• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NKAのブログ一覧

2012年12月12日 イイね!

幸田サーキットSP20

今年に入ってからなかなか取ることのできなかった月曜日以外の平日休み。
半日とはいえ運良く入ったので、久しぶりに幸田サーキットに行ってまいりました。

前回の幸田のフリー走行って、SHO.さんとかこなまずさんとかS1500な方々がいた時以来?
随分間が開いてしまいましたが、ここ数年のドラ&車の進化具合を測るという意味でも楽しみな走行でした。

最近はリアシート外し、ラリーアートECU、205幅のZ2という組み合わせでサーキットを走っているのですが
せっかくなので前回走行時の車両に近づけるべくリアシートは外さず、ECUは純正ノーマルのままで。
タイヤも195/50-15のZ2とRE11Aの組み合わせでS1500仕様に近づけてみました。

ただ、時間が足りず完全な車両復帰はかなわず残念なことに・・・・・






とか・・・・・・・










とか・・・・・・・・









とか・・・・・・・

そのままの状態で走行することに。

競技車検で普通に×な状態なのでエセ1500仕様ということで(汗
車重的には夏の鈴鹿南の時より+1kg重くなった状態でしょうか。
リアピラーバーは車載動画用に買ったといっても過言ではないのでそのままで。





ここ最近はリアバネをとっかえヒっかえしながら色々試しており、今回はF:ハイパコ12.5kgとR:スイフト14kgの組み合わせ。
コーナーによっては比較的小さなアクションでオーバーになり、スライドも止まりやすいのでちょっとお気に入りの組み合わせです。
でも、幸田の3コーナーなどでは、4輪まとめて外に行きがちです。
あそこは難しいっすよ。



走行の方はカート走行の合間に枠を設けて走る感じで、4輪は私だけの貸切状態。
気温もそんなに寒くなく、路面もいい感じ。

久々なのでブーメランで飛ばないように気をつけながらペースアップして最初の数アタックで50秒30をマーク。
1~2コーナーあたりの頑張りすぎているところを少し抑えつつ、ブーメラン出口の止めるブレーキで入るところを少しタイヤに無理をしてもらって・・・・・





約2年前のベスト50秒6xxを約0.8秒更新して49秒898へ。
なんとか50秒切り達成!
ガッツポーズのあとサムアップもしてますが、とりあえずカットwww

このところMLSで悶絶しながら「こうやったらコルトはもう少し速く走れるんじゃね?」みたいな感じで色々試してきたのが少し生きてきたかもしれません。
あとはタイヤの進化もあるでしょう。
実際には実感したこと無いんだけどな(笑
縁石が無いので、比較的高めのバネレートでも恐怖感無く走れるのも幸田の良いところです。


次走ることがあれば、しっかり時間を取ってきっちり車両戻しをしてから走行に臨みたいところです。
キリの良いタイムを出せた今こそ引き際なのかもしれませんが、1000分の1秒でも更新できるよう動画やロガーとにらめっこです(笑

リアピラーバーもなかなかグッドでした!(車載動画的な意味で)



年内は鈴鹿ツインGを走って終了、年明けは1/1の鈴鹿南(とりあえず仕事前に2本だけ走るw)か1/4に幸田かMLSで走り初めの予定。

暇な人、一緒に走ろうぜ!
Posted at 2012/12/12 20:49:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | スポーツ走行 | 日記

プロフィール

「@テンヤワンヤ 33スイスポが良過ぎてなのか相場もこなれてきたので乗り換えました。ランニングコストも安いし人によっては1900ターボなんて車造りをしている人もいるので夢はあるかなと。」
何シテル?   08/25 11:32
ミニサーキットを中心に、ジムカーナのJAF公式戦に極稀に出たりしながら車遊びを楽しんでおります。 AE86、EA11Rカプチーノ、CA4Aミラージュで散発...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/12 >>

      1
2345678
91011 12131415
161718 19202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

日産(純正) BNR32純正ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 07:21:35
2025/08/18_美浜サーキット(351) 46.995 ND5RC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 10:11:30
ROSSO MODELLO COLBASSO GT-X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 10:37:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
足車兼練習車。 速いけど遅い。 ただ大化けする可能性も秘めた1台だと思います。
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
後輪駆動→前輪駆動と来たので今度は4輪駆動に挑戦です。 電子制御が売りのランサーの中に ...
三菱 コルト 2号 (三菱 コルト)
たまたまインターネットで1.5Cの存在を知って 指名買いしました。 見た目ほど腰高な感じ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation