• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOPの愛車 [マツダ アテンザセダン]

新生博多駅探索(其の1)

投稿日 : 2011年04月10日
1
と言う訳で、生まれ変わった博多駅を見に行こうって事で、新幹線で博多駅まで。お久し振りの「ひかりレールスター」。
2
今まで気が付かなかったけど、AEDが搭載されていた。
3
あれっ、こんなドリンクホルダー付いてたんだ・・・・。
4
程無くして博多駅に到着。800系つばめとご対面。
5
流石はJR九州の列車。こういう凝った表示方法にセンスを感じます。
6
つばめ号のエンブレム。古風な感じのデザインが良い!!!!。
7
こちらは「さくら」「みずほ」で運用されているN700系。LEDの表示が「修学旅行」になっていた。
8
こちらは出発案内表示。新幹線ホームの出入口に埋め込まれています。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「胃もたれしてる。・・・・。」
何シテル?   04/13 13:04
リヴァプールFCの熱狂的サポーター集団の愛称よりHNを頂きました、KOP(コップ)と申します。 初めて自分の車を購入しました。これからの長い期間、自分の相棒と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

4th wing 11sq Blue Impulse 
カテゴリ:BLUE IMPULSE
2008/12/21 23:57:56
 
ブルーインパルスファンネット 
カテゴリ:BLUE IMPULSE
2008/12/21 23:56:26
 
ブルーインパルス博物館 
カテゴリ:BLUE IMPULSE
2008/12/21 23:55:35
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
これまで自分の車を持っていませんでしたが、私の同僚からの「早く車買え」コールに押され、遂 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
アテンザだけでは寂しいので、実家のプレマシーも愛車紹介に加えてみました。 2002年1月 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
15年間の長きに渡って我が家(実家)に君臨し続けたボンゴワゴンが、高速走行中にエンジンブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation