• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
蕾猫の"運動まんび" [スズキ Keiワークス]
ETC取付
2
配線はとても簡単でオーディオ裏から<br />
ダブルギボシ等を用いて電源を取りました。<br />
<br />
最初はグローブBOX内に車載器を付けて<br />
アンテナはルームミラー裏のフロントガラスに<br />
…って考えていたのですがロールバーが<br />
邪魔でピラー内装が外せず配線が通せない…<br />
ということで撤去した助手席エアバッグの<br />
中に取り付けました。<br />
配線もかなり短く済みます。<br />
アンテナもこの中にぶち込んで高速乗る際に<br />
エアバッグのカバーを外してアンテナを<br />
ダッシュの上に放り投げるスタイルで<br />
いくことにしました。<br />
<br />
普段はアンテナも車載器も隠れて<br />
見えないしとてもスマート()<br />
ちなみにカバーを外すのにはマイナス<br />
ドライバーが必要ですのでグローブBOX<br />
にでも入れておきましょう。<br />
<br />
今回かかった費用は6100円でした。<br />
(登録費忘れちった(*ノω・*)テヘ)
配線はとても簡単でオーディオ裏から
ダブルギボシ等を用いて電源を取りました。

最初はグローブBOX内に車載器を付けて
アンテナはルームミラー裏のフロントガラスに
…って考えていたのですがロールバーが
邪魔でピラー内装が外せず配線が通せない…
ということで撤去した助手席エアバッグの
中に取り付けました。
配線もかなり短く済みます。
アンテナもこの中にぶち込んで高速乗る際に
エアバッグのカバーを外してアンテナを
ダッシュの上に放り投げるスタイルで
いくことにしました。

普段はアンテナも車載器も隠れて
見えないしとてもスマート()
ちなみにカバーを外すのにはマイナス
ドライバーが必要ですのでグローブBOX
にでも入れておきましょう。

今回かかった費用は6100円でした。
(登録費忘れちった(*ノω・*)テヘ)
カテゴリ : 電装系 > ETC > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2024年03月29日

プロフィール

「カプチーノという名前が相応しい名車 http://cvw.jp/b/2779960/46432959/
何シテル?   10/02 15:33
前期後期のカプチーノちゃん2匹と keiワークス2匹を飼ってる 限界馬系人間です。 よろしくお願いしますm(_ _)m Twitterもやってるので是非↓↓ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ純正 10穴インジェクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 13:01:36
アルト HA24S DENSO 260cc 12ホールインジェクター交換(CBR1000RR用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 23:21:10
ABS取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 11:01:24

愛車一覧

スズキ カプチーノ 11君 (スズキ カプチーノ)
サーキット用に作ったカプチーノ ・エンジン 自家製OH HT07-4A MONSTER ...
スズキ カプチーノ 21君 (スズキ カプチーノ)
最終後期3.1型のカプチーノ。 K100キットを装備、ダイナパックにて 92馬力を計測。 ...
スズキ Keiワークス 運動まんび (スズキ Keiワークス)
お出かけ兼サーキット用運動まんび エアコンや内装等の快適装備は残しつつ ある程度の軽量化 ...
スズキ Keiワークス 通勤まんび (スズキ Keiワークス)
4WD改FFの所々スズスポ仕様車両 ほぼフルノーマルから作成しました。 スズキスポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation