• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月31日

祝・みんカラ歴7年!

祝・みんカラ歴7年! 3月31日でみんカラを始めて7年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

ここ数年、新たに弄ることも無く燃費記録しかしてませんでしたが…先日青ニセモを降り🥲オーラニスモに乗り換えました

みんカラ始めた頃の様に皆さんのパーツレビューや整備手帳見たりしてます

ニセモ化ほど弄りませんが、ぼちぼちやってますのでまたよろしくお願いします🙇‍♂️
ブログ一覧
Posted at 2024/03/31 10:57:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

祝・みんカラ歴13年!
トラニィさん

祝・みんカラ歴16年!
ドリステ@C27nismoさん

祝・みんカラ歴1年!
smart-station55さん

祝・みんカラ歴13年!
たくNOAHさん

祝・みんカラ歴8年!
あとらかさん

祝・みんカラ歴10年!
としやんさんさん

この記事へのコメント

2024年3月31日 11:11
モナリザ・パーキングさん
こんにちは🌞

㊗️みんカラ7周年記念✨
🎉おめでとうございます🎊

これからも安全で楽しいカーライフを満喫してくださいませ😁👍
コメントへの返答
2024年3月31日 12:02
ありがとうございます😁
みんカラとみん友の皆様には感謝しかないです
適度にカスタムして楽しんでいきます
2024年3月31日 12:19
こんにちは♪

みんカラ7周年おめでとうございます㊗️🎉

今年も峠たくさん走りましょう😁
またJTPイベントでお会いしましょうね👍

今後とも宜しくお願いいたします😆
コメントへの返答
2024年3月31日 19:31
ありがとうございます😆
みんカラ2ndstage突入です

ささっと弄って名刺作りますー
JTPミーティングでお会いしましょ〜
今後共よろしくお願いします
2024年3月31日 12:48
おめでとうございます🎉㊗
NISEMO化が完了したと思ってたら、NISMOに代わってた(笑)
峠×E13AURA NISEMO更に楽しいでしょ?
コメントへの返答
2024年3月31日 19:35
弄り倒した分、戻すのも大変
結局バンパーとサイドはニセモのままでドナドナしました
ニスモで峠道はきっと楽しいでしょうねー
今週末、ターンパイク行くかもです🌸

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ラーメン🍜&御朱印drive
2024年04月14日12:23 - 20:59、
166.90km 7時間15分、
3ハイタッチ、バッジ5個を獲得」
何シテル?   04/14 21:02
2017年4月からクルマ弄りとみんカラを始めた初心者ですが、皆様のおかげで楽しいカーライフを過ごせておりますm(_ _)m 2017年4月ノートe-POW...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

パネル王国 タッチアップペイント【ニスモレッド】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 15:00:12
エアコン エアーミックスアクチエーター不具合と暫定対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 17:52:22
ダクト付きFRPボンネットの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/06 15:17:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2024年3月16日E12から乗換しました
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ニセモ化完了♪最高に楽しい車です(≧∇≦)/♬

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation