• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えすまがのブログ一覧

2021年12月28日 イイね!

エディックスくん、もうすぐ車検

エディックスくん、もうすぐ車検2009年式の我がエディックス、
たぶん来年、来月車検です。
2022年…13ねん!うわ、もしかして、増税ですか❔
こわいこわい((( ;゚Д゚)))
増税って重量税でしたっけ?自動車税でしたっけ?
りょ、両方⁉️

丸12年12万キロ弱のエディックスくん近況

最近はエンジンのかかりが微妙です❗️
2年前の購入時、イグニションコイル、プラグ、スターター交換、さらにはワコーズのレックス(関係ある?)までしたので、あとはスロットルですかね。
掃除で良くなるんやら…。

スマートキーがヤバいです❗️
リモコンは効きません。
現在ドアハンドルのみで施錠解錠してます。
リアハッチからは解錠できません。
ロックボタンは超固(笑)
あと
ドア開けて閉めて数分すると電源落ちるのか
イグニション回りません😱
ドア開けると回ります😓

サスペンションより段差時異音です❗️
カタカタでなくゴムブッシュがヘタッたような
鈍い音。
さらにダンパー抜けてるような乗り心地と他人に言われる始末(私と妻は気にならない)

あとはロアブーツ交換、ブレーキインナー交換したいですが、自分で自分の車となると、たいぎぃー…。

保育園に送る時センターシートの子供の顔見ると、
エディックスしかないんだよな
と思うんですけど、
子供いなくなると、
…。
コロナ禍でお出かけ激減してますし…。

ワクチン打ちたいけど、将来的な副作用が未知数って
言う人も居るし…、どっちみち、子供は打てないので、
…。

んー
Posted at 2021/12/28 00:26:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月20日 イイね!

車欲しい病、というか…私は馬鹿なんだな。

結婚は外からみたら羨ましく見えて、
実はそうでもない。
さらに子供連れの家族は羨ましく見えるが…。

鳥かごの中の飼い鳥は自由な野鳥が羨ましく、
野鳥は、餌が必ずあり雨風凌げる飼い鳥が羨ましい。

無い物ねだり、最近考えるのはこの事ばかりです。

Keiワークスは楽しい車です。
エディックスは便利な車です。
どちらも良い車です。

が、何か違うんだな…。(オーナーの方々スミマセン)

コロナ禍の為、エディックスは県外に出れず、
日本一の田舎をぐるぐるするだけ。
せっかく2400のヤツ買って、
色々旅に行くハズだったのに!

内緒で買ったKeiワークスも、仕事がキツくなり、体力も落ちたので、夜な夜な峠も行けず、サーキット行く元気もなく(コロナ禍だし)、あまり乗れず。
結局たまに街中走るだけ。

しかも奥さんの車含めて3台になると全てが、
なおざり(?)、テキトーになってきてるような…。
3台の維持はキツい(笑)

バラードスポーツ、あと数年乗れば良かった。
エアバッグ無いので助手席にチャイルドシートOKだし(笑)
真ん中に特に出っ張り無いので、
助手席の子供を運転席から出せそうですし…。

子供第一なので、エディックス買って後悔しないぞ、
反抗期きたらシビック買うぞ、と言った私はどこ行った?

Keiワークス買って夜な夜な楽しむ私もどこ行った?(笑)

毎日使えるスポーツタイプの車ほしい。
私自身の2台所有は無理だ…。

あーー
中古車価格が暴騰してない
プレリュード
シビックタイプRユーロ
RX-8
フェアレディZ(←家族捨てたか)
探してる
今日この頃です。

私のバラードスポーツ129万円、高くて買い戻せない((爆))
Posted at 2021/12/20 23:21:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@きゃの エディックスはあるのに(゜〇゜;)」
何シテル?   07/12 23:47
えすまがと申します。 J-POP聞きながら、 歌いながらドライブするのが趣味です。 小学生の時に頭文字Dにハマり、 ハチロクに乗るのが夢でしたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

オイルランプ警告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 06:34:31
スズキ(純正) ラゲッジマット(ウェットスーツ生地) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 23:49:11
FD2を五日間レンタルしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/06 23:45:37

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
エディックスに乗ってましたが、 結局あの気持ちが忘れられず、 2023年に2010年式1 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
マニュアルミッション車欲しい病が治まらず、 購入しました。 2005年式、10万km走 ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
親子が川の字になるのに憧れて 購入しました。 2009年式😄 ホワイトパール😄 ス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009年に6万キロ走行の車両を150万円で購入して、 三年9万キロ走行しました。 様々 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation