
DIY中心で派手すぎないオリジナル目指してます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation