• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たそがれ//ふれすぴの愛車 [スズキ GSX400S KATANA (カタナ)]

整備手帳

作業日:2024年6月14日

ブレーキキャリパーOH

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
OHというかシール交換と分解清掃するだけです。
車体からキャリパーを外す前にキャリパーのボルトを緩めておいたり、パッドを外してブレーキ握って少しピストンを出してやったりしておくとあとが楽ですヨ。
ブレーキフルードが車体にかからないようにうまく処理してやってね。
2
キャリパー単体になったらバラします。
特に難しくはないですがボルトが固かったりピストンが固着気味だったので時間がかかってしまいました💦
バラしたらピストンやキャリパーを耐水ペーパーで磨いたり汚れを落とします。
3
新しいシールをいれるわけですが……カタナのパーツリストを見ると全てバラ売りらしいです、、バラしたら分かるけど違うサイズのピストンを使っていて、同じやつを買えばいいわけではないという、、

そしてなんと総額3万超え。ピストンじゃないですよ、シールです。輪ゴムです。輪ゴム1つが1500円とかするわけで、対向4Pのダブルディスク、リアも含めるとたくさんの輪ゴムがいるわけですよ。輪ゴムにそんな額払えません。
最近のバイクはキャリパー1つ分のシールセットを安く売ってるというのに……
社外品も検討しましたが、ブレーキ周りのゴム製品となると純正を使いたいとこ……
4
ということで調べました。同年代の車種とか、同じピストンを使う車種とか。調べれるだけ全部……そして見つけた使えそうなやつ。

ブレーキピストンシールセット
F:59100-35820(1100カタナファイナル等と互換)
R:69101-05840(SV400・インパルス等と互換)

これはバラ売りじゃなくてキャリパー1つ分のセット売りです。お値段が前後合わせて8690円!普通に買うのに比べて3分の1以下!(調べた当時)

ついでに使えそうなブレーキピストンも調べました。ピストン買うとシールも一緒についてきますヨ。
ブレーキピストンセット
F:59100-35810
R:69100-05851

あくまでも個人が調べたものなので真似する場合は自己責任で……
5
使えそうというだけで使える保証はないですし、不安ですよね、ってことで僕が買って試します。ついでにピストンも買いました。
6
ピストンはサイズは同じですが素材が違いますね。シールのほうは全く一緒のようです。ピストンもシールも問題なく組めました。
7
ついでに新品パッドに替えます。
バイクも車もProjectμ。
フロントがBP107 リアがBP113
8
清掃が終わったキャリパーを組んで車体に取り付け。フルードを注射器でキャリパー側から注入してエア抜き。
心配していたシールからのフルード漏れとかもなさそうー。
エア抜きが一番時間かかったかもしれない

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヒューズボックス ビス穴修理

難易度:

オイル/フィルター交換

難易度:

メーターケーブル交換

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

フューエルフィルター交換

難易度:

リアタイヤ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年6月14日 8:09
有益な情報をいただきありがとうございました。
部品価格高騰は、悩みですね。
コメントへの返答
2024年6月14日 8:21
お役に立てそうならなによりです。
出ないよりマシですが、どの部品も値上がりが酷いですね……最初に調べた時はさすがにビビりました💦

プロフィール

「メモ
チェーンメンテした

8/3

42708km」
何シテル?   08/03 13:39
みんカラは備忘録程度…… オタクカー乗ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
スズキ×軽ターボ×MTこの条件にあらずんば車にあらず。 小少軽短美に相応しい車ですね。 ...
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
3度目のカタナ。生涯これしか乗れなさそうです。 2024年2月29日入庫、走行距離95 ...
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
某オクで買いました。 18年式、2022.11/27に引取り、自走で帰りました〜。 落 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
姉から現状不動で引き取り〜 2021年4月6日にナンバー取得、走行可能状態まで直しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation