• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蕾猫の"通勤まんび" [スズキ Keiワークス]

整備手帳

作業日:2023年9月27日

フルード交換+α

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
昨日、サーキットデビューを果たしまして
ブレーキのタッチがそれはもうフッカフカに
なってしまったのでエア抜きがてら
フルード交換していきます。
2
いつものセット

フルードはDIXCELの5.1
3
外したついでにホイールを洗いました。
4
とりあえずフルード交換完了。
エアが全く出ない…
なんであんなにフカフカになったのだろうか…
帰りもずっとフカフカだし… 

ついでにフロントのタイヤを左右で
ローテーション、リアは据え置き。
エア調整前後2.5k

148766km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クッションゴム 交換

難易度:

エンジン、ミッションオイル交換

難易度:

スタビブッシュ交換(強化ブッシュ)

難易度:

カウルトップ 黒樹脂復活剤塗布

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月29日 18:52
ブレーキパット アクレ700C

ブレーキフルード DOt4

タイヤ ダンロップ Z3

以上の仕様で峠で5分、持ちません。

ブレーキホースをステンメッシュにしたら
解消しました。

フルードを変更したり、毎回、エア抜きしても解消しませんでした。

ご参考までに


コメントへの返答
2023年9月30日 8:58
情報ありがとうございます。
当方ブレーキホースは当時物スズキスポーツの
メッシュホースがついておりますがそろそろ
危なそうな気もするので交換してみたいと
思います。
パッドもDIXCELのESタイプで熱入れすぎた
みたいなので他のスポーツパッドに交換予定です。

プロフィール

「カプチーノという名前が相応しい名車 http://cvw.jp/b/2779960/46432959/
何シテル?   10/02 15:33
前期後期のカプチーノちゃん2匹と keiワークス2匹を飼ってる 限界馬系人間です。 よろしくお願いしますm(_ _)m Twitterもやってるので是非↓↓ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ純正 10穴インジェクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 13:01:36
アルト HA24S DENSO 260cc 12ホールインジェクター交換(CBR1000RR用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 23:21:10
ABS取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 11:01:24

愛車一覧

スズキ カプチーノ 11君 (スズキ カプチーノ)
サーキット用に作ったカプチーノ ・エンジン 自家製OH HT07-4A MONSTER ...
スズキ カプチーノ 21君 (スズキ カプチーノ)
最終後期3.1型のカプチーノ。 K100キットを装備、ダイナパックにて 92馬力を計測。 ...
スズキ Keiワークス 運動まんび (スズキ Keiワークス)
お出かけ兼サーキット用運動まんび エアコンや内装等の快適装備は残しつつ ある程度の軽量化 ...
スズキ Keiワークス 通勤まんび (スズキ Keiワークス)
4WD改FFの所々スズスポ仕様車両 ほぼフルノーマルから作成しました。 スズキスポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation