• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wonder_zooの愛車 [スバル ステラ]

整備手帳

作業日:2017年4月22日

ルームミラー跡地

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ずっと以前から気になっていたルームミラーの位置。
やっと移設が叶ったのだが、元のルームミラー「跡地」をどーするか考えていた。

が、実際外してみると、ミラーのアーム自体が無いとカバーが付かない事が判明ww
2
結局あれこれ小細工せずに、元のカバーをそのまま残す事に決定。

でもそこだけボコってなっているのも変なので、サーモメーターをココに付ける事にしました。

所持していたサーモメーターは配線が足らず・・・
新たに用意したのはカシムラの「AK-184」です。
本当はAK-107が良かったのですが、ドコを調べても在庫無し・・・
ちなみに違いはメーターのリングが黒か赤かだけw


配線は天井前方と助手席側のピラーを通し、外部温度センサーは助手席ドアとフェンダーの間に貼り付け。
内部温度センサーは助手席足下(ヒーターの影響の少ない端)に貼り付け。
電源プラグは助手席足下(のちに増設ソケットが付く位置)に逃がしました。
3
元のルームミラーのアーム根元あたりから切って、四角いベース部分のみ残します。
アルミダイキャスト製?なので金ノコで簡単にカットできました。

あとは配線を避けながら、ベースをそのままネジで取り付け。
4
サーモメーター付属の金属ステーをカバー内側に両面テープで貼り付け、そのカバーをベースにバチコンッとはめこみます。
5
で、こんな感じになりました。

移設したルームミラーの視界にも邪魔にならず、ちょうど良い位置になりましたね。

今回純正ミラーが犠牲になりましたが、のちのちノーマルに戻したい場合は、某オクで500円程度でたくさん出ているので、買えばいっかと考えてますw


このカシムラ製のサーモメーターは賛否が分かれるのですが、使ってみると温度もほぼ正確で、時計も電波時計ですので問題はありません。

ただ、温度計だけがエンジンをかけるタイミングにより表示しなかったり、表示しても内外の温度数値が同じだったりする事が希にありますね。
これは初期不良なのか個体差なのか仕様なのかは不明です(笑)



カシムラサーモメーター 1,780円(送料無料)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車「シルキーコート洗車+高圧ジェット&下部セット」

難易度:

タイミングベルトテンショナー調整

難易度:

コンプレッサーリレー交換

難易度:

スパシャン洗車☁️

難易度:

RNの中古車を買ったら交換必須?

難易度: ★★

本日2台目の洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ここ十数年、通勤専用車として軽自動車を使用しています。 ワゴンR(CV51)→ムーヴ(L910)→ムーヴ(L160)→ステラ(RN1/C型)→ステラ(RN1/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

室内LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/06 04:48:39

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
3代目ではなく3台目のステラRN。 こりゃもう他の軽には乗れないかも(笑) 色々あって ...
スバル ステラ スバル ステラ
1台目ステラを友達が欲しがったので譲り、次の車を探していたら、たまたま後期型のステラを近 ...
スバル ステラ スバル ステラ
頂きものの黒ステラちゃん。 なんと人生初のFFなのだ(笑) ステラくれるって言うから、ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
フォーマル使用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation