• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NKAのブログ一覧

2015年01月24日 イイね!

里親募集

もう使わないであろうコルトのホイールやパーツなどの里親募集をさせていただきたいと思います。

タイヤ付きホイール


ADVAN RG(7JJ×16インチ、PCD.114.3、+44)+Z2(205/45-16)13年37週製造:2本

ADVAN RG(7JJ×16インチ、PCD.114.3、+44)+AD07(205/45-16)6年もの?:2本


ブレーキパッド
制動屋SM400(CBA-Z27AG コルトVer.R用フロント)新品未使用 1セット



来週半ばまでメッセージなどで申し込みを待って、週末発送くらいの段取りで行きたいと思っております。

よろしくお願いします。

追記:ホイールは完売いたしました。ありがとうございました。


Posted at 2015/01/24 21:34:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月12日 イイね!

走り初めは鈴鹿ツインで

走り初めは鈴鹿ツインで随分遅くなってしまいましたが、あけましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いします。



先週の火曜日、ちょっと遅めの正月休みを頂いたので鈴鹿ツインへ走り初めに行ってまいりました。

7月以来のコルトでの走行。

残念ながら朝から雨模様でしたが、お正月特別料金ということでサーキット会員なら2時間目は約1000円で走れるという太っ腹な企画のお陰で2枠ほど走りました。

今回は車載カメラをハンディカムからSONYのウェアラブルカメラAS30Vに変更して車載動画を録画しましたが

ウェアラブルカメラの弱点がもろ出てしまったようで、白飛びしまくりでしたorz




走りのほうは、Zコーナー侵入時にアクセルオフするのですが、車のバランスや路面状況などもあって

アクセルオフに対して車が過敏に反応するのでちょっと恐かった。
(恥ずかしながら、以前雪交じりのウェット路面でやらかしているもんで(汗))

1コーナーのような大きく回りこんだコーナーでGが溜まった状態でアクセルオンしてる>外側後輪に荷重が乗っている

この状態からアクセルオフすると、荷重が前輪に移って後輪から荷重抜けするのでスリップしやすくなる>結果スライドやスピンしやすくなるという状態ですね。

リアシート外しなどの軽量化なんかも影響していると考えて良いでしょう。

後ろに乗せて固定できる物でもあれば良かったのですが、何も無かったのでフロントの車高を上げて対処。

気持ち滑りにくくなったところで当日のベスト44秒7xxが出ました。

今のZ2☆は雨でも随分と乗りやすいタイヤになっているのが確認できたのも良かったです。




一応今シーズンのGコースでの目標としては国産ラジアルでの40秒切り。

できれば以前V700で出した39秒7xxをクリアできれば良いな~なんて考えております。

1月中は鈴鹿ツインは改修工事で走れないので、違うコースで走りながら速くなれる要素を集めていきたいところです。
Posted at 2015/01/12 23:15:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@テンヤワンヤ 33スイスポが良過ぎてなのか相場もこなれてきたので乗り換えました。ランニングコストも安いし人によっては1900ターボなんて車造りをしている人もいるので夢はあるかなと。」
何シテル?   08/25 11:32
ミニサーキットを中心に、ジムカーナのJAF公式戦に極稀に出たりしながら車遊びを楽しんでおります。 AE86、EA11Rカプチーノ、CA4Aミラージュで散発...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/1 >>

    123
45678910
11 121314151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

ROSSO MODELLO COLBASSO GT-X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 10:37:32
美浜wet 56.46 R1R(5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 16:05:37
サレポ No. 129 美浜サーキット 19回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 11:20:52

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
足車兼練習車。 速いけど遅い。 ただ大化けする可能性も秘めた1台だと思います。
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
後輪駆動→前輪駆動と来たので今度は4輪駆動に挑戦です。 電子制御が売りのランサーの中に ...
三菱 コルト 2号 (三菱 コルト)
たまたまインターネットで1.5Cの存在を知って 指名買いしました。 見た目ほど腰高な感じ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation