• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月27日

[memo] Seeed XIAO,XIAO RP2040 (Arduino IDE)

[memo] Seeed XIAO,XIAO RP2040 (Arduino IDE) Seeedのマイコン arduino memo

XIAO用に書いてたスケッチが、XIAO RP2040に移植する際、ちょいとハマったので、メモ!

(左:XIAO RP2040 右:XIAO)


■Spec比較
Seeed XIAO RP2040Seeeduino XIAO
プロセッサDual Core
ARM Cortex M0+ processor up to 133MHz
Single Core
ARM Cortex M0 + CPU (SAMD21G18) 48MHz
RAM264KB32KB
フラッシュ2,048KB(2MB)256KB
ボタンReset Button/Boot Buttonなし (Reset Pad)
REG LEDFull Color RGB LEDなし
Analog入力Pin411
PWM Pin1110
DAC出力なし1
EEPROMエミュレーション(Flashエリア)なし
プログラムArduino,MicroPython,CircuitPythonArduino


■セットアップ (Arduino IDE)
 追加のボードマネージャのURL
 https://files.seeedstudio.com/arduino/package_seeeduino_boards_index.json

■書き込み時の注意点
XIAO
 たまに、シリアルポートがハングアップするときがある。
 → RST PADを2回タップする。

XIAO RP2040
・Windows環境では問題なさそう
・Fedora34/35では、書き込みが必ず失敗する。。。(uf2conv.pyで失敗する)
 対策は、
 書き込みエラー後、/run/media/{username}/RPI-RP2がマウントされているくとこを確認
 されてなかったら、Bootを押しながらResetを押す
 cpコマンドで、スケッチのバイナリを書き込み
 ex)
 $ cp /tmp/arduino_build_XXXXXX/スケッチ名.uf2 /run/media/{username}/RPI-RP2/NEW.uf2
 書き込み完了後、リセットされる。

※2022-03-01追記
ボードをSeeed Studio(1.9.3)のじゃなく、Raspberry Pi Pico/RP2040用のボード定義(1.12.0)でGeneric RP2040を使ったら、ちょっと安定した。
→ https://github.com/earlephilhower/arduino-pico/releases/download/global/package_rp2040_index.json
その場合、D0~D10等の定義が違うので、個別RP2040のGPIO番号で定義する必要があります。

■スケッチを作成する上での注意点

□GPIOの定義の違い
・XIAO
 DIGITAL: 0,1,2,3,4,5,6,7,8,9,10
 ANALOG: A0,A1,A2,A3,A4,A5,A6,A7,A8,A9,A10,DAC0

・XIAO RP2040
 DIGITAL: D0,D1,D2,D3,D4,D5,D6,D7,D8,D9,D10
 ※生の数値は、RP2040内部のGPIO番号らしい
 ANALOG: A0,A1,A2,A3

□Software Resetコード
・XIAO
 SCB->AIRCR = ((0x5FA << SCB_AIRCR_VECTKEY_Pos) | SCB_AIRCR_SYSRESETREQ_Msk);

・XIAO RP2040
 #define AIRCR_Register (*((volatile uint32_t*)(PPB_BASE + 0x0ED0C)))
 AIRCR_Register = 0x5FA0004;
※↑は、うまく動作しないことが判明。。 ^^; 解決策が見つからない。。 (2022-07-26追記)

□Board判定
・XIAO
#if defined ARDUINO_ARCH_SAMD
~~~
#endif

・XIAO RP2040
#if defined ARDUINO_ARCH_RP2040
~~~
#endif

このサイズで、このスペックで、この価格(825円/秋月)は、ほんと素晴らしい!

また、気づいたことがあれば、追記します。。 ^^;
ブログ一覧 | マイコンなど | パソコン/インターネット
Posted at 2022/02/27 19:41:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【メモ】X68000復活日記(その ...
もけけxさん

勝手にエコラングランプリ
DaiDai色さん

社畜おじさんの「どこも行かなくて・ ...
dora-monさん

PCシミュレーター用Gフィードバッ ...
ToshiTechさん

この記事へのコメント

2022年2月27日 22:06
毎度です(^^)
凄いなぁー。
暗号ですね、アセンブラしか分からんので・・・笑
コメントへの返答
2022年2月27日 22:29
毎度です〜 ^^
アセンブラ分かるのでしたら、CとかPythonは余裕ですよ〜
私も、最近は、PICでしかアセンブラ使ってないですねー。

プロフィール

「やっと、ガレージ工事 着工〜」
何シテル?   06/17 19:05
NaOです。よろしくお願いします。 72年式です https://nao.soarer.org/ 活動拠点 富士宮→沼津→富士宮→沼津→富士→富...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヘッドライト(ロービーム)バルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 18:56:35
イナバガレーディア GRN-3662J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 21:46:57
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 11:26:43

愛車一覧

トヨタ ソアラ 10号 (トヨタ ソアラ)
IoTソアラ 10台目のソアラ グレード  3.0GT SUPER LIMITED ...
トヨタ ソアラ 13号 (トヨタ ソアラ)
13号です。 1JZ-GTE、5M/T(R154)換装済 @富士宮
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
所有期間 1993/03/01 ~ 1996/07/18 ボディーカラー 赤
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
期間: 2014/03/09 ~ 2014/04/27 型式: UA-L250S グレー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation