• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOPの愛車 [マツダ アテンザセダン]

小牧基地+浜松基地航空祭2008(其の2)

投稿日 : 2008年10月11日
1
で、やって来ました小牧基地。
2
T-1Bジェット練習機。通称「初鷹」。
3
F-86F昼間戦闘機。通称「旭光」。初代ブルーインパルスも、この機体を使用していました。
4
F-2支援戦闘機。
5
KC-767空中給油機。真正面から撮影してみた。しげさん。こんなんでどう????。
6
C-130H中型輸送機。通称「ハーキュリーズ」。「金スマ」でも紹介されていましたが、女性の方がこの輸送機の操縦をされています。
7
格納庫内で、T-2とT-4のコラボレーションが実現(爆)。
8
C-130Hの機内を覗いてみました。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「胃もたれしてる。・・・・。」
何シテル?   04/13 13:04
リヴァプールFCの熱狂的サポーター集団の愛称よりHNを頂きました、KOP(コップ)と申します。 初めて自分の車を購入しました。これからの長い期間、自分の相棒と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

4th wing 11sq Blue Impulse 
カテゴリ:BLUE IMPULSE
2008/12/21 23:57:56
 
ブルーインパルスファンネット 
カテゴリ:BLUE IMPULSE
2008/12/21 23:56:26
 
ブルーインパルス博物館 
カテゴリ:BLUE IMPULSE
2008/12/21 23:55:35
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
これまで自分の車を持っていませんでしたが、私の同僚からの「早く車買え」コールに押され、遂 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
アテンザだけでは寂しいので、実家のプレマシーも愛車紹介に加えてみました。 2002年1月 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
15年間の長きに渡って我が家(実家)に君臨し続けたボンゴワゴンが、高速走行中にエンジンブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation