• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のーきの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2023年11月3日

樹脂部品のお手入れ。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
明日雨予報なので洗車はしませんが、11月と思えない高温でしたので黒色樹脂の染め直し等行いました。
2
施工箇所は前&左右のスポイラー及びドアミラー付け根です。
さすがに完全に真っ黒とはなりませんが、気温が高いおかげで液剤の伸び&浸透?が良くあまりムラにならずに塗布出来ました。
3
ついでにドアピラーやリアバンパー等塗装焼けなのか加水分解なのか油膜が浮いたようになってる黒塗装部分にも塗り込んでいきます。
用法間違ってるかもしれませんが、少しはマシに見えるのでヨシとします。
4
ライト研磨は気温無関係ですが勢いでコンパウンドで磨いたのちボディ用ワックスで更に磨きました。あまり変わって見えませんが、黄ばみは目立たなくなりました。
次回はタイヤ交換ですかね〜⛄

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォグ撤去・バンパーちょい加工

難易度:

【事後報告】STIリップ(フロント)破壊

難易度:

Monster Sport ハイマウントリヤスポイラーベースの取付け作業。

難易度: ★★

ボンネット塗装

難易度: ★★★

103,290㎞ フロントバンパー交換

難易度: ★★

バリス カーボンボンネット交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月4日 8:54
おはようございます❗
黒部分が綺麗になると、車が若返って見えますよね☺️
そちらはボチボチ冬準備ですね😅
コメントへの返答
2023年11月4日 9:42
お疲れさまです。

最近の流行り?みたくグロスブラックで塗ってもらおうかとも考えたんですが、それも結局あとのケアが大変そうなのと先立つモノがありませんので断念しました💧

コチラは雷雨ですのでまだ布団から出てません…

プロフィール

「@菜してくん777さん、お疲れさまです

あちこち崩れてると聞きました💦」
何シテル?   08/11 12:33
いきなり垢閉鎖はしないと思いますがR7以降低浮上となります

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ アクティ ホンダ アクティ
営業車。GVFを手に入れるまではコレで何処でも出掛けてました *2025/4/9 バモ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
ペーパードライバーが初めて所有するには明らかにオーバースペックでした。 平成7年入社 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
嫁はMT車苦手だったので車検時に買い換えました。 室内は開放的でインプより広く感じま ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI Aラインに乗っています。 *2025.4より次男に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation