• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えすまがのブログ一覧

2021年02月09日 イイね!

(言い訳日記 続編です)

一つ言い訳したいのが( ;´・ω・`)

CR-Zは90万のローンが残っており、
90万で売れたので、±0。
(?、新車時からの払った200万は奥さんに会う前
ですので共有財産とかの計算にいれなくても
許して下され)

アコードは過走行車だったので格安の40万円、
20万のローンが残っており
20万円で売れたので、
ここでは20万の消費。

バラードスポーツCR-Xは50万円で購入、
35万円で売れたので、
ここでは15万の消費。

エディックスは40万円でした。

要は三台で75万円です。
又、当方整備士なので、
整備・車検費用などは従業員価格で格安ですし、
かかった費用は会社の売上に貢献し、
給与として一部繁栄してます。

また、奥さんのN-oneは私がお金全部出してますし、
もちろん整備費・維持費など全て私が払ってます。

結婚式、新婚旅行、家のローン、食費ってか
殆ど、私が払ってきてます。

アイドルおっかけ(一応奥さんも同じアイドル好き)、
夜のお店通い(笑)も絶ってます。

たばこ、お酒、飲みにも行きません、
ってか友達居ません(笑)。

ですので、

44万円のKeiワークス購入を許して下さい🙇

長い前置きでしたが、
先日仕事でアクティバンの
マニュアル車を運転する事が
ありました。

持込車検の移動中で、僅かな距離、
街中なので時速50キロくらいでしたが、
私は感動してしまいました。

私にはマニュアル車がないと生きていけない
と思いました。

しかし、エディックスは必要です。

私はエディックスは3人家族に世界一合う車で、
子供が1.5列目の真ん中の真ん中に座るので
世界一子供に安全な車だと思います。

エディックスは手放したくないので、
一応、奥さんにエディックス乗ってくれないかなぁ、
と言いましたが、
軽自動車より大きい車は運転できない、
と言われました。
じゃあ、N-oneの後部座席だと後ろから追突された時、
恐いから、フィットとかフリードにしてくれ
と言いましたが、もちろん却下されました。

禁じ手の増車しかありません(笑)

(長くなったので、さらに続きます
読んで頂きありがとうございました)


Posted at 2021/02/10 00:29:36 | コメント(0) | 日記
2021年02月09日 イイね!

(家族へ) 本当に申し訳ないです

皆様こんにちは。

今回は、日本一、いや世界一の馬鹿者による、
言い訳の、謝罪の日記です。

前回の日記で予兆が見られましたが(他人事かいっ)、
どうしてもマニュアル車が欲しくなり、
買ってしまいました・・・。

以下言い訳です。

私は家族、奥さんと子供が大好きです。
しかし、今の私は楽しむ事と言いますか、
趣味が無くなりました。

子育てを真面目にしていればそんな余裕は無い
家族の将来を考えれば無駄金を使う選択は無い

重々承知です。

また奥さんは私の知る限り浪費癖がなく、
自分の為をお金を使ってないと思います。

それなのに私は

私は奥さんと知り合って間も無く、
新車から丸四年しか経ってない、
まだまだ元気なCR-Zをアコードに。

それから僅か二年でバラードスポーツCR-Xに。

さらにまた二年後にエディックスに。

実はアコード乗り換え時に、
20万キロ超の過走行車のアコードで
旅行は怖いかなぁと思ったので
奥さん所有の古い軽自動車を
半ば強引にN-oneに替えてしまいました。

五年間で4台も買ってしまいました。

バラードスポーツ購入時はさすがに
怒られました・・・。。
エディックス購入時には、後悔するから
バラードスポーツのままでいろ、
と言われました。

(長くなったので、次回へ続きます
読んで頂き、ありがとうございました)
Posted at 2021/02/09 23:50:37 | コメント(0) | 日記
2020年12月31日 イイね!

なんとか禁欲一年経ちますが、禁断症状が(笑)

私は、どんな時代が来ようが、
(笑)
を使い続けます!

🤣🤣🤣

あーマニュアルに乗りたい!
あースポーツカーに乗りたい!
あー峠を攻めたい!

せっかくエディックス買ったのに、
新型コロナウイルスの影響で、
ほとんど、ドライブや旅行に行けず。
日本一の田舎の都道府県に住んでいるため、
本当に砂丘以外何もないところなので(笑)、
県内ぐるぐる、退屈でした。

極端な話、
エディックス買うのは来年でも良かったくらいです。
もう一年バラードスポーツを満喫すれば良かったです。

エディックスは良い車です。
ミニバンらしからぬ走り、
乗用車っぽいデザイン、
子供が真ん中に座れる😊😊

私の家族にはエディックスが必要です!

ただ・・・、マニュアル車で背が低い車も欲しい😭

ここから愚痴です🤫

エディックス、奥さんが運転しろよ❗️
三人で出かける時は私が運転するから❗️
おめーのN-one売って(⚠️私が買った車です)
S660買っていいかいなぁ😱😱😱

(笑)

もう毎日車買うことしか考えてません(笑)

①車を増やす
N-oneとエディックスはそのままで、安いマニュアル車、例えばフィットやミラ、アルトを買って
・・・マンション住みなのにどこに車置く?😱

②奥さんにエディックスを押し付けて、
N-oneを売り、S660を買う🤫
・・・奥さんは軽自動車より大きい車を絶対に運転したくないらしい。増してエディックスのような幅広車は論外😱

③現愛車の先代N-oneを売り、現行マニュアルN-oneを買う(笑)
・・・奥さんはオートマ限定免許、車に興味無😱

④じゃあエディックスをもう売る(笑)
軽自動車での長距離ドライブ、旅行は色々あるので、
三人乗れるスポーツできる車を買う!

EP3かFN2かFD2のシビックRか(?)
最終型プレリュードか(??)
シビックハッチバックか(???)
RX-8か(????)
乗れなくなる前に
R31スカイラインか
セリカXXを買っちまうか

🤣🤣🤣

離婚届つきだされるな

🤣🤣🤣

変な日記すみません。
今年一年ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします🙇⤵️

来年はエディックスで日本どこでも
安心して出かけられる世の中を祈ってます。


Posted at 2020/12/31 00:54:39 | コメント(0) | 日記
2020年12月30日 イイね!

・・・

・・・たぶん、去年の今頃に怪しい
新型のウイルス?
新型のインフルエンザ?
がどこかで見つかり、
今年に入り、中国をはじめ、一部の国で流行りはじめ、
日本にもクルーズ船で何人か確認されはじめ、
その後は・・・。

新型コロナウイルスが、こんなにも人類の脅威になるとは誰が予想できたんでしょうか・・・。
そして、日本でこんなに流行るとは誰が予測できたのか・・・、いや、誰かは予測してたハズ。

もうすぐワクチンが日本にも来ると思いますが、
また新たな病気が襲う時代が来るのでしょうか。

コロナウイルス関連では病気以外の面で、
例えば病気にかかってしまった方への差別、
県外ナンバーへの差別というか、睨み?あおり?、
帰郷した時の差別、

各食料品、日用品、マスクの買い占め、
高額転売。

まぁ一部の人間だけですが、
本当に人間って醜い、弱い、と感じました。

気持ちは少し分かりますよ。
コロナにかかってしまった人とできれば関わりたくない、
自分の住んでる近所にコロナ感染が多い地域からはできればきてほしくない、
食料品なくなれば困るからいっぱい買う、
儲かるなら転売したい。

でもねぇ、

小学校で習ってないのかなぁ、

自分がされて嫌なことは
他人にしちゃだめだよ

と。

あ、車の事を書けなかったので、
本編は次回へ(^_^;)
Posted at 2020/12/31 00:13:18 | コメント(0) | 日記
2020年04月14日 イイね!

エディックスくん近況

エディックスくん近況エディックスくんに乗り始めて一ヶ月。

今の所は、禁断症状は出てません(?)

今まで、いわゆる走り屋系の車を乗り継いできたので、
心配でしたが(??)、

子供や奥さんの顔を見ると悔いはありません。

やはり自分の所有する車で、
自分の家族と走りたいもんです(???)

子供が5ヶ月で、あのセンターシートは
まだ使えないのですが、
センターシートを倒すと
子供と奥さんが後ろでも
奥さんと会話がしやすく、
奥さんも視界が開けてるので
重宝してます。
またテーブルになるので
食事やミルク準備に便利です。

乗り心地も
もう一台のN-oneがターボの15インチのやつ
なので、それに比べたら雲泥の差です(笑)
めちゃくちゃ乗り心地良いです。

N-oneの後部座席は段差時に弾みで
天井に頭が当たりそうな勢いなので
奥さんも喜んでます😊

(…ってか、N-oneプレミアムツアラー硬すぎ😥
私は好きだけど😊

奥さんもフワフワよりは良くて、
一人で運転する分には良いと言ってますが😅)

エンジンは2400ccなので、力強くて元気良いです😊
しかも巡航時は回転数低い!

過去に所有した、赤ヘッドK20のような
官能性の「か」の字も感じませんが(涙)

約1800mmの全幅も今の所は大丈夫です。
今は子供小さい/自粛の為、都会に行けないので
分かりませんが…😅

エディックスは発売時から
リアルタイムで知ってましたが、
まさか、自分が所有するとは思いませんでした。

すごく、良い車です😊
大切にしたいと思います。

(早く娘の反抗期が来て、
お父さんと車に乗るのイヤだ!と言われないかな、
そん時は安くなってる中古のS660かシビックを…(笑)
バラードスポーツは無理でしょうな…(涙))
Posted at 2020/04/14 21:15:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@きゃの エディックスはあるのに(゜〇゜;)」
何シテル?   07/12 23:47
えすまがと申します。 J-POP聞きながら、 歌いながらドライブするのが趣味です。 小学生の時に頭文字Dにハマり、 ハチロクに乗るのが夢でしたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイルランプ警告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 06:34:31
スズキ(純正) ラゲッジマット(ウェットスーツ生地) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 23:49:11
FD2を五日間レンタルしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/06 23:45:37

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
エディックスに乗ってましたが、 結局あの気持ちが忘れられず、 2023年に2010年式1 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
マニュアルミッション車欲しい病が治まらず、 購入しました。 2005年式、10万km走 ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
親子が川の字になるのに憧れて 購入しました。 2009年式😄 ホワイトパール😄 ス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009年に6万キロ走行の車両を150万円で購入して、 三年9万キロ走行しました。 様々 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation