• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.Graymanのブログ一覧

2009年09月15日 イイね!

ようやく慣らしが終了!

ようやく慣らしが終了!昨夜、宇都宮の友人宅に行き、ようやく2,000kmに達しました。
納車からちょうど5ヶ月、とても時間のかかった慣らし期間でした。
深夜の運転で気がついたらもう2003km!キリをGET出来なかったので、本日給油時に撮影。
トランスミッションもかなりスムーズになってきたし
(まだ1→2速はガコッっていいますが…)、
アクセルを踏み込んでいった時の吹き上がりも軽くなってきました。
もう来月は6ヶ月点検です。
仕事も10月の連休前まで埋まっているのですが、Zの実力を確認するドライブに出たいですね~
Posted at 2009/09/15 23:08:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | Z34 | 日記
2009年07月02日 イイね!

マフラー交換してきました~

マフラー交換してきました~仕事は一向に捗らず気分転換にマフラー交換してきました~
1日の11時30分過ぎに開始して日付が変わったところで終了!
今回は、リフトとミッション用リフトを借りたので、1人でも楽々作業。
さて、仕事の方は今日、ビデオ制作1本目が完了し、納めてきました。
今週中にビデオ制作・編集があと1本!
ちょっと宇都宮オフが危なくなってきました~
(ブログ書いている暇があるなら、仕事すればいいのに~って声が聞こえてきますが…)
Posted at 2009/07/02 22:20:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | Z34 | 日記
2009年06月12日 イイね!

慣らし運転ドライブ

慣らし運転ドライブ仕事の方は、相も変わらず忙しいです。
4月以降、仕事場のスタッフも大きく変わったため、他のセクションの後始末を始めとして、直属部下のおねえさん(美人だけどわがまま?)にも手こずったりしていて…
今日は何が何でも休暇です。(仕事やる気がしないので~)
慣らし運転第二弾は秩父方面へドライブです。
さいたま~小川町~埼玉高原牧場~皆野~秩父~日高~川越 と行ったルート。
山道は幅も狭く安全運転に徹しました…
これで、トータル走行距離ほぼ1300km、日曜日に1ヶ月点検に出してきます。
Posted at 2009/06/12 22:20:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | Z34 | 日記
2009年05月30日 イイね!

走行距離がようやく1000kmを超えました。

走行距離がようやく1000kmを超えました。納車から1ヶ月半。走行距離は全然伸びず…
このままでは、1000km点検もままならず。
昨日、仕事の大きなヤマを一つ片付けたこともあって今日は休みです。
仕事場の後輩のドライブルートで茨城の大津港、五浦海岸(北茨城方面)へ行ってきました。
途中のルートでは適度なコーナーのある広域農道を通り、Z本来のポテンシャルの一部を堪能してきました。
もちろん、走行距離も1000kmを超え、近日1ヶ月点検に出してきます。
本日の走行距離500.2km、燃費10.5km/Lでした。
まぁ、時間と気力があれば4回このコースを行けば慣らしが終わるのですが…

フォトギャラリー
☆慣らし運転北茨城ドライブ編☆



Posted at 2009/05/30 19:37:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | Z34 | 日記
2009年05月10日 イイね!

走行距離がようやく500kmを超えました。

走行距離がようやく500kmを超えました。納車からもう少しで1ヶ月になろうとしています。
週末のナイトドライブも少々出来てようやく走行距離が500kmを超えました。
まだまだ、エンジンは堅いような気がしますし、1→2速へのギアの入りもかなり渋く慣らしもまだまだ!って、感じです。
しかし、セカンドへのシフトの引っかかりはどうにかならないものですかね?
ゆっくり時間をかければ、音もなく入るのですが通常の変速では”ガコッ”って音が出て気持ち悪いです。
燃費は混雑した街中で5km/L台、郊外の走行で約10km/Lと走り方で大きく変わりますね~
どんどん乗って慣らして行きたいところですが今週末も仕事…
いつ1ヶ月点検に出そうかな?
Posted at 2009/05/11 21:14:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | Z34 | 日記

プロフィール

「LBX MORIZO RRが納車となりました! http://cvw.jp/b/277742/48627075/
何シテル?   08/30 14:57
クルマと共にある楽しい生活を模索してます。 以前は訳あって日産一筋でしたが、今はメーカーに偏らない車の特徴見定めとそのドライブフィールを自由に味わい、車を決め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ組み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 13:07:21
ヤフオク 電源取り出しカプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 08:45:52
2-27. スピーカーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 15:41:04

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
300馬力クラスのスポーティーな純ガソリン車を探してこのクルマにたどり着きました。 クル ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
3列ミニバンに回帰しました。我が家では時に5人乗車の機会も結構あり、ポロでは後席が手狭で ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
2024年3月に12回目の転勤で自宅に近い事務所に通うことになったのでバイク通勤復活。 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
我が家のアシ車が買い物と駅までの送迎メインになったので久しぶりの軽自動車購入です。 子供 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation