• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えすまがのブログ一覧

2021年12月20日 イイね!

車欲しい病、というか…私は馬鹿なんだな。

結婚は外からみたら羨ましく見えて、
実はそうでもない。
さらに子供連れの家族は羨ましく見えるが…。

鳥かごの中の飼い鳥は自由な野鳥が羨ましく、
野鳥は、餌が必ずあり雨風凌げる飼い鳥が羨ましい。

無い物ねだり、最近考えるのはこの事ばかりです。

Keiワークスは楽しい車です。
エディックスは便利な車です。
どちらも良い車です。

が、何か違うんだな…。(オーナーの方々スミマセン)

コロナ禍の為、エディックスは県外に出れず、
日本一の田舎をぐるぐるするだけ。
せっかく2400のヤツ買って、
色々旅に行くハズだったのに!

内緒で買ったKeiワークスも、仕事がキツくなり、体力も落ちたので、夜な夜な峠も行けず、サーキット行く元気もなく(コロナ禍だし)、あまり乗れず。
結局たまに街中走るだけ。

しかも奥さんの車含めて3台になると全てが、
なおざり(?)、テキトーになってきてるような…。
3台の維持はキツい(笑)

バラードスポーツ、あと数年乗れば良かった。
エアバッグ無いので助手席にチャイルドシートOKだし(笑)
真ん中に特に出っ張り無いので、
助手席の子供を運転席から出せそうですし…。

子供第一なので、エディックス買って後悔しないぞ、
反抗期きたらシビック買うぞ、と言った私はどこ行った?

Keiワークス買って夜な夜な楽しむ私もどこ行った?(笑)

毎日使えるスポーツタイプの車ほしい。
私自身の2台所有は無理だ…。

あーー
中古車価格が暴騰してない
プレリュード
シビックタイプRユーロ
RX-8
フェアレディZ(←家族捨てたか)
探してる
今日この頃です。

私のバラードスポーツ129万円、高くて買い戻せない((爆))
Posted at 2021/12/20 23:21:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月09日 イイね!

高くついた、ヘッドライトコーティング

高くついた、ヘッドライトコーティング諸事情により、
Yahoo!ショッピングにて、
8980円の
スチーム式ヘッドライトコーティングキットを
購入しました。

800番→1500番の耐水ペーパーで磨いて、
施工。

まあまあキレイになったんですが、
養生テープを剥がすと、

プレミアムホワイトパールも

一緒に剥がれました😱😱😱😱😭😭😭

しばらく立ち直れません○| ̄|_

皆様も気をつけて下さい。

剥がれた原因

壱 2009年式の塗装が弱っていた?
弍 養生テープでなく、マスキングテープでするべきだった
参 板金歴があり、良くない修理だった?

今までJC1型ライフ、JF1型N-BOX、GB3型フリード、
RN6ストリーム等々、やってきたんですが、
養生テープで塗装剥がれるのは人生初めてです😭

ヘッドライトコーティングするような車は
塗装も弱ってきてると思うので
今後は気をつけようと思います。

自分の車で良かった(?)😓

とりあえず、中古フェンダー探します💦
Posted at 2021/07/09 21:47:02 | コメント(1) | 日記
2021年06月01日 イイね!

Keiワークス、バレました。

Keiワークス、バレました。皆様、いかがお過ごしでしょうか。

毎日連日報道される、
コロナ新規感染者○○人、
重症者○○人、
東京オリンピック開催か延期か中止か…

誰がこんな時代を予想できたでしょうか。

早く平和な時代がきてほしいです。

私は、マイカー所有以来、
国道9号から始まる県外へドライブするのが
生き甲斐だったので、
現在しんどいです🥺。

🐘🐘🐘

ゴールデンウィーク中のドライブ出発前に
エディックス車内のゴミをKeiに移動してたんですが、
奥さんと子供が予想外に早くきてしまい、
見られてしまいました。

私は堂々と何事もなかったように(?)、
ゴミの整理を続けて、出発しました。

さすがに奥さんが
「さっきの白い車、なに❓️」

「知らんなぁ、幻でも見たんじゃないかなぁ。」

いや無理むりムリ・・・(ヾノ・∀・`)

「せめて、おめーの実家に、とめーな。
毎月の駐車場代で子供の靴が買えるがな😡」

部屋から見えるエディックス置いたまま出勤してたり、
Keiのタイヤを堂々とベランダに置いてたので、
薄々と嫌な予感はしてたそう。
(まぁ普通気付く。少しずつの予告だったので)

私は嘘もついてないし、隠してない、
車を買ったか聞かれなかったので、
言ってないだけだ。
しかも嫁の最近の対応が悪いから(特に口が悪い)
「今度、俺の悪口を言ったらシビック買うからな😡」
と言ってきたし。
(犯罪者とか小学生以下の言い訳)(笑)

「だいたい、○ーちゃん(嫁の名前)が
エディックス乗ればN-oneは要らん❗️」

「こんなデカイ車運転できんわ😡」

(⚠️もちろん嫁が軽しか乗れないのは知ってます)

「じゃあ、○ーちゃんがアレ(Kei)に乗れば良いがな❗️」

「はぁ❔」

(⚠️嫁はAT限定です)

まぁそーゆーことで(?)、
何とか今日も暮らしてます😅

将来ガソリン車が無くなるウワサもある現在、
私は悔いを残したくねーぜぃ。

今は水のようにガソリン使えた昭和じゃなく、
石油枯渇や環境問題が重視され、
発電時に二酸化炭素をどれだけだそうが、
自動車製造時にどれだけ資源を使い、
環境悪化させても
電気自動車が正義になる時代目前の


れ・い・わ

だぜ❗️

電気自動車にはクラッチないんだぜ
疑似変速モード、減速セレクターあっても
それは、
自分のペースでシフトチェンジできる
マニュアルトランスミッションじゃ
ないんだぜ。

いま、マニュアル乗らずして、
いつ、乗るのか❗️❗️❗️

立ち上がるんだ、マニュアル党❗️❗️

今日も、頭がおかしい、
私でした。

ご静聴ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2021/06/01 04:48:19 | コメント(0) | 日記
2021年03月04日 イイね!

そのとき、快感。

本当に嫁に内緒で、車を買ってしまい、
遂に、Keiワークス届きました。

休日になり、いつもの山道に行きました。

やっぱりマニュアル最高です。
軽い車って最高です。

スピードレンジの低い山道なので、
特にEP3シビックの時には性能を持て余してましたが、
軽自動車にはピッタリに感じました😊

車の保管場所が難題でしたが、
私はマンションに住んでおり、
嫁のN-one置いてるマンション裏の駐車場に
奇跡的に空きができました。

マンション駐車場に置いてたエディックスと
Keiを裏の駐車場に置いて、
マンション駐車場にN-oneを置きました。
作戦は完璧です。

あとは幻の3台目の自動車税のハガキを奥さんより
早くポストから奪還するのみです。

(に、しても、
第三の車、Kei買うなら、
そもそもバラードスポーツ売らなくても
よかった・・・
と、いうことには気付かないフリして
生きよう・・・)
Posted at 2021/03/04 07:16:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月10日 イイね!

(言い訳日記 最終章)

アクティバンのマニュアル車に感動した私は、
車を探し始めました。

家族の為にミニバンにしました~
なんてよく聞きますが、
私には無理でした。
(厳密にはミニバンは持ってるままですが(笑))

どうせ走り屋からミニバンにして
我慢してる人は、他で何か、しでかしとる。
不倫とか、夜の街とか、酒にたばこ(笑)
もしくはストレスで何かなっとる(笑)
家庭不仲か、DVか、白髪か、ハゲになっとる。

エディックスを無限マフラーに替えて
車高調いれて、
インチアップしポテンザ履いても、
私には意味が無いと思いました。

脱線しましたが、

一瞬シビックが過りましたが、

エディックスは子供にとって最良なのと、
古いシビックは車輌代、整備代が高過ぎる、
新しい現行シビックは高いのと、
デかすぎるので、もて余すと、思ったので

全てが安い軽自動車のマニュアルを増車する
計画が始まりました。

(⚠️バラードスポーツは以前ファーストカーだったので遠慮なく維持費が注ぎ込めましたが、さすがに色々現実的ではないので😓😓😓)

しかし、ホンダ車に安いマニュアル軽が無い。
トゥデイ、ビートは古すぎ、整備が難しすぎ、
部品無い。(ビートは復刻したりしてますが)

新車の200万オーバーの6MT N-one RS
・・・それを買えるなら中古のEP3か、FN2買いますわ😅

もうホンダを諦めて、他社に広げる事にしました。
まず、思いついたのがアルトワークス。

現行は高いですが、昔のだったら数万円で買えるじゃね?
と思ってたんですが、意外に高い❗️

確かに安いのもありますが、
見るからにボロそう、過走行。

昔、所有したアコードは過走行でも大丈夫でしたが、
軽自動車の20万キロ弱の走行車は、さすがに。
年数も年数ですし・・・。

アルトワークスときたら、ミラターボ。
まず、タマ数少ない!いちばん新しくても2000年。
値段の割りには・・・。
旧規格のアバンツァートも魅力的ですが古すぎ。
遠いので陸送費だけでも高そう。

そこで思い出したのが、Keiワークス。
見てみると、古いアルト・ミラより新しくて安い。
タマ数もそこそこ。

アルトラパンSSも教えてもらいましたが、
値段・年式が変わらないですが、
KeiワークスのFF・5MTにはLSDが❗️
あとKeiワークスにはレカロ😊

形もなんとなく、Keiの方が良いなぁ。

あ、岡山にまぁまぁのが、あるなぁ。

で、購入に至りました。

世の中の99%の方々が私のやってる事に理解不能、
批判されると思いますが、
私は馬鹿者です。

裁判長、以上です。

最後まで読んで頂き
ありがとうございました。

嫁にバレたら○られる😱🤕🥺

ぴえん、じゃ済まないだろうなぁ🥺

と、言うことで、今まで隠し事せず生きてきましたが
今回は秘密で車買おうとしてます。
Posted at 2021/02/10 01:13:28 | コメント(2) | 日記

プロフィール

「@きゃの エディックスはあるのに(゜〇゜;)」
何シテル?   07/12 23:47
えすまがと申します。 J-POP聞きながら、 歌いながらドライブするのが趣味です。 小学生の時に頭文字Dにハマり、 ハチロクに乗るのが夢でしたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイルランプ警告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 06:34:31
スズキ(純正) ラゲッジマット(ウェットスーツ生地) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 23:49:11
FD2を五日間レンタルしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/06 23:45:37

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
エディックスに乗ってましたが、 結局あの気持ちが忘れられず、 2023年に2010年式1 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
マニュアルミッション車欲しい病が治まらず、 購入しました。 2005年式、10万km走 ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
親子が川の字になるのに憧れて 購入しました。 2009年式😄 ホワイトパール😄 ス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009年に6万キロ走行の車両を150万円で購入して、 三年9万キロ走行しました。 様々 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation